過去ログ倉庫
97601☆くるくる 2016/11/13 12:35 (P01E)
男性
準々決勝&準決勝の試合会場の傾向
準々決勝は基本的には4回戦までと同じ。ただし、ホームスタジアムのスケジュールの都合により地方開催もあり得る。
(横浜ーガンバ、東京ー川崎は該当しそう)
鹿島はそのままカシスタ。
大宮ー湘南は15000人規模のスタジアムでの開催に。ただし、NACKで3試合開催したので、別会場の可能性が高い。
(熊谷・栃木ほかが候補地)
準決勝はここ数年は決勝開催地(今年は吹田)と静岡(エコパ)で開催、今年も同様になりそう。
そんなわけで{emj_d_0166}
まずは湘南に勝つ!
97600☆ジェットマン 2016/11/13 11:58 (iPhone ios10.1.1)
アルディージャフラッグでっかいの振ってたね!見た見た(笑)
97599☆あれあれ 2016/11/13 11:56 (LG-D620)
F東が来るような気がする。
97598☆orange lady 2016/11/13 11:39 (DM-01G)
女性
さいたま国際マラソン
さいたま国際マラソンで先程アルディージャの旗を振ってる方がいました。
ちょっと嬉しかったです{emj_ip_0794}
さいたまマラソンには関係ないですが{emj_ip_0028}
97597☆ああ 2016/11/13 11:02 (iPhone ios10.1.1)
1044
お前友達いないだろ
97596☆おれんじ 2016/11/13 11:01 (iPhone ios10.1.1)
浦和のかたき?
うちはうち、隣は隣でしょ。
97595☆ああ 2016/11/13 10:44 (iPhone ios10.1.1)
川崎には勝つけど、隣のカタキをとるつもりはない
97594☆下町栗鼠 2016/11/13 10:10 (iPhone ios10.1.1)
男性 37歳
リベンジ
川崎に勝って浦和のカタキをとろう!
97593☆う〜ん 2016/11/13 09:43 (SO-03G)
サンクスパーティーだけじゃなくて
後援会主催のパーティーとかも
あると思うから
そちらも考えてみれば?
97592☆嗚呼 2016/11/13 09:24 (SO-01G)
25歳以下の中長期的視点での
選手の入れ替えという獲得が望ましい
スタメンを脅かす存在
ユース昇格組へのプレッシャー
U19世代、大卒1年目有望株など
鞠の中澤のような活躍をするベテランは稀有
スタメンアラサー選手の活躍がいつまでも
続いてくれる保証はないでしょう。
家長、横谷、菊地、河本、順大、塩田
屋台骨とも言えるセンターラインに
そんな選手が集中していますしね。
97591☆ああ 2016/11/13 08:14 (SBM302SH)
天皇杯
うちのクラブ天皇杯出場回数22回目
J1クラブのなかで一番少ないんですね!
知らなかった!
ちなみに一番多いのは広島の65回目
97590☆ひかりす 2016/11/13 08:09 (iPhone ios10.1.1)
19:46 あいうさんへ
ファミリー会員のポイント合算は出来ないということですね(^^);
地道にボーナスポイント30試合を目処にほぼ皆勤を目指すということですかね。
大宮愛の結果ということで、今日はサンクスパーティご参加の皆様、楽しんで来て下さい!何か情報ありましたら教えて下さいね!
97589☆Rugger 2016/11/13 05:53 (F07F)
男性
今朝の産経新聞によれば、天皇杯の『準々決勝、準決勝の会場は後日発表』となっている。
引っ張るなぁ〜。
97588☆あれあれ 2016/11/13 00:40 (LG-D620)
このあと、0:50NHK地上波で天皇杯4回戦ダイジェストが中継されますね。
97587☆桜区 2016/11/13 00:12 (SO-01G)
川崎―浦和は好ゲームだったね。うちも、このレベルで試合ができるようになればいいよね。うちは川崎には勝ったけど、1人多い状況での勝利だったからね。家長が言っていたように、川崎に退場者が出なかったら、うちは負けていただろうね。今日の川崎を見ると、納得できるよ。さいたまダービーがなくなったのは残念だけど、川崎と11人vs11人で戦って、本当の勝利をつかみたいよね。そのためにも、全力で湘南を撃破しよう!
↩TOPに戻る