過去ログ倉庫
83717☆こんにちわ 2016/04/29 08:52 (iPhone ios9.2.1)
男性
他サポが失礼します
明日お邪魔させていただく鹿島サポです。
入場前の待ち列に関してなんですが、HPによると無人での場所取りができないとなっています。この場合、トイレ等でその場を離れることもできないのでしょうか?
ご回答いただけたら幸いです。
83716☆ああ 2016/04/29 08:10 (SOV32)
3:11の鹿サポさん
再入場できますよ!
新秋津→くまもんさん
大宮ユニでボランティアをなさってるんですね!ご自分も被災されてるのに、頭が下がります。無理をされませんように。お疲れ出ませんように。ナクスタや選手たちの街頭での募金がお役にたつことを願ってます。鹿島戦、勝ちましょう!
83715☆栗鼠 2016/04/29 07:49 (iPhone ios9.3.1)
男性
明日ハリルさん来るって報知に載ってた。
83714☆新秋津{emj_ip_0679}くまも〜ん 2016/04/29 07:00 (SHV32)
2241さん、おはようございます。
大震災直下であったここは、一部を除き、落ち着きは取り戻しつつあります(余震はかなりありますが…)。私は、いつもオレンジを着てボランティア活動してますが、それを見たロアッソサポから「ありがとう!トモニ頑張ろう{emj_ip_0794}」「昨年は3-0でしたね(笑)」等々、声をかけていただきました。ちょっと嬉しかったですね。
また、遠くからみなさんの多大なご協力にとても感激感謝してます(泣)。ありがとうございます!
明日の鹿戦は引き分けは嫌だ!!!是非勝ちに行きたいですね!ここで引き離されようにしないと。
私はテレビ前から応援してます。
83713☆795◆D1/xqrwf52 2016/04/29 06:50 (4.4.2;)
エルゴラ
ムルジャ
江坂
泉澤 家長
金澤 横谷
和田 河本 菊地 奥井
加藤
家長が右SHに入ると活きないような気もするんだが。
83712☆桜区 2016/04/29 06:33 (SO-01G)
鹿島の金崎とカイオは要注意だね。二人とも、足元の技術があるから、しっかりとスペースを消したいね。攻撃は、鹿島のDFラインの裏を狙いたいね。家長や横谷のスルーパスにムルジャや江坂が反応する場面を期待してるよ。守る時間帯が多くなると思うけど、そこを耐えてワンチャンスをものにしたいね。
83711☆ああ 2016/04/29 06:09 (SO-02H)
鹿島戦、広島戦みたいに焦って前に行き過ぎると大量失点するぞ。全体をコンパクトにしっかりブロック作って守ろう。攻撃の鍵は泉澤。今のムルジャより江坂先発で。とにかく勝ち点が欲しい。
83710☆ガンバレアルディージャ☆ 2016/04/29 06:04 (Chrome)
男性
テンションあげあげです(*^^)v
お早う御座います(*^^)v
すでに鹿島戦に向け臨戦態勢整いました。
サポ友&奥様8名参戦です(#^.^#)
強豪鹿島は伝統の守備がうまく
クロスはほぼ通用しなそうなので
マテウス江坂のゴールシーンのような
バイタル斜めに抉ってマイナス攻撃を
ガンガン仕掛けたい!
鹿島に勝って1桁定着のため死ぬ気で
後押しするぞ!!!!!!
久しぶりに妄想フォーメーション(笑)
4−3−3
・・・江坂・・・・ムルジャ・・・
・・・・・・ア キ・・・・・・・
ジン・・・・ソフティ・・・・横谷
ツバサ・・・・・・・・・いーにょ
・・・・コウモ・・・キク・・・・
・・・・・・ノブヒロ・・・・・・
一戦必勝☆大宮共闘☆
83709☆Rugger 2016/04/29 05:56 (F07F)
男性
今日発売のエルゴラッソ、センター見開き2面使って明日の対鹿島戦のプレビュー記事が組まれている。
やや鹿島の比率が高いけど、明日に備えて一読の価値はあると思う。
尚、自分は明日は、ラグビー日本代表の試合を観戦するので、参戦はしません。三ツ沢から大宮に勝利への念を送るので、宜しく。
一戦必勝!挑め!大宮アルディージャ!!
83708☆わん 2016/04/29 05:45 (SonySO-02F)
オレンジのタスキって、どこに売っていますか?
83707☆すー 2016/04/29 03:18 (iPhone ios9.2.1)
可能ですよ。
83706☆大宮 2016/04/29 03:11 (iPhone ios8.3)
こんにちは
鹿島戦ホームゴール裏で観戦するのですが、再入場は可能なのでしょうか?
わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです(T_T)
83705☆ああ 2016/04/29 01:14 (SOV32)
熱い応援したい、皆でやりましょう!てのはいいし気持ちはわかるけど、熱意のあまり現状を批判しすぎるのはよくない。
応援の強制は誰にも誰に対してもできないし、義務でもないってこと忘れちゃいけない。
選手が応援にダメ出しするなんてことが他のクラブではあるんですか?
83704☆草加栗鼠 2016/04/29 01:05 (SCL23)
男性
0030の そ!さん
自分は仕事の関係で数試合スタジアムに足を運べませんが、自分もタスキ買うことにします。確かにやらなきゃなにも始まらないですもんね。
タスキを買ったら子供と達と高木に足を運び、自分の好きな選手のサインと自分の名前を書いて貰い魂を注入してもらってきます。ついでに貰った選手にもこのタスキの趣旨を簡単に話してきます。少しずつでも広まればいいですよね!
タスキだと頭にも巻けますね。オレンジのユニにオレンジタスキだと被るかもしれませんが、髪の毛の部分にタスキを巻くことにより色がつき、ゴール裏がよりオレンジに染まるかもですね。
83703☆そ! 2016/04/29 00:30 (SHF32)
東大宮末広さんへ
久しぶりに書き込みに来ました。
今までは「オレンジャーが悪い」とか「地蔵が悪い」だとか、必ず他人の行動をけなして応援をまとめようとする書き込みばかりが目立っていたよね。
しかし、東大宮末広さんのコメントはオレンジャーさんをたてつつ、さらに自分達でなにが出来るかを提案してくれた初めてのものでナルホドなと関心していたんですよ。
色分けのタスキをかけて「自分の応援スタイルはこれです」とアピールする方法なんかほんとうに素敵な案だなぁと思ってすぐにオレンジのタスキを買ってきました。
ここに賛同者がいるぞ。
撤退だなんてもったいないぜ。俺は鹿島戦からタスキかけるよ。ほんの少しでも効果があるかもしれないからね。
ここを見てるみんな、自分のスタイルで大宮を思いっきり応援しようぜ!
↩TOPに戻る