過去ログ倉庫
87257☆ぽん 2016/05/30 17:30 (SO-02F)
昨日ウォーミングアップ見てたけど岩上がチームに馴染めてなさそうな感じがしました
87256☆O宮 2016/05/30 17:18 (iPhone ios9.3.1)
男性
ネイツの使いどころは昨日の感じが現時点ではベストっぽい気がしますね。
勝ってる時に疲労している前線の選手と交代してプレスをかけて守備をする、ハイボールを競り勝って周りが拾う。
正直攻撃の面では今のところ期待感0なので負けてる場面で出てきても見てるこっちがイライラしちゃう事も多々あるけど、しっかり走って守備はしてるし、あの大きい体が全速力で迫ってきたら相手のDFはかなりのプレッシャーだと思いますよ。
87255☆なつ 2016/05/30 17:11 (402SO)
男性 40歳
まあ、入ってすぐのコーナーで、こりゃやばって思ったけど、、、
すっかりペチュニクの頭越えてたし、それは、采配でもペチュニク個人でもない気がします。
後半30分までかなり良かったから、もったいないとも言えるし、相手FWもいい選手だし、こんな日もあるだろうけど、、
次!!って言うしかない。
87254☆ミーヤ 2016/05/30 17:06 (iPhone ios9.3.2)
↑
得点にも絡めず、守備で高さや強さも生かせないとなるとどう使ったらいいんだろう
87253☆ああ 2016/05/30 17:06 (iPhone ios9.3.2)
サポーターゾーンから失点シーンが見えなかったので録画観ましたが神戸戦の失点2はどっちも高山のマークだったんですね... よく守ってくれたし良いプレーもたくさんありましたが、菊地・河本の代役には少々早かったか。
87252☆なつ 2016/05/30 16:52 (402SO)
男性 40歳
ペチュニク入れたのは、守備のためでは??
2-0だし、押し込まれることもあるから、前線で体張って貰うのと、ckやセットプレーに備えて中厚くしたんのでは??
87251☆ミーヤ 2016/05/30 16:33 (iPhone ios9.3.2)
ネイツ
目の前でひどいトラップミス見てから、いったい千葉でどうやって得点してきたんだろう?と謎が深まるばかり
あと太り過ぎなんでは?
87250☆ああ 2016/05/30 15:41 (iPhone ios9.3.2)
4235歳
ネイツには自分のやり方が、あると思うから、ゴチャゴチャ言うのやめようよ。
87249☆↓↓ 2016/05/30 15:25 (iPhone ios8.3)
そんなのネイツ以外にもたくさんあるでしょう笑
彼はダービーで0-1のとき、ゴール前でトラップしたが、ミストラップになった。そして彼はそこであきらめた。食らいついて足を伸ばせば何か起きたかもしれない。
無理でも、最後まで諦めず足を伸ばして欲しいと思うのがサポーター心理。
大宮サポの目の前であれをしてしまったため、結果も出していないし、評価が下がっているのでしょう。
87248☆ああ 2016/05/30 14:24 (SO-02G)
ららさん
それは私も思います
ネイツが「ここに出してくれ!」といい位置に走り込んでもパサーはネイツを認識すらしていないということが1試合に数回ありますよね
87247☆らら 2016/05/30 14:05 (ASUS_Z00ED)
ネイツのテクニックやプレーの質がよく話題にあがるがネイツと周りの選手との信頼関係があるのかが疑問。
87246☆つぶやきまん 2016/05/30 13:11 (Chrome)
いつも疑問に思うのは、外国人選手が今一つ、守備の部分で
フィットしていないように見えるのは、どうしてか?ということです。
外国人選手自身の問題なんですかね?
87245☆ああ 2016/05/30 12:51 (402SH)
岩上も違うポジションで
87244☆あれあれ 2016/05/30 12:26 (LG-D620)
カルさんも歴代の監督が使いこなせなくて、売り飛ばせだのレンタルに出せだの言われたけど、渋谷さんが最後にフィットさせたよね?
ネイツの使い方を色々試行錯誤してるのかな?
87243☆ああ 2016/05/30 12:19 (HUAWEI)
あと1stステージも3試合。
今のサッカーを自信を持って続けてほしい。
↩TOPに戻る