過去ログ倉庫
84650☆ああ 2016/05/05 09:55 (iPhone ios9.3.1)
ちょっと思ったんだけど、1階と2階のホットゾーンエリアを交換したらどうなんだろう?
応援はしないけど、近くで見たい人はどうぞ1階へ、跳ねて声出せる人は2階へ。
以外と2階の方が迫力でるかも?
84649☆795◆D1/xqrwf52 2016/05/05 09:44 (4.4.2;)
以前、二階席はオフィシャルで傾斜が急なため、立っての応援はご遠慮下さいってアナウンスしてた記憶があるんですが、ビジター側がスタンディングが当たり前になってるため、あやふやになってるんじゃないでしょうか?
84648☆ああ 2016/05/05 09:43 (iPhone ios9.3.1)
じゃあ、2階のホットゾーンはどうなのさ?
84647☆ああ 2016/05/05 09:39 (iPhone ios9.3.1)
え、禁止なの?
いつもアウェイ側立ってるけど
84646☆勝利 2016/05/05 09:27 (iPhone ios9.3.1)
男性
残念ながら二回席は立っての応援禁止です。
ゴール後、暫く立って余韻に浸ってたら後ろから座れと言われます。だから静に観戦してる人が多くなると思います。
84645☆皆んなでゴール裏を盛り上げたい! 2016/05/05 09:05 (iPhone ios8.4.1)
さあ、次節は「ホーム」でのダービーです!応援のクオリティで浦和に勝とうとは言いません。そんな甘くないのは承知の上です。でもやれる事はしたい、明らかに浦和に圧倒されてるゴール裏だなと選手達に思われたくない!
ゴール裏の見た目、圧倒感に関してはホームサポーターゾーンに来られる一人一人の方々がほんの少しだけ協力をしていただければすぐに現状以上のクオリティに上げられると思います!
まず2階席の方々、可能な方は全員立ちましょう!端から端まで全員が立っているゴール裏の威圧感はとてつもないです!
1階2階全員の方々、大きな声を張り上げなくても良いのでチャントやコールをして下さい!1人の声が会話レベルの音量でも、ゴール裏全員が同じ事をしていただければ大音量になります!手拍子の際は皆んなで頭の上で手を叩きましょう!一気に見栄えが良くなります!
これだけで十分に「ホーム」の雰囲気を作れると思います。出来ればホームでの全試合、ゴール裏全員でこのレベルで応援が出来るように保ちたいです。これを続けていけば、よりクオリティを高められると思います。
全員が立ち上がれば孤立感なく、自然に立てます。全員がすこしのトーンで声を出せば周りも声が出しやすくなって恥ずかしくなくなります!
NACK 5 スタジアム、ホームゴール裏を僕はもっともっと盛り上げたい。浦和や鹿島や山雅、その他クラブのように…もうほんと全員で応援したい!アウェイの時みたいな全員の一体感をホームでこそ出したい!
それにはゴール裏に来られる皆さん一人一人のほんのすこしの力が必要です。
皆で、まずはダービーをきっかけに!変わっていきましょう!
84644☆杉並オレンジ 2016/05/05 08:40 (KYV31)
男性
ダービーに挑む!
現時点でJ リーグでナンバー1、2に位置する浦和に挑みましょう!ファーストステージ制覇を目指しましょう!夢物語じゃなく現実にしましょう!あの歓喜の時をもう一度!播戸さんのブログ読んだらそう思いました!みなさんにはどう響きましたか?
84643☆ああ 2016/05/05 08:30 (iPod)
>23:34
煽りのつもりのあのチャントはあまりにもダサくてつい笑ってしまうから許すw
お爺さん辺りが作ったのかね?
84642☆あいう 2016/05/05 07:33 (iPod)
↓いないと思いますよ。
84641☆ああ 2016/05/05 07:24 (iPhone ios9.3.1)
ダービー戦チケットホームサポーターゾーン2枚余ってる方いませんか?
84640☆絶対勝利マン 2016/05/05 07:12 (SC-04E)
播戸のブログいいっすね
選手全員こんな感じで思ってるのかもしれんけど、発信できる人がこんな感じで発信すると少しずつ変わっていく気がします。チームもサポーターも。
播戸リハビリファイト!
84639☆サスケ 2016/05/05 07:08 (SO-01G)
播ちゃんのブログ必読ですよ!
84638☆昭和28号 2016/05/05 06:42 (F09B)
男性 62歳歳
勝利は嬉しい
昨日の福岡戦、残念ながら視る事が出来なかったです。沼田選手、横山選手の得点で勝利は大きな収穫だったのでしょうね。選手起用と戦術の幅の広がりに期待してます。話題は変わってしまいますが、ツェーゲン金沢には踏みとどまって欲しいです。去年の最終戦で金沢のファン、サポーターがスタンドに掲げてくれた横断幕の文字が忘れられません。頑張れツェーゲン金沢。
84637☆Rugger 2016/05/05 06:00 (F07F)
男性
福岡戦勝利は嬉しい限り!
このスレをずーっと読み辿ってみても、読んでいて楽しかった。勝利に勝る妙薬は無し!!っていったところかな?
これで8日のダービーが楽しみになってきた。チケット取りそびれた自分は、Hubでの観戦をするつもり。最高の週末になればいいなぁ。
84636☆すー 2016/05/05 02:00 (iPhone ios9.2.1)
沼田の笑顔、かわいいな。応援したくなる。
↩TOPに戻る