過去ログ倉庫
91182☆ああ 2016/07/14 22:39 (iPhone ios9.3.2)
↓
バックは南でもダメなんじゃないの?
91181☆通りすがり 2016/07/14 22:27 (iPad)
独り言
ビジター指定を今年から設けてますよ。
もし完売してれば、メインアッパー南かバックアッパー南でしょうね、
ある程度、アウェーグッズが許容されるのは。
メインロアもアウェーサポいるけど、私服がほとんどでアウェーユニは注意されるかも。
公式ルールではもっと厳しいこと書いてあると思うけど。
現地感覚で、アウェーサポいても注意まではされないみたいだなあ的なのは
メインアッパー南かバックアッパー南。
91180☆まるい 2016/07/14 22:23 (ASUS_Z008D)
沼田がガンバのセカンド試合でたまにボランチをやっていたということは、あまり知られていない(うろ覚え)
91179☆さいたマン 2016/07/14 22:19 (SO-04G)
ダービースタメンどーなるか?
ネイツ 任
泉澤 沼田
岩上 横谷
大屋 奥井
河本 山越
加藤
ベンチ
塩田
高山
渡部
横山
マテウス
ムルジャ
慎太郎
慎太郎!ダービー男&大宮のエースになれ!
91178☆花鼠 2016/07/14 22:10 (iPhone ios9.3.2)
記憶が確かなら埼スタは再入場出来ないんですよね、スタジアムの周りに出店があるけど入る前に買わないと買えなくなりますよ
91177☆くるくる 2016/07/14 21:56 (P01E)
男性
おいさん
浦和のオフィシャルによると、ビジター自由席以外のロアー(1階)とバックアッパーはレッズの応援席。
アウェイユニ・グッズの着用は禁止。
メインアッパー指定席は規則上だと大丈夫みたい。
結構いるかもしれない、オレンジユニ(^^)
91176☆オカ 2016/07/14 21:55 (iPhone ios9.3.2)
男性 37歳歳
ボランチは、
ボランチは横谷を軸に、和田さんのコンビはどうでしょうか?
91175☆くるくる 2016/07/14 21:50 (P01E)
男性
ニッパツ横浜戦
20分ぐらい前にゲットしました。
ビジター自由席を。
ひょっとしたら、ビジターエリアを拡張したかもしれない。
ご希望の方はチェックしてください。
φ(..)
91174☆おい 2016/07/14 21:46 (SHL24)
すみません
結局のところメインアッパー南側では
アルディージャのユニフォームを着たり
オレンジ系の服を着ても大丈夫なのでしょうか?
レッズの掲示板に聞くのもなんか
嫌なので…
91173☆ああ 2016/07/14 21:37 (iPhone ios9.3.2)
昨日のアルディージャナナコカードがヤフオクで2,000円強で出てるね。
いつも思うけど、欲の塊連中が多すぎるわ。
91172☆さー 2016/07/14 21:33 (SHV31)
アットホームダッド懐かしい 笑
阿部寛と宮迫だよね!
ダービー、自分は家族で車で行きます!
駐車場はスタジアムからちょっと離れたとこを選ぶと渋滞ハマらずにすむよ。
うちは昔停めさせてもらった民間の駐車場の方の番号を聞いてあるから、埼スタ行く時は毎回予約してます!
91171☆あれあれ 2016/07/14 21:31 (LG-D620)
修業と思って浦和美園駅からスタジアムまで歩きます。
91170☆ハウス大宮 2016/07/14 21:23 (SO-01F)
男性 36歳
本当にアクセスは最悪。
あのスタジアムをアルディージャとレッズのダブルホームスタジアムにしようと計画していた、さいたま市って。
実現しなくて良かった。
大宮公園サッカー場の廃止に反対署名運動した当時の大宮市民には感謝しなきゃ。
色々な人たちの思いが詰まったスタジアムでさらに歴史を刻み続けたい。
サポーターとして微力ながら、その歴史の一部になれたらいいなぁと思う今日この頃。
91169☆桜区 2016/07/14 21:19 (SO-01G)
俺は埼スタのダービーでは、いつもオレンジのユニホームを着て、電車で行ってるよ。周りは9割が赤だけど、そこを敢えてオレンジで行くのがいいんだよ。勝ったあとは、ガックリして帰る赤の中を堂々とオレンジのユニホームを着て帰るのは快感だね。昔、桜井が言ってたように、勝って堂々とオレンジのユニホームを着て、浦和の街を歩きたいよね。電車で行く人は、ぜひオレンジのユニホームを着て、堂々と行きましょう!
91168☆すー 2016/07/14 21:04 (iPhone ios9.2.1)
同じ市内と思えないほど、アクセス悪いよね。自転車で行きたいけど雨予想だし。やっぱり電車かな。
↩TOPに戻る