過去ログ倉庫
98446☆K。 2016/12/08 23:31 (SO-03G)
確かに本当の意味でのチーム力とは抜かれても次のスターが出てくるチーム、広島がまさにそれ
その為の土壌作りが大切ですね、勿論、出て行かれない環境作りも大切ですが!
あ、家長と泉澤に出て行ってほしいという意味では決してありませんよ(苦笑)
98445☆んん 2016/12/08 23:07 (iPhone ios10.0.1)
広島みたいに毎年主力を引き抜かれてるのに優勝してるチームだってあるんだよ。
監督のやりたいサッカーが浸透していることが何より大事。
渋谷スタイルを信じよう{emj_ip_0109}
98444☆三橋二丁目 2016/12/08 23:01 (iPhone ios10.1.1)
移籍が有るにせよ無いにせよ、天皇杯が終わるまでは発表はないだろ。自分達がやれることは残留してくれる選手や来てくれる選手、去ってしまう選手の為に感謝を込め今年一番の声援で最高のムードを創り出すに尽きる。まずはx'mas イブの試合から行こか!
98443☆くるくる 2016/12/08 22:04 (P01E)
男性
移籍情報でうろたえてるみなさんへ
これがJ1上位、鬼の棲む荒野だよね。
俺たちが上位に定着するためには、強くならなければならない。
特にメンタル。
こんな煽り系の報道(ペンと映像の暴力)は日常茶飯事、これらをスルー出来るスキルは必須ですよ。
家長や泉澤の移籍報道など根拠のない出鱈目!
そう見ようぜ。
それでもおろおろする人は24日の天皇杯準々決勝湘南戦に行こう!
1ゲートに森社長や久保田統括本部長が出迎えてくれるから。
今はJ1上位の洗礼だと思って、強くなろう!
98442☆現実的に 2016/12/08 22:03 (iPhone ios10.1.1)
今までなら年俸だけで選手はついてくるけど、これからはクラブの魅力が大事かなと
川崎より、ガンバより魅力がありますか?
年俸だけは限界かと。
98441☆あれあれ 2016/12/08 21:53 (LG-D620)
おいらもそう思う。
98440☆桜区 2016/12/08 21:49 (SO-01G)
家長の移籍はないと思うよ。もし、移籍するんだったら、各スポーツ紙が一斉に報じているはずだけど、今のところ日刊スポーツだけだからね。それに、家長にとって川崎に移籍するメリットがないしね。家長は大宮だから輝けるのであって、それは家長自身がよくわかっているはずだよ。何より、「浦和レッズを超えるクラブになりたい」と言っているわけだからね。これまでの家長の言動を見る限り、移籍は考えられないよ。移籍する可能性はゼロではないけど、そんなに心配する必要はないと思うよ。
98439☆コブコブ 2016/12/08 21:39 (F-02G)
ここからが大宮の残留力!!
家長も泉澤も年俸ラインを吊り上げ残留を果たす!!
98438☆ああ 2016/12/08 21:29 (503HW)
鹿島、ええな〜、強くなりて〜!
98437☆チャーハン 2016/12/08 21:05 (GRATINA)
男性 44歳
ハウス大宮さん返信ありがとう
ハウス大宮さん返信ありがとうございます。
こちら、次男と試合観戦行きます。
私の影響も有り、私が帰宅する前に、サッカーの情報を集めてくれます。
しかし、移籍に関しては、あくまでも参考程度。確定情報は公式サイト若しくは埼玉新聞と話してます。
心の中は、皆さんのコメントと同じです。
移籍は、フロントと選手の判断に期待してます。
私はまず12/10チケット発売日。
次に12/24天皇杯。
天皇杯当日のキーパーは?塩田?ノブヒロ?サンバ?
ボランチ?
連係強化した?
セットプレーは?
いい静岡合宿だといいですね。
12/24天皇杯当日、どんな試合か楽しみです。
試合最後に皆様で
大宮ウィンターランド 唄いたいなあ♪
あれは、次の試合ワクワクするチャントです。
98436☆アルデンテ 2016/12/08 21:00 (SO-04H)
今シーズン選手の練習風景みる限りとても良好
移籍の可能性より残留の可能性のほうが強いかも
もしも移籍したら選手も覚悟決めてのこと
だと思う
98435☆ま☆ 2016/12/08 19:26 (SOV32)
男性
主力の流出を防ぐためにも天皇杯を優勝してACL出場権を掴まなければならない
一戦必勝!!!
98434☆杉並オレンジ 2016/12/08 17:33 (KYV31)
男性
移籍…
情報が錯綜している今。家長、泉澤ともに勿論残留。この季節の風物詩。
来春、この板でみなさんと「あの時はハラハラしたね」とか笑い会いたいですね。あの季節の風物詩と。
98433☆ある 2016/12/08 16:30 (SBM303SH)
男性
情報が漏れれば情報統制がとれてないと叩かれ、何も漏らさなければ出し惜しみと叩かれる。クラブの中の人も大変だな。
第一あの手の去就報道に対してクラブがいちいち対応する訳ねーだろが。
諸々手続きが全て完了して正式発表するまでは何も出せんよ。
社長が、慰留に努めてるとお決まりの文句でお茶濁すのがせいぜいだな。
そんなのあてにならんことは青木の時に思い知っただろうに。
俺達は待つしかないんだよ。
(あーーーめっちゃ心配だわー(ToT))
98432☆サスケ 2016/12/08 16:02 (iPhone ios10.1.1)
おーい
中の人
いたら返事してくださいな 笑
↩TOPに戻る