過去ログ倉庫
92979☆桜区 2016/08/20 23:49 (SO-01G)
大宮も仙台もラフプレーがあったのは事実だから、お互い様だと思うよ。でも、試合中は激しくやりあっても、試合が終わったら遺恨は残さない。選手もサポーターもそうあってほしいよね。試合に勝って過剰なパフォーマンスをしたり、試合前に過剰な挑発をしたりするチームもあるけど、そんなチームの真似はしてほしくない。大宮アルディージャは常に相手にリスペクトの心を持って戦うチームであってほしいね。
92978☆ああ 2016/08/20 23:25 (SC-04G)
とりあえず仙台板で謝っときな。
92977☆あるおーみやサポ 2016/08/20 23:24 (iPhone ios9.3)
仙台選手も暴れてたんじゃ暴れてもイーブンかもしれない。そのために審判がいるはず
92976☆ユータ 2016/08/20 23:20 (SHF31)
他のチーム選手とはいえクズ呼ばわりは良くない。そんな事言ったら泉澤もラグビーばりのホールディングで相手を掴まえ倒したのは恥ずかしかったけどね。
92975☆あるおーみやサポ 2016/08/20 23:17 (iPhone ios9.3)
やっぱり誤審かー。ゴールが取り消されたの何度目だろう。ゴール近くで見てる人達は素早いゴールが決まったらゴールって言ったらいいと思うよ
92974☆サスケ 2016/08/20 23:15 (SO-01G)
2214 orangeさんの画像
副審がライン上で見てるのにゴールライン割ったの分からないのでしょうか?
この副審はスローインの時、一度も自分から旗を上げてませんでした
全て主審が上げた方向に合わせて上げるだけ
こんな副審は要らない
今日は主審・副審共に糞でしたね
92973☆まあちん 2016/08/20 23:13 (402LG)
男性
最後の家長コール
最後に家長コールしましたが、コールリーダーの気遣いに感動しました!今年から大宮サポになりましたが、大宮を選んで本当によかったと思いました。
92972☆あああ 2016/08/20 23:10 (iPhone ios9.3.4)
男性
あそこだけを捉えてクズというのは良く無いのでは?
そういう事を言ったら今日の家長だって同じ事を言われますよ
92971☆ゆびおうぎ 2016/08/20 23:05 (Chrome)
帰宅!祝杯とこの余韻、最高の週末!
アキが次節出場出来ないのは残念ですが、その分ルヴァンカップで頑張ってもらいましょう。
同点にされて数的不利になってからの渋谷監督の采配は前節の反省を活かしてくれたと思います。
それに応えた選手達も素晴らしい!
この勝利でカップ戦と天皇杯にも本腰を入れられるんじゃないでしょうか。
それにしても勝ったから良かったものの、審判の笛のタイミングは問題ありな気がします。
ファールの有無は語るべきじゃないとは思うけど、ファールの時の笛が遅すぎるのはジャッジの公平性を疑われても仕方ないと思います。
人間がジャッジをしてる以上誤審もあるでしょうし、それも含めてサッカー。
しかし、ジャッジの判断速度は審判として技術向上出来る部分ですし、プロである以上は向上を求めたい。
ホームでの甲府戦は不甲斐ない内容でのドローでしたし、簡単ではないでしょうが今日のこの勢いで勝ちましょう。
一戦必勝!!
(ビールがうま〜い)
92970☆Rugger 2016/08/20 22:59 (F07F)
男性
帰宅〜。
後半になって試合が荒れた。
立て続けの被イエロー、ゴール認められず、そして被同点弾、更には家長の一発レッド退場……最悪負けをも覚悟した。
それだけに、あの江坂のゴールには立ち上がって叫んでしまった。一人少ない中、清水、マテウスと攻撃的な交代が流れを戻してくれた。結果、 2ー1 の勝利!大宮が勝ち点3をもぎ取ってくれた!!
結果オーライだが、早く追加点が欲しかった思いはある。そこは課題かな?次節の甲府戦に向けて修正して貰おう。
挑め!大宮アルディージャ!!
92969☆大宮産 2016/08/20 22:47 (F-01F)
男性
スカパーのハイライト動画見たけど慎太郎の高速クロスとそれに合わせたアタルのゴールは完璧だったねo(^▽^)o
家長のレッドは相手の寄せを腕で妨げようとした所に相手の顔が運悪く来てしまった為に肘と言うか腕が当たった感じかな?
家長が当てたってよりも相手が当たりに来たと言っても良いくらいだからちょっとレッドはやり過ぎじゃないかと思う(-ω-;)
あと河本のシュートの誤審を審判団はちゃんと認めて欲しいね-_-#
92968☆forza Nick 2016/08/20 22:46 (KYT31)
ベガルタ仙台。
サポーターも選手も素晴らしいですねキーパー以外は。
この試合でしか仙台のキーパー見たことないですが、河本の疑惑のゴールの後、河本にわざと体当てて倒してましたね笑 河本に八つ当たりする理由なんてないですよね笑
とにかくあのときはイライラしました。あんなにクズなキーパーは見たことないですわ。
ああいう選手が一人いるだけで「こういうチームなんだ」って見られてしまいますよね。
とにかくクズキーパー以外は素晴らしいチームでした。
92967☆埼玉 2016/08/20 22:27 (none)
男性
今日勝ったのは良かったけど、外国人選手はどうしたんだろう、特にムルジャ。去年や一昨年の凄みをまた魅せて欲しい。ズドンとゴールを決めて欲しい。
92966☆ひかりす 2016/08/20 22:18 (iPhone ios9.3.4)
審判不可解のオンパレードでしたね。
家長のレッド退場といい、コウモのヘディングシュートといい。
コウモのシュートは完全にゴール枠から中に入ってました。ツイッターに動画あったので瞬間を写真にしました。ゴール内の白い物体がボールです(~_~;)
92965☆多摩 2016/08/20 22:18 (SO-04E)
雨にも負けず最高の週末だ〜♪
このままじゃ帰れないって選手の気持ち出てたね。
1点取るのにエネルギー使ったのか仙台さんも最後足が止まってた。江坂もかなり疲れてたはずだが最後のワンチャンスを決めるあたり、やはりストライカー。
PKも退場も同点弾も全て江坂のゴールの為のシナリオだったかのよう。
江坂には何かスター性を感じる。
↩TOPに戻る