過去ログ倉庫
96090☆イブラヒモビッチゃん 2016/10/05 23:57 (SOV32)
川鮎さんの言うとうり、移籍話を話すのは早いですが、どうしても言いたい。
大山や横谷がボランチ定着してきてもう要らないかもしれないけれど、どうしても言いたい。
カルリーニョス COME BACK!
96089☆川鮎 2016/10/05 23:02 (iPhone ios10.0.1)
男性
横浜FCには勝つでしょみたいな雰囲気は危ないし、来期の移籍話もまだ早いかな〜
ACLだって実力ならまだでもいいかな。
少し浮かれてしまうくらいに強敵に勝ったけど、敢えて気持ちを抑えてます。
96088☆あれあれ 2016/10/05 21:53 (LG-D620)
山口も魅力的な攻撃をしてますね。
もちろんレンタルでね。
96087☆氷川さん 2016/10/05 21:49 (F-02H)
小島選手
小島選手のプレースタイルをみると、山口はどうでしょうか?
あそこの運動量についていけるようになれば、かなりハマる気がしますが…
ただし、「期限付き」でお願いしたいですね^_^;
96086☆あれあれ 2016/10/05 20:35 (LG-D620)
小島なんかセンスがあるのに、若い選手の競争が厳しく、今のままだと出場機会がままならない。
群馬あたりで武者修行をかんがえても良いのでは?
96085☆太郎 2016/10/05 19:20 (SHV32)
ムルジャ個人的には良い選手と思いますが、怪我多いし、出ても点決めない、年俸高いから、大宮の外国人スカウティング力活かして、ブラジル人獲得してほしいです。あくまで個人的な意見です。
96084☆ああ 2016/10/05 19:19 (Chrome)
男性
若手の充実
仁、任、慎太郎、マテウス、大山、山越
みんな残ってくれたら未来は明るいね!
96083☆埼玉 2016/10/05 18:17 (none)
男性
今年あと観にいけるのは普通に考えたら天皇杯決勝戦だけ(天皇杯決勝戦は元日なので来年だけどね)。だからアルディージャが決勝戦までいけたら必ず大阪に現地参戦します。ただしあらゆる条件が揃って準決勝戦がさいたまダービーになれば、むりやり日程調整してでも参戦したい。
96082☆昭和28号 2016/10/05 17:59 (F09B)
男性 63歳歳
本当ですね。
くるくるさんが書いてる様に、やっぱり勝つっていいですね。大宮アルディージャの快進撃は続きます。もはや屈辱的な残留名人なる揶揄から完全に抜け出しました。新しい歴史が大宮アルディージャに刻まれた2016年です。平成28年を忘れる事は無いです。天皇杯は必ず決勝に駒を進めると信じて応援します。吹田で大宮アルディージャの選手達が歓喜の声を上げる場面が目に浮かびます。
96081☆ああ 2016/10/05 17:26 (iPhone ios9.3.3)
今期の大宮の快進はアニメのジャイキリのごとくだな!
そして、金星と言われるんじゃなくて常勝になりたい!
その為に今シーズン無敗継続&元日決勝へ
96080☆くるくる 2016/10/05 13:18 (P01E)
男性
まあまあ
悪名高き2ステージ制、今季で終わりだから。
ウチがACL出場したいのなら…
天皇杯優勝が一番!!
リーグ4位から繰り上げ出場だと、予選の2回戦からの出番になりそうなので…
しかし本気でこういう話題が出る。
嬉しい限りだけど…
やっぱり勝つっていいなあ(^^)
96079☆ああ 2016/10/05 12:46 (M01)
神戸が年間順位うち以下で、且つセカンド逆転優勝からリーグ制覇まで行くと、うちが四位フィニッシュでも五位に格下げされる可能性もあるのか?
本当にこの2ステージ制システム分かりづらい!
96078☆栗鼠猿 2016/10/05 12:23 (SO-01F)
来期からj1の分配金は最大20億超え!
うちも強くなってきたし、ビッククラブ目指してほしい!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000022-nksports-socc
96077☆ard 2016/10/05 11:31 (iPhone ios10.0.1)
ムルジャ残留希望!
96076☆おあ 2016/10/05 11:28 (iPhone ios9.2.1)
ムルジャ嫌いじゃないから
出来高にするか減俸ならいいかな
でも今年の高給を継続なら反対
その分を若手育成や強化等に使ってほしい
↩TOPに戻る