過去ログ倉庫
95541☆ああ 2016/09/25 20:02 (SM-G935F)
昇格の立役者だが十分チャンスは与えたと思う。ムルジャは先発 から外してほしい。
95540☆アルデンテ 2016/09/25 19:59 (SO-04H)
くそレフリーに冷静な試合できたほうだよ
勝ち点1は本当良かった
セカンドボールとってゲーム支配はしてた
いろいろなバリエーション増えてたし得点の匂いはしてた
後は積み重ねで良くなる
95539☆アンチ大屋 2016/09/25 19:56 (F-02E)
男性
大屋がダメな3つの理由
1 トラップミスが多い
2 走らない
3 すぐ抜かれる
以上の理由から渡部か沼田を推薦します。
95538☆アルパゴン 2016/09/25 19:54 (ASUS_T00P)
男性
鳥栖の左SB吉田選手にいけそうなところをつぶされてしまった印象。
攻撃面では毎度のことながら最後の詰めですかね。左サイド中心に、何度かいいところまでは行ってたように思うんですが。
あとは、左SBの選手層かな。
それと、自然発生的な富山チャントはよかったですよね。
来週頑張りましょう!
95537☆本庄栗鼠 2016/09/25 19:49 (SCV31)
ムルジャは天皇杯をフルで出てたかのような動きの悪さだった。
山越は天皇杯の事を引きずってなく良かった♪
あーでも悔しい試合…
95536☆野田線 2016/09/25 19:47 (KYY21)
最後惜しかった
家長の最後のシュート、惜しかった。林のセーブが見事でした。
家長の素晴らしいところは、決定的なシーンを確実に決めるところ。今日も見事に同点ゴール。
簡単そうで、なかなかできない。やはり家長は凄い!
95535☆ああ 2016/09/25 19:42 (W53T)
男性
わわわさんに同意!イーニョか大輔、左できないのかな?って同じ事考えてました。
95534☆ああ 2016/09/25 19:36 (iPhone ios10.0.1)
大山良かった。
あの体張ってDFしてたシーンは、やっと大宮のボランチになってきたと確信したよ。
95533☆寿能 2016/09/25 19:34 (SonySOL22)
後半は押していたので、残念
後半は、1対1になってから押せ押せになっていつ点が入ってもおかしくもないゲームだった。やはり家長のレベルが高すぎる、これに合わせられる選手が増えればもっと上位にいける。河本と横谷が戻ってくればさらに期待ができる。残り4試合全力で応援していきましょう。
95532☆どみちょ 2016/09/25 19:31 (iPhone ios9.3.5)
でも考えたらマテウス以外の外国人は活躍してないってことは、良いブラジル人とか取ってくれば今より上は狙えるってこと
95531☆川鮎 2016/09/25 19:30 (iPhone ios10.0.1)
男性
広島、川崎に連勝して勘違いしたのかな。足は止まってるし。
大山はやっぱりまだの選手だな。
ムルにはもう期待はしてないし。
ディフェンスラインも菊池より河本じゃなきゃコントロールできないことが再確認できた。
残りは天皇杯含めて全部勝つぞ{emj_ip_0792}
95530☆ああ 2016/09/25 19:30 (SO-01F)
勝たなきゃ意味ねーよ!!!
95529☆ああ 2016/09/25 19:28 (iPhone ios8.4)
ムルジャもそうだけどそれより大山の方がダメだったでしょ
95528☆わわわ 2016/09/25 19:27 (503HW)
任はやっぱサイドより一番前の方がいいでしょ。
スタートはマテウスと慎太郎のサイドがいいな。仁もいいけどマテウスと同時に使うとバランス崩す可能性あるし。慎太郎は仁と違ったよさがあるから積極的に使って欲しいなー
今の状態だとムルジャよりネイツの方が可能性を感じられる…
あと大屋のとこは和田が帰ってくるまで我慢なのかな…大輔を左に回す事が出来たらいいけど。
95527☆あお 2016/09/25 19:25 (iPhone ios9.3.5)
家長毎回点とってる感じするわ。
↩TOPに戻る