過去ログ倉庫
98387☆ああ 2016/12/07 23:34 (Chrome)
22:39
もし川崎に大久保がいなかったら、鹿島に金崎がいなかったら
どちらのチームも中位に留まっていただろうに
結局、FWに決定的な働きができる選手がいるかどうかで
クラブ順位は決まるでしょ
うちは約3年かけて家長中心のチームを作ってきたんだから
彼がいなくなったら、そりゃ色々と覚悟しないとね
98386☆家長 2016/12/07 23:33 (none)
家長依存脱却の良いタイミング!
と信じてます。
98385☆焼き鳥はタレ派 2016/12/07 23:09 (ASUS_Z00ED)
交渉が最終段階ってだけで川崎の一方的な片思い。
アキの想いには一切触れていない。
アキ、川崎をフってくれ。
俺らのアキ!アキ!アキ!家長昭博!!
まだ一緒に夢を追いかけたい。
サポーターみんな信じてる。
98384☆あかさ 2016/12/07 22:47 (iPhone ios10.1.1)
他のチームとかの移籍情報は各紙が報じるけどアキのことは日刊しか報じてないよね。
98383☆かなつ 2016/12/07 22:39 (iPhone ios10.1.1)
家長が残ってくれるのが1番良いに決まってるが家長いないとJ1上位にいけないとかが情けない
家長いない大宮は怖くないという他のサポのコメントも腹がたつ
それらの事に関して少しそう思ってしまう自分にも腹がたつ
来期大宮で戦ってくれる選手全員を信じて応援したい
98382☆大宮産 2016/12/07 22:33 (F-01F)
男性
「移籍話が噂の域で〜」と言っても誰もが認める「大宮の顔」である家長選手の移籍話が出れば色々な意見が出るのは致し方ないかと。
家長選手が移籍しても仕方ないとか、家長選手が居なくても強いチームを作らなければいけないとか言ってるサポも本心では移籍して欲しくないと思っていると思いますよ?
ていうか川崎が本腰を入れて家長選手を穫りに来ているとは思えないのは自分だけでしょうか?
大久保の後釜って事らしいけどそもそもタイプが全然違うし20歩譲って中村憲剛の代わりってならまだ分かる気もするけどねぇ。
とりあえず大久保に払ってた浮いたお金でオファーかけてみた、って程度な気がするんだけどなぁσ(^_^;
98381☆ああ 2016/12/07 22:16 (none)
川崎ってリーグが終わる前に監督の契約満了だのエースの移籍だのがメディアに出るようなチーム。情報統制が固いウチとはある意味対極。今回の新聞報道も川崎側の視点から書かれている記事なので、ああやって先手を打つ作戦なのかな。
ウチがキャンプ中で大宮不在なのをいいことに今ネタを出したのか?なんてことまで勘ぐってしまった。今週はサポに何か言われる確率も低いしな。
お金の問題、やりたいサッカーの方向性…移籍の理由は色々あると思うが、家長の場合は日本代表も重要なファクターだと思う。
仮に今年とまったく同じ活躍をしたとして、強豪チームに所属していたら代表に選ばれる…ようなこともあるかもしれない。大宮サポとしては非常に悔しいけど、そういう理由も込みで本人が移籍を決めたのなら仕方ないかなと思う。できれば川崎でなくせめてガンバとか海外チームであって欲しいけど。
勿論一番いいのは来年もオレンジのユニ着てサッカーする姿を見られること。上に書いたような覚悟は持ちつつも、希望は捨てずに埼玉新聞を待とうと思います。
98380☆くるくる 2016/12/07 22:10 (P01E)
男性
まだ何も決まってないのにね。
98379☆あれあれ 2016/12/07 22:00 (LG-D620)
ヴァカかと思ったわ。
98378☆2丁目 2016/12/07 21:40 (iPhone ios10.1.1)
川崎板にアキをよろしくと書いた人ちょっと気が早くないですか?
98377☆昭和28号 2016/12/07 21:31 (F09B)
男性 63歳歳
正式ですか?
家長選手の移籍話が掲示板で沢山書かれてますね。移籍は確かな話なのですか?もし噂の域で掲示板に書き込んでるなら家長選手は嫌気がさすでしょうね。俺は要らない選手なのかと!家長選手が思う書き込みは控えるのが大宮アルディージャのファン・サポーターの矜持です。家長選手の移籍は確かな話ですか?私達大宮アルディージャのファン・サポーターが今出来る事は今年の大宮アルディージャ躍進を支えた選手の来期の活躍を願うことだと思います。家長選手の移籍は確定のごとく書き込む事は、大宮アルディージャの飛躍を望んで無い様に感じます。
98376☆氷川さん 2016/12/07 21:20 (F-02H)
家長昭博選手
昨年末は、J2優勝後のインタビューで『来季について』の抱負を求められても、なぜか硬い表情で一切口にしなかった家長昭博選手
契約更新の発表が、年明けまで長く掛かってずいぶん心配したものでした^^;
今年は、早々に『来季について』語りましたよね
誠実で真面目な性格で、リップサービスするような人柄で無いだけに、それを信じて吉報を待とうと思います(*^^*)
98375☆大和田栗鼠 2016/12/07 21:07 (iPhone ios10.1.1)
男性
自分もクラブにメールしました!
メールしたからってどうなるかわからないけど、何もやらないよりはマシ!
アルディージャサポーターの気持ち
アキに届け!
98374☆赤マムシ 2016/12/07 20:55 (iPhone ios9.3.1)
男性
家長移籍か〜
せっかく大宮さんとバチバチやれると思ってたのに、家長いないんじゃ話しにならんわ。
飛ばしを祈るよ。
98373☆千葉のオナイウ 2016/12/07 20:48 (SBM302SH)
おとなりのチームを獲得しましたが、
Jリーグが、今検討している地元枠導入を
制度の「ホームグロウン制度」を導入を
みこしての選手を獲得しています。
他チーム埼玉出身の若手有望選手を
うちもとらないのかな?
オナイウは埼玉出身らしいです。
先にやれれてしまいました。
↩TOPに戻る