過去ログ倉庫
89307☆ああ 2016/06/25 21:45 (iPhone ios9.3.2)
批判覚悟で書くが、攻撃の形を上手く指導出来るコーチ呼んだ方がいい。
攻撃が大熊時代と全く変わらない、個に頼っている
89306☆ああ 2016/06/25 21:43 (HUAWEI)
442はワントップができないムルジャをいかすためのフォーメーション。
いない場合はワントップにして守備専門のアンカーを追加したほうがよい。ボランチの負担が大きい。
89305☆みーこ 2016/06/25 21:42 (SHL24)
湘南新宿ラインが涙のオレンジトレインに…。
89304☆きん 2016/06/25 21:42 (SC-02F)
これでマテウス出ていったらマジでヤバイぞ!
89303☆高鼻町 2016/06/25 21:40 (iPhone ios9.2)
まだまだ先が思いやられるサッカーしてるけど、1st5位は上出来すぎると思う。
確実に実力以上の結果出てんだからそれに満足しないってのはよく分からないな。
昇格の「勢い」だけで勝てる時期は終わったってことだよ。しっかりボランチ補強して中位目指すべき。
89302☆ああ 2016/06/25 21:39 (iPhone ios8.4)
横谷いないと
パスもまともに繋げないね。
下手糞多すぎて試合にならない。
89301☆素人サン 2016/06/25 21:38 (iPhone ios9.3.2)
もー残留争いはいやだー
うちに勝った相手チームにしてみればどこも大宮が一番楽に勝てたのでは?守備陣揃うまで待っててくれる遅攻撃。攻撃に怖さが全くない。守備は高さ粘り怖さがあって痺れをきらした相手チームが自滅してどうにかうちが勝ち点取れたんじゃないかな?
それから試合内容がいけてないと出てない選手に期待してマテウスだせ、仁だせ、大山だせなど言って実際出場させると全くスタメンのレベルではなく2nd始まる一週間で覚醒するのは難しいレベル。長い目で見守ってたらシーズン終わってしまう。
やっぱりボランチ、FW補強しか手段がないと思う。
89300☆あいう 2016/06/25 21:36 (iPhone ios9.3.2)
播戸さん。
喝を入れてください。
上手いだけがサッカーじゃない。下手でもなんでもみんなで動かなきゃサッカーが成り立たない!
89299☆ひかりす 2016/06/25 21:35 (iPhone ios9.3.2)
プロとアマの試合でしたね。
川崎はロングパスも足元に収まる、大宮はバックパスでパスミス。
しかし頭にきたからって、アウェイのスタジアムでペットボトル投込むのはルール違反だね。Jリーグ全体で厳しく永久出入り禁止にして欲しい。
89298☆ああ 2016/06/25 21:32 (SC-04F)
太鼓の棒の先っちょ、たしかに飛んでました。
89297☆あと 2016/06/25 21:31 (SO-01H)
男性
攻めに切り替わった時など、菊地、河本がラインを上げて攻めに参加しないと、真ん中がら空き、攻める人少ない、押し上げられない、シュートまで行けない、行っても人数少ないから苦しまぎれのシュートだけね。実はバックとボランチなど守備がいけない部分が結構あるんだよね。
89296☆ああ 2016/06/25 21:31 (iPod)
ムルジャはよ
89295☆ああ 2016/06/25 21:28 (iPhone ios9.3.2)
ボランチにカルがいたら...
89294☆J1で上位に。 2016/06/25 21:27 (SH-06F)
51歳
第一ステージ5位で良かったとか?ほんまに思てるの。
第一ステージ順位は優勝以外はまったく無意味、
順位なんか二の次でしょ下手したら直ぐに降格争いやし、
必要なのは年間終了時の順位。
今年こそは何とか一桁順位を、
うちのサポなら今が5位でも安心出来ないはず、
3年前も昨年も沢山のサポが同じような事言ってたが、
結局最後は尻に火がついてしまった。
監督交代しろと言うのでないよ。
89293☆草加栗鼠 2016/06/25 21:27 (SCL23)
男性
優勝を公言して出直すべき!
やはり、優勝を目指したチーム作り、補強をお願いしたい。この成績で十分じゃんとか、頑張ったじゃん、はもういい。温すぎる。常に高みを目指していただきたい。今日は現地参戦できませんでしたが、ゴール裏ブーイングだったと聞いて、安堵した。
優勝目指すと公言して欲しい。口に出してこそ実現に近づく事もある。アホかと言われようが何だろうが、強い気持ちを持って臨めば先は見えてくると思う。
↩TOPに戻る