過去ログ倉庫
97927☆多摩 2016/11/24 23:37 (SO-04E)
黒川選手
アルゼンチン遠征メンバー選出おめでとう。自分の事のように嬉しい。見ている人は見てるんだね。
活躍期待しているよ!
97926☆脚サポ 2016/11/24 23:34 (iPhone ios9.2.1)
大宮アルディージャサポの皆さん、家長選手の復帰はガンバサポの悲願なんです。この時期に毎年お邪魔してすいません。素晴らしい選手が大宮にいるのを羨ましがっているんだなと大目にみてくださいm(__)m
それにしても何故代表に呼ばれないのか不思議ですね。
他サポが失礼しました。
97925☆くるくる 2016/11/24 23:31 (P01E)
男性
家長の移籍ネタはこの時期の恒例、所沢さんとこもそんな表現だったね。
まあ、天皇杯準々決勝まで1ヶ月あるから、皆さん退屈なんだろう。
これもこの時期の当板の風物詩ということで(^^)
天皇杯準々決勝以降のチケット発売日。
FC東京板に参考になる書き込みが…
昨年は12月の第2週土曜日に準々決勝、準決勝、決勝戦を同時発売だった。
そこから予測すると、今回は12月10日(土)に準々決勝、準決勝、決勝戦の発売になりそう。
(早くても12月3日)
日本協会が発表の後当該クラブの公式にて正式発表の運びとのこと。
もう少し待とう。
そろそろ寝るかo(__*)Zzz
97924☆んん 2016/11/24 23:13 (iPhone ios10.0.1)
泉澤縦のドリブルはいいけど、クロスの精度は低いし決定的なパスを出せるタイプじゃないよね。左SHに瀬川(群馬)か金森(福岡)欲しいです。
97923☆ガンバサポ 2016/11/24 22:52 (iPhone ios10.1.1)
気になったのですが、
大宮さんの板、投稿1つ1つのいいねが多いですね!
大袈裟だけどサポーター同士の絆が深そう。
他サポがどうでもいい投稿失礼しました。
97922☆purpleLamborghini 2016/11/24 22:05 (SonySOL22)
男性
今日のこの板は家長ホイホイだな!
ちょっと家長の移籍話が出ると他サポがちょっかい出しにくる!
これも恒例行事。
うちらアルディージャサポーターは信じてるから気にしない!
97921☆ふじみ 2016/11/24 21:42 (SH-01F)
セレッソ板にも、今年も家長にオファーを出す時期が来ましたねというコメントが。
何の恒例行事でしょうね。
信じて待つのみ。
97920☆ああ 2016/11/24 21:17 (iPhone ios10.1.1)
そうなるともうフロントのギャグかなと思っちゃうよね(笑)
97919☆ううう 2016/11/24 21:05 (none)
何が心配?
家長とムルジャは移籍するしマテウスもバックだけど降格とかは無いから騒がなくてもいいのに
97918☆くるくる 2016/11/24 20:34 (P01E)
男性
マテウス
新潟板で見たけど、24才のブラジル人MF(ボランチ)マテウス・ガルデザーニ。
Jリーグ入り?
という噂レベルの情報があります。
(新潟が有力そうだけど)リストアップはしてほしい。
それはそうと…
マテウスの完全での獲得よろしく!!
97917☆ああ 2016/11/24 20:09 (SM-G935F)
家長には残ってほしいが。しかし、なぜこんな大事な選手を複数年契約しないのかな。
97916☆あれあれ 2016/11/24 19:41 (LG-D620)
まだ天皇杯準々決勝まで1ヶ月あんのか?
97915☆橙紺魂 2016/11/24 19:39 (iPhone ios10.1.1)
1836
大宮アルディージャで優雅に走りまわる家長の姿を是非観て下さい!
威圧感がスタンドにも伝わってきますので!
家長を中心に優勝を勝ち取ります!!
97914☆K. 2016/11/24 19:36 (SO-03G)
皆さんのコメント拝読して、無理に答えを決めないでもう少し静観しようと思えました、ありがとうございます。
確かに大宮を過小評価し過ぎていたかも。10年以上見てますと良くも悪くも贔屓のチームを謙遜してしまう性が出来上がっていたようです(苦笑)
大宮というクラブが誕生して今がクラブの歴史にとって大きなターニングポイントだと確信してます。その原動力にアキの力が、頼ってしまって申し訳無いと思う反面絶対に必要ですよね。ビッククラブへの夢をアキと見たい!それが本音です。それは彼も分かってくれているはず。自分にできることでアキに気持ちを伝えたいです。
もう一度、今度は昇格ではなくその先の夢に向かって漢気を見せてほしい、家長昭博!信じてるぞ!!
97913☆こうた 2016/11/24 19:22 (SC-04E)
家長の子ども「えー?大阪?やだよーお友達こっちで一杯できたのに」
奥さん「私もここからなら東京の仕事場も近いし助かるんだけどな。それにパパが単身赴任で向こう行くのも子どもたちが可哀想だし」
家長「せやな。。」
こうして家長は大宮に残留するのであった。
などと身勝手な妄想してみました。
でも実際家庭を持ってる選手はその辺もある程度考慮するんだろうなあ。
↩TOPに戻る