過去ログ倉庫
96217☆んん 2016/10/12 23:40 (iPhone ios9.2)
男性
外国人枠が5人に増えましたね。
国内ネームバリューはないけど資金力はある大宮みたいなクラブにとっては有利な規制緩和だと思いました。
下手に外国人頼みのチーム作りに走って欲しくないので、戦力的と言うよりむしろ今の選手たちの刺激になるような外国人選手を獲って欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

96216☆ひで 2016/10/12 21:06 (SO-02F)
うわー高瀬。
靭帯断裂かー辛いな。
順調に行って来年の夏ぐらいの復帰か。
返信超いいね順📈超勢い

96215☆オレンジ 2016/10/12 20:46 (SOV32)
男性
江坂にニューヒーローとらせたかった…
返信超いいね順📈超勢い

96214☆桜区 2016/10/12 20:28 (SO-01G)
今年はホームゲームのチケットの売れ行きがすごいよね。チームが好調なのもあるけど、J2から這い上がっていく姿に多くの人達が共感したからじゃないかな。スタジアムのオレンジ着用率も、格段に増えたよね。以前は、NACK全体がオレンジに染まることなんてほとんどなかったよね。J2時代の閑散としたスタジアムを知っている俺としては目頭が熱くなるよ。来年から、チケット入手が困難になるくらいサポーターを増やして、選手たちを後押ししたいよね。
返信超いいね順📈超勢い

96213☆サスケ 2016/10/12 20:26 (iPhone ios10.0.2)
連投すみません
ジェットマンさん

>俺は代表が嫌いという訳ではないのだが、何か引っかかっているなーと思ったらハリルが嫌いだった(笑)

自分も同じです
負ければ解任だろうから今のうちに負けねぇかなぁと祈ってる悪魔の自分がいます

あとはイケメンウッチーがいないからつまらない
何気にイケメン好きな俺 笑
なんとな〜く雰囲気が似ている江坂でもいれば応援するんだけど
返信超いいね順📈超勢い

96212☆サスケ 2016/10/12 20:17 (iPhone ios10.0.2)
高瀬やっぱ重症でしたね
さすがにレンタルのままはないだろうから戻って来るかな
返信超いいね順📈超勢い

96211☆ジェットマン 2016/10/12 19:44 (none)
ウチのじーちゃんもFC東京買いに行った時に電話で問い合わせたら、残り少ないって言われてあせって買いに行ってました。
そして、「来年からシーズンチケットだなー」って言ってました(笑)
返信超いいね順📈超勢い

96210☆ああ 2016/10/12 19:35 (M01)
他の試合ならここまで早く無いでしょうけど(ダービー除く)、流石に最終戦、しかも東京相手だと(^-^;)


日曜日にはホームゴール裏以外ほぼ無かったですし
返信超いいね順📈超勢い

96209☆ああ 2016/10/12 19:21 (iPhone ios10.0.2)
もう5日も経てば一般売り切れは当たり前なのか〜
シーズンシートは2008から継続して買ってますけど、友人のチケットとかなんて急遽試合2日前とかでも平気で買えましたからね〜。驚きと喜びの両方がありますね!
返信超いいね順📈超勢い

96208☆ああ 2016/10/12 19:05 (M01)
流石に一般発売から5日も経ってますので(^-^;)
返信超いいね順📈超勢い

96207☆ラギオ 2016/10/12 18:18 (Firefox)
男性
11/3FC東京戦
チケット、完売状態でした・・・。
買えなかった〜〜〜(号泣)
返信超いいね順📈超勢い

96206☆ゆびおうぎ 2016/10/12 18:11 (Chrome)
アルディージャ要素充填完了しましたっ!
最初は漠然と見てましたが、なるほどなーという内容でした。
試合で練習の形が出たら嬉しいんだよね。

たまたまネット越しに真っ直ぐシュートが向かってきたけど、心の準備が出来てなかったら慌てて避けてたかも。
見てた時に一瞬視線を感じたから心の準備は出来てたけど、やっぱプロのシュートの迫力は凄いね。
そういった迫力を感じられるのも、練習場ならではの距離感。楽しいわ。


そして気付いたらワンコと戯れてました。ワンコかわいいよワンコ
返信超いいね順📈超勢い

96205☆ハウス大宮 2016/10/12 17:25 (SO-04H)
男性 36歳
少年サッカーと日本代表が引き合いに出されてましたが、少年サッカーって結果にはあまりこだわらない所あります。そのかわり勝負にはこだわります。

どれだけ勝負できたか(自分に対して、相手に対して、個人として、チームとしてetc)、それが達成できていればめっちゃ誉めまくるし。

結果に対して悔しがる気持ちも大事、子供達が悔しがるのは多いに有り、涙を流すくらい悔しい経験は大きな財産。だけど、周りの指導者は一喜一憂しない。

プロチームの指導者でありながら、どこか少年サッカーの指導者のような優しさ溢れる所、渋谷監督を好きな理由です。

厳しさと優しさの絶妙なバランス。名将ですよ。

少年サッカー関係者の独り言です。
返信超いいね順📈超勢い

96204☆くるくる 2016/10/12 16:30 (P01E)
男性
そうですね
藤沼は不出場でしたか…
どうもすんません(^^ゞ

と言うことは、延べ28名出場。
長いシーズン、ケガや出場停止などでベスメンが組めないこともある。
控えの選手をカップ戦に出して試合勘を養うことにより、厳しい状況を乗り越えられた。
7月の対ガンバ、浦和戦が象徴的なゲームだった。
それとレギュラーと控えの差がなくなって、誰が出てもチームのクオリティーを保てるようになった。
その最たるゲームは天皇杯の磐田戦。

こうやって分析するとシーズンの序盤はメンバー的には中〜下位の地力だったのを、練習と公式戦をフル活用して中〜上位クラスにもってきた。

やっぱり渋谷監督は凄いや。
返信超いいね順📈超勢い

96203☆大宮産 2016/10/12 16:01 (F-01F)
男性
藤沼も出てないんでない?川田はルヴァン(ナビ)でちょっとだけ出たけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る