過去ログ倉庫
99949☆んん 2016/12/30 08:01 (4.4.2;)
女性サポは家長より王子の動向の方が心配です。
99948☆あれあれ 2016/12/30 07:59 (LG-D620)
オフィシャルで横谷は契約更新を発表してんじゃないの?
99947☆ゆびおうぎ 2016/12/30 07:43 (Chrome)
文章が長くなりそうだったので控えようと思ってたけど、これはタイミングですね。
残っては欲しかったけど、まあ感謝ですね。
自分のスタンスとして、
「大宮を愛してくれる大宮の選手達と大宮を愛してくれた元大宮の選手達を応援」
なので、家長に関しても同じです。
湘南戦と昨日を見て確信はありましたし、家長依存からの脱却は出来つつあるのではないでしょうか。監督・選手達はね。
練習見ててもそんな一端はありましたからね。
一番依存から脱却しなきゃいけないのはサポーターでしょう。
練習場でも散見したけど、異常な依存は他の選手に対して失礼に思えました。
彼の大宮での飛躍を支えたのは誰なのか。他ならぬ監督や周りの選手達です。
自分が前日練習で渋谷監督にサインを貰った後に、彼が来る前に足早で去ったのはそんな考えもあった。
先にも書いたけど、感謝しかない。でも依存から脱却するタイミングですよ、今がね。
湘南戦でも昨日も示してくれたよ。大宮はもう彼のチームではない。大宮というチーム。
今年は忘れられない誕生日になりそうだ。
昨日の個人的な感想はまた別途で書くかも。
99946☆ああ 2016/12/30 07:40 (402SH)
日刊には、マリノスが泉澤の獲得を目指しているとあります。
家長がいて、活きていた、泉澤はどうなることやら。
あと、横谷。
99945☆ああ 2016/12/30 07:36 (iPhone ios10.2)
王様家長抜けるのなら、少なからず女性サポも大宮から離れていきそうやね。。
森社長、強化部のフロントの方々、家長がいなくなるなら、外国人FWを含め得点が取れて、サポーターを増やせる選手の獲得交渉をお願いしますよ!
腕の見せ所ですな!!
99944☆あれあれ 2016/12/30 07:33 (LG-D620)
家長の背中を見て1年間プレーした江坂がエースになるんだと思う。マテウスと泉澤が残ってくれれば昨日の前半みたいにスピードのある魅力的なサッカーがまた見られる。
脱家長は余り心配していないが、ムルジャをどうするんだろうね?
99943☆サスケ 2016/12/30 07:30 (iPhone ios10.2)
今年のシーズンオフは主力FW系の選手が動く年っぽいね
そう言うサイクルがあるって言うのを聞いたことがある
来るものは拒まず去る者は追わず
渋谷さんと選手を信じるのみ
新生アルディージャの幕開けでしょ!
仮に大前が来てくれたらユニ姿に違和感無し 笑
99942☆AoHaru 2016/12/30 07:30 (iPhone ios10.2)
男性
渋谷監督を信じます。
゙貴裁監督や手倉森監督、反町監督や森保監督、マスコミに取り上げられる有名監督は多いですが、鹿島の石井さんや渋谷さんなんかは取り上げられかたも地味ですよね。
だけど確かな手腕がある監督が大宮の今シーズンの躍進をしっかり支えてくれていたので、メンバーの入れ替わりは本当に残念だけど、来シーズンも信じてついて行きます。
99941☆ああ 2016/12/30 07:12 (iPhone ios10.1)
いつかは別れがくるさ!
でも一緒に闘った事を誇りに思います!
家長がいなくなった新しい大宮スタイルがみたい!
99940☆くるくる 2016/12/30 07:10 (P01E)
男性
清水大前獲得へ
ソースは日刊。
フロントも動いてるみたいですな。
99939☆ハウス大宮 2016/12/30 07:10 (SO-04H)
男性 36歳
決まり
信頼の埼玉新聞に掲載されましたので決定ですね。
各方面の報道から、多少の覚悟はありましたので大分落ち着いてますが、ショックですね。
家長は大宮にとっては代えの利かない選手。
家長先発の際は、戦術「家長」ポジション「家長」を採用していましたから。
いなくなってしまえばそれはできない。
しかし、昨日の試合で脱家長の一端は見えましたし、とても魅力的なサッカーを展開していたと感じました。
今まで家長に甘え過ぎていたのかな。これは大宮にとっても大きな転換期。
ただ、川崎の王さまにはなれないだろうな。
99938☆ああ 2016/12/30 07:07 (iPhone ios10.1.1)
無理だとは思うがもし大前が来てくれても、清水サポからは恨まれ、活躍したらしたで結局は家長と同じくより良い待遇があればまたどこかに移籍しちゃう。
国内で大宮に縁のない選手をお金で誘うより、助っ人外国人には誰か目をつけていないのかな?
99937☆ああ 2016/12/30 07:03 (SHV32)
家長抜けても大前が来るからヨシとするか
なっ!
99936☆公園住 2016/12/30 06:53 (none)
男性 68歳
嫌な夢を見た
昨日横浜に行った皆さんお疲れさまでした。決める時に決められなかった、川崎は決めた、結局その差ですね。この年末まで楽しい夢を見させてくれた渋谷監督と選手たちに感謝します。それが今朝がた嫌な夢を見ました何処のだか判らないユニを着た選手がオレンジのユニをドリブルで振り切ってゴール決めました。仁じゃないか、やはり行ってしまうのか、経験を積めばチームも選手も大きくなれるという来季に向けてのは発言が残ってなのか自分はいなくなるけどなのか、来季も大宮でプレーしてくれると信じたい。
99935☆シミサポ 2016/12/30 06:51 (iPhone ios9.3.5)
大前は今まで清水の王様的な位置を確立させてましたが、
去年鄭大世の大活躍で、完全にテセのチームになりつつあります。
客観的に見て2人のコンビネーションは凄く良いわけではありません。
大前が多少なりとも現状に不満をもっていても不思議ではないです。
↩TOPに戻る