過去ログ倉庫
91604☆あれあれ 2016/07/19 09:21 (LG-D620)
隣の監督って前所属したチームの選手2枚替えとかするんだ。
ゲームの展開でよく意図がわからなかったんだけど。うちに対しての揺動作戦?
梅崎とか出てきた方が嫌らしかったな。
91603☆ああ 2016/07/19 07:33 (iPhone ios9.3.2)
隣のゴール裏
今回のダービーで、隣のゴール裏は正直人数と声量は認める、しかし熱さ、迫力という点では全く脅威を感じなかった、選手を鼓舞するであろうコレオもやらず、自己満の大宮をdisるタオマフ仕込んだり、彼らのアイデンティティであろう強烈なブーイングも小さくカッコ悪かった、跳ねてるエリアもごく一部、解説のセルジオさんも大宮のサポーターを褒めてました、我々は一体感、ひとりひとりの声量、熱さ、全てにおいて勝っていた自負している、今回初めてアウェイ自由席と指定席が一体となり素晴らしい応援が出来たと思います。試合は引き分けで悔しかったけど、その点では嬉しいダービーでした。
さぁ新潟戦へ
91602☆サスケ 2016/07/19 07:33 (SO-01G)
青木は一昨年のNACKで挨拶に来ようとしてスタッフに静止されてましたよね
91601☆通りすがり 2016/07/19 07:25 (P04B)
順大挨拶時
ブーイングしてる人よりも拍手してる人の方が断然多かったけど
91600☆浦和サポです 2016/07/19 07:18 (F-02G)
ズラタン、青木が大宮サポーターさんたちに挨拶に行かなかった理由はわかりませんが、加藤に関しては浦和サポーターは大宮に移籍した今でも応援していますよ。
もともと浦和にいるときから愛されていた選手でしたし、移籍に関しても加藤のためにはよかったとみんな思っていますし、活躍している様子を見て喜んでいますよ。
91599☆昭和28号 2016/07/19 07:07 (F09B)
男性 62歳歳
浦和サポーター
大宮アルディージャから浦和へ移籍した選手が、大宮サポーターに挨拶に来なかったのには理由が有るでしょうね。第一ステージで浦和と対戦した後、大宮のGK加藤選手が浦和サポーターに挨拶をしようとしたら、浦和サポーターから激しいヤジとブーイングが起こりました。浦和に移籍した選手が、大宮サポーターに挨拶出来る雰囲気では有りません。私達、大宮アルディージャのファン・サポーターは、あの暴力的な行為を反面教師にしたいものです。例え汚いヤジや暴力的行為を受けても、大宮アルディージャのファン・サポーターは常に紳士的に振る舞い、観戦する子供達やエスコート・キッズのお手本になる様、心掛けたいです。
91598☆aoharu 2016/07/19 06:56 (iPhone ios9.3.2)
男性 83歳
ホームで
この前のホーム名古屋戦は10人の相手に薄氷の勝利でした。それでもあの勝利は本当に嬉しかったし興奮しました。
今年はホームでのスッキリした勝ちって、シーズン初戦の柏戦くらいです。
新潟戦、相手は2ndステージ勝ち点0。必死で食らいついてくるはずですが、ここは柏戦以来のスッキリした勝ちで連戦に弾みをつけましょう!
応援します。
91597☆和牛ポーク 2016/07/19 01:09 (SC-04F)
J1に昇格した今年
祥平にはそっぽ向かれて、ズラは挨拶に来てくれるかなと思ってたけど、、逆だったね。
昨日は浦和としては珍しい、ズラと青木の同時投入で大宮の精神的な揺さぶりを狙ってたが知らんが、個人的にはもうどっちも浦和の控えとしか思えなかった。
まぁ、ズラが襲いかかってきても、今のキクとコウモ、和田とイーニョの敵じゃないね(*´・ω-)b
次のダービーは、ウチを愛してくれてるムルジャが叩き込んで、ズラにウチの選手とサポーターの雰囲気の良さを見せつけてやりたい……!!!
91596☆マカか 2016/07/19 00:08 (Safari)
ダービーは本当に悔しかった!
着実にチームは成長を遂げている!
選手たちの個を見ても成長を感じます!
まだまだレベルアップして欲しいですが!
今週のホームは絶対勝とう!信じています!
そして浦和とは、ルヴァン杯決勝という大舞台で相まみえたいね!
↩TOPに戻る