過去ログ倉庫
91580☆ああ 2016/07/18 17:57 (iPhone ios9.3.2)
昨日の応援はTVではどうでしたか?ナイトゲームだからってのもありますが90分間ほとんどの方が立って応援していました。一人一人声も出ていたし、皆んなで声を出そうという空気がビンビンに伝わってきました。 ホットゾーンの布?を上に設けたのも成功した理由の一つですね!
91579☆ああ 2016/07/18 17:53 (402SH)
ファーストステージ負けた
新潟には絶対勝ちたい
91578☆ああ 2016/07/18 17:49 (iPhone ios9.3.2)
ネイツ・ネイツ・ネイツなさいたまダービーでした。 マテが評価されていますが個人的にはネイツの方が全てにおいて圧倒的に凄かったです。
泉澤はラストパスの精度が足りないように感じました。
それとボールを取られた後完全に足が止まりますね。 ある程度は走らないと相手チームがバイタルエリアで自由にボールを保持されてしまうので... これに関しては泉澤と横谷です。
あとセットプレーで点を取れる気がしません。任のヘディングを除く
しかしながらあんなに内容のあるさいたまダービーは2009の埼スタ以来です。結果を見なければ本当に良いゲームでした。 だから尚更残念なわけですが笑
91577☆おおミーヤ 2016/07/18 17:43 (iPhone ios8.1.3)
男性
我々は痛い目(降格)にあった。
そして成長して強くなることができたと思う。そしてこれからも成長し続ける!!
そして優勝したい!!!
下位のチーム勝って当たり前と舐めて、誹謗、中傷するチームは一度痛い目に遭えばいい。
91576☆さいたマン 2016/07/18 17:40 (SO-04G)
昨日はお疲れ様でした。
ダービー絶対に勝ちたい試合でした。勝てなくて悔しかった。勝ちたかった。それが、率直な感想。
でも、選手は最後までハードワークしてたし、サポーターも必死に応援してた。ダービーの連敗は止められたし。次に繋がる。
ここ3戦のドローを価値あるものにするために次の新潟戦は本当に大事。相手の状態考えても絶対に勝たなければいけない相手。ダービー以上に難しい闘い。
絶対に勝とう!
そしてルヴァン杯、必ず埼スタに皆で戻ってこよう!
そこまで辿り着ければ必ず相手は俺達が望んでるチームになるはず。厳しい戦いだけど、1つ1つ選手と共に闘うだけたね!
91575☆桜区 2016/07/18 16:38 (SO-01G)
浦和サポーターからしてみれば、格下の大宮に引き分けたのが許せなかったんだろうね。GGRでも「浦和が上で、大宮が下」とか「大宮を残留争いに送り返そう」とかさんざん挑発した結果が引き分けだからね。ブーイングをする気持ちも分かるよ。でも、大宮と浦和の実力差は縮まってきていることに気づかないと、いずれ浦和が残留争いに巻き込まれるよ。まあ、俺達はこらからも選手を信じて応援するだけ。できるだけスタジアムに駆けつけて、選手を後押ししよう!
91574☆まさと15 2016/07/18 16:15 (SHL25)
渋谷さん
みなさん思ってるかもだけど、歴代監督NO1だね。
連敗中は、批判もあったけど、昨日の山越の興梠
への対応にチクリや、マテ茶へのハッパの掛け方。
慕われながらも、厳しい事言う。
ワースト監督の後だけに更に良く感じるのかもだけど
ベル爺を越えた?監督、暫く、渋谷ージャで良さそう
91573☆野田線 2016/07/18 16:15 (KYY21)
昨日の応援
昨日の試合、大宮の応援は失点した後も、変わらず声が出ていた。通常、先制されたり、失点すると一気に応援がトーンダウンする傾向があるが、昨日の試合はそれがなかった。
コルリも、頑張ろう、頑張ろう、声だそう、とずっとリードしてくれたし、一体感があった。
圧倒的なアウェイ状態の中で、サポの応援が選手の後押し、好試合に繋がったのなら嬉しい限り。
ナックでも毎試合、選手の後押しができるような雰囲気になれば最高ですね!
次、新潟戦こそ勝ちましょう!
91572☆795◆D1/xqrwf52 2016/07/18 16:15 (4.4.2;)
ダービーだから石にかじりついても勝たなきゃいけない。
ただ勝てなかったからと言って、昨日の限界まで走り切ってピッチにへたり込んだネイツにブーイングはできませんな。
91571☆アルディー君 2016/07/18 16:10 (iPhone ios9.3.2)
男性 36歳
昨日の後半1-2で負けてる時ぐらいに、アウェイ前列あたりでイザコザしてたけど、なんだったの?
その後すぐにマテ決めて盛り上がったから分かんなかった
91570☆氷川さん 2016/07/18 15:48 (F-01F)
灼熱のグランドで、両チームの選手たちとも、素晴らしい闘いでした( ^^)/
終わって、倒れ込んでいる「自分たちのヒーロー」に向かってブーイングはどうなんでしょう??
柏木選手でなくても、悲しい気持ちになるのではないかなぁ?
Jが誇るダービー・マッチだから、それにふさわしいサポーターでありたい
相手や選手を「リスペクト」しても、応援することはできるはず…
次のさいたまダービーは、誰からも絶賛される試合になるといいなぁ
91569☆あれあれ 2016/07/18 15:48 (LG-D620)
1424
柏木の発言は次の鹿島戦に向け、サポーターに後押しして欲しいって所に有るんじゃないのか?
あのコメントを槙野が発したら、ここぞとばかりにもっと問題が大きくなってたと思う。
どうも浦和では外様という目で見られて、広島出身選手は他の選手と比較してコメントが公平に扱われない理不尽さがあるように思う。
何が言いたいかと言うと、うちでも播さんがブログで大宮サポに耳が痛い事を提議して一騒ぎ有ったけど、選手がこうして欲しいと発信してる事を頭から否定するのではなく、受け止めて共に前進する度量を大宮サポは持ちたいと思うという事です。
91568☆埼玉 2016/07/18 15:33 (iPhone ios9.3.2)
確かにな!
ホーム・ダービー・2回も追いつかれ引き分け
浦和サポのブーイングは、まあ当たり前っちゃ当たり前だよね
柏木は、自分のゴールを褒めて欲しかったのかな?笑
91567☆クルトン2トン 2016/07/18 15:24 (iPhone ios9.3.2)
ネイツって槙野ぶち抜けるのね。感動した
91566☆かなつ 2016/07/18 14:49 (iPhone ios9.3.2)
良い試合だったけど
けが人多くて手放しで喜べないね…
↩TOPに戻る