過去ログ倉庫
97198☆ああ 2016/11/04 11:20 (iPhone ios10.0.2)
男性
確かにカルが戻ってきてくれればムルジャももっと点取れるし1番手っ取り早いんだよな…
97197☆ああ 2016/11/04 10:18 (iPhone ios10.0.2)
ボランチいれば横谷右SH上げられるから、その辺はいいのかも。江坂もトップに置けるし。
菊地河本の年齢考えると中堅のCBも良さそう。
97196☆ぐぅ 2016/11/04 10:14 (SGP512)
昨年のJ2、今年のJ1での好成績から思うことは
勝つことは最高の薬ってことだな。
チームもクラブも、サポーターも一体感が出てきたし。
でも、負け続け降格したことが好循環の始まりだけど。
そう思えるのも、この2年で勝ててきたからだね。
だからこそ、勝てなかった時にサポがもっと
高く厳しく暖かい要求をしていかないとね。
今はまだ、高さと厳しさが足りない気がする。
4位になれなかったこと、ルヴァンでベスト4になれなかったこと。
大宮が乗り越えなければいけない壁だよ。
ぼんやりしてたらあっという間に勝てなくなるし、
もっともっと勝って楽しませてもらおうよ!
勝てる選手を勝てるチームを強く要求していきましょう。
元日は大阪で、美酒を!
97195☆サポーターの父 2016/11/04 09:58 (Chrome)
男性
忘れ物
昨日、息子がスタジアムにダウンジャケットを忘れてきてしまいました。ホームサポーターズゾーンの前から4列目で観戦していたそうです。
スタジアムを出て忘れ物に気が付きスタジアムに戻った時にはなくなっていたそうです。お心当たりのある方、情報提供お願い致します。
色は紺で裏地が緑 GAPのダウンジャケットです。 母親に怒られてかわいそうでしたので、今日、会社を早退してスタジアムに行ってみます。
97194☆ハウス大宮 2016/11/04 09:58 (SO-04H)
男性 36歳
ムルジャは最後まで効果的なパスがなく、裏抜けがほとんどできなかった。あそこへの効果的なパスと精度があれば、もっとできると思うんだけど。
あと、サイド攻撃の際、ゴール前でファーサイドばかりに選手が集まり、ニアサイドに誰もいない。走り込んできてニアで潰れる選手がいないので、センタリング上がっても得点の臭いがしない。
97193☆現地 2016/11/04 09:22 (SC-04G)
試合後、元社長とサポが飲んでいたところに前コルリとレンジャーが遭遇。レンジャーらしき一人が元社長に絡み始め、せっかくの楽しい雰囲気が台無しにされてた。現コルリに賛同するサポも多く、だんだん雰囲気も良くなってきたのに残念。
97192☆もしも 2016/11/04 09:04 (SH-01F)
家長が抜けたら…
恐怖。
97191☆ああ 2016/11/04 08:18 (SO-01G)
弥生はもういいよ
97190☆アルディージャ 2016/11/04 07:56 (SO-04H)
どうせなら栗澤こないかな
97189☆ああ 2016/11/04 07:31 (iPhone ios10.0.2)
岩上は放出になるのかな?
97188☆ああ 2016/11/04 07:27 (SC-04G)
確かに大山や横谷は継続して使って欲しい。
ただ茨田も来る可能性ありそう。
97187☆嗚呼 2016/11/04 07:16 (SO-01G)
茨田!?
横谷&大山は結構良くなりつつある。
来シーズンもそれでいいかな
大山には横谷の感覚とか
アキの強さとか
菊地、塩田のキャプテンシーなど
試合の中でしか経験出来ないことを
色々と継承して欲しいんだよね。
97186☆ああ 2016/11/04 06:31 (FTJ161B)
柏の茨田にオファー!?
97185☆ぬこ 2016/11/04 02:29 (HTC)
ムルジャ
中継見ると、ここ何試合か、『彼の調子がいい』って渋谷監督が言っていますって実況が言ってる
これが不調なら分かるんだけど、好調でこれだとホントに来シーズンいける?って思っちゃう
今日はボランチ2枚とも相手が上回ってたね
何年か前に大宮が草民にオファーしたけど、彼は断ってギリシャ行っちゃったよね
だから個人的に今日はボランチでは負けたくなかったなー(泣)
97184☆ジュビ 2016/11/04 00:32 (SC-04F)
大宮が上位にいると嬉しいよ。
もうライバルとは言えないかもしれないけど、来シーズン熱い闘いをよろしくね!
↩TOPに戻る