過去ログ倉庫
90375☆本庄栗鼠 2016/07/06 20:52 (SCV31)
 
ムルジャが次の試合に間に合えば攻撃も何とか形になるんじゃないかと!
まぁそれでも家長の離脱は痛いですけど…

返信超いいね順📈超勢い

90374☆桜区 2016/07/06 20:28 (SO-01G)
家長と和田がいないのは痛いよね。間違いなく、攻撃力は落ちるね。ただ、これからは守備に人数をかけると思うから、失点は少ないんじゃないかな。相手を無失点に抑えれば、少なくとも勝ち点1は獲得できると割り切って考えた方がいい結果が出ると思うよ。ガンバや浦和に名古屋戦みたいな勝ち方ができれば最高だね。貪欲に勝ち点をかせいでいきたいね。
返信超いいね順📈超勢い

90373☆昭和28号 2016/07/06 20:25 (F09B)
男性 62歳歳
17:51さん
くるくるさんの意見に同意します。スタジアムには老若男女が来て楽しんでます。応援の仕方は人それぞれです。応援の仕方は、こう有るべきと人に押し付けるのは、間違いです。多くの人達の書き込みに有る地蔵って何ですか?旗を振るのも良し(他人に迷惑を掛けない事が前提)歌で選手を励ますも良し、飛び跳ねて選手を励ますも良し。じっくり観戦しながら素晴らしいプレーに声援を送るも良しです。十人十色ですね。大宮アルディージャの選手達への応援の仕方は沢山有ります。大宮アルディージャがより高い位置に行く事を願って応援する人達は全て熱いサポーターです。大宮アルディージャは自分だけのものではない、スタジアムは自分だけのものではないと思います。周りのファン・サポーターに迷惑を掛けずに熱い応援をこれからも続けて行きます。
返信超いいね順📈超勢い

90372☆ああ 2016/07/06 20:18 (iPhone ios9.3.2)
大旗結構、小旗結構、赤い星マークの白い旗だけやめてくれ。もしくは試合前だけにしてくれ。それでオールオッケー。
返信超いいね順📈超勢い

90371☆くるくる 2016/07/06 20:10 (P01E)
男性
試練の3連戦
家長・和田を欠いて磐田、G大阪、浦和戦。
厳しい戦いなのは解ってるので、いい結果を残せるよう応援しなきゃね(^^)v

バモ{emj_d_0160}大宮{emj_d_0160}
返信超いいね順📈超勢い

90370☆なあ 2016/07/06 20:00 (iPhone ios9.3.2)
内輪揉めしてる場合じゃないですぞ
サポーターが気合い入れないでどうする

家長和田が居ない試合なんだ
影響はかなり大きい
名古屋戦はなんとか勝ったが
今後強敵揃い
4連敗もありうる
返信超いいね順📈超勢い

90369☆ああ 2016/07/06 19:58 (402SH)
補強しないね
返信超いいね順📈超勢い

90368☆七里 2016/07/06 19:53 (SHV32)
マテウス、レナトみたいに化けて欲しいですね{emj_ip_0792}
後、デニスのように相手を2〜3人引き連れる強引な突破も出きるようになって欲しいです{emj_ip_0444}
返信超いいね順📈超勢い

90367☆んー難しいね 2016/07/06 19:50 (SC-05G)
どこからが熱く応援してる人なのか基準ないし判断のしようがないもんね
でも数年前に比べれば若い人増えたし声でてるし 少しずつだけど変わってきてるよ!

急には無理だよ

返信超いいね順📈超勢い

90366☆ああ 2016/07/06 19:41 (SO-02G)
メインS席住人さん
その通りだと思うんですが、熱く応援するの定義が人それぞれですからね。同じホットゾーンでも旗を振り続けるのをやめてほしいと思う人もいれば旗を振り続けることこそが熱い応援だと思う人もいる
ましてやゴール裏二階席なんて色んな解釈の人がいるから住み分けが難しい状況になっています
返信超いいね順📈超勢い

90365☆ああ 2016/07/06 19:26 (iPhone ios9.3.2)
運営のせいですね。 応援したいサポーターも試合をじっくり見たいサポーターも新規層も圧倒的に増えているのに対して現状維持でしかないから。サポーターのみでの解決は難しいと思います。残念ながら運営サイドが現状を変えなければならない程の問題が起きるまで待つしかないでしょう。 後はこまめに公式サイトに問い合わせたり、意見箱を利用するしかないですね。。
返信超いいね順📈超勢い

90364☆ゆびおうぎ 2016/07/06 19:24 (Chrome)
話関係ないけど、皆どんなキッカケで大宮サポになったんだろう・・・
自分の場合は、人生の節目で何か全く未体験の事をやってみようと思ったのが最初で
野球観戦は辛うじて数回あったし、でもサッカー観戦は未体験で
大宮に住み始めて13年、アルディージャの事は結果だけはいつも気にしてたので何となく一度は観戦してみて今に至ります。

まだ1年目の新米サポなのでヒストリー的な物はからっきしだけど、チャントだけは歌える様になったし先日はリーグ戦ホームで寝ても大宮が歌えたし
今は最初のそれとは熱が格段に違いますね。気付いたら生活の一部になりつつあります。
唯一、練習見学に行く頻度は去年までより減りましたけどね(笑)
今までは平日休みの時とか近所だから行ってたけど、最近は週末を観戦に時間を割いてるので平日休みは他の趣味に充てる事が多くなっちゃってます。
まだ1回もサインを貰いに行っていないので、その内行こうかなー
返信超いいね順📈超勢い

90363☆メインS席住人 2016/07/06 19:10 (iPhone ios9.3.2)
観戦スタイルは自由でいいんだけど
棲み分けが出来ていないから、摩擦が生じるんですよ。

クラブの趣旨に反してホットゾーンで地蔵とか・・・

スタイルを優先するならそれ相応の対価を払うべきなんですよ。

単に安いからってホットゾーンに行っちゃ摩擦が生じるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

90362☆レナト 2016/07/06 19:00 (SH-08E)
マテウスは、レナトみたいな選手という売り込みで
獲得したから、強化部は本家が欲しかったろうね。

マテウスにはレナトみたいになって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

90361☆ああ 2016/07/06 18:50 (iPhone ios9.3.2)
男性
招待チケット法人チケット市の配布チケットなどなどサポーターでないけど、貰えるなら行くという人多々いますからね。選手も知らない順位も知らないで来場されてる方多いですよ。次に行きたいとのこと思うのは試合内容、雰囲気だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る