過去ログ倉庫
100478☆ああ 2017/01/05 03:37 (iPhone ios10.1.1)
開幕川崎って何のひねりもないなぁ。

当然、勝つけどね。
返信超いいね順📈超勢い

100477☆のぶ 2017/01/05 03:29 (SH03E)
開幕カード
報知によると開幕カードはホーム大宮対川崎決定!!また、記事によると大宮から川崎に移籍が決まっている家長にとってはいきなり古巣との直接対決と記載。嫌がらせだな…
返信超いいね順📈超勢い

100476☆ああ 2017/01/05 01:43 (iPhone ios10.2)
浦和サポにはならなかったけど観戦デビューは駒場で浦和vs読売だったな
今だにレッズのタオマフは持ってます。
大宮観に行く切っ掛けは花見の時に大宮公園まで聞こえる観戦の声で興味持ってからですね。
返信超いいね順📈超勢い

100475☆K. 2017/01/05 00:58 (SO-03G)
ごめんなさい。
あれあれさんへでした、間違えました(汗)
返信超いいね順📈超勢い

100474☆K. 2017/01/05 00:57 (SO-03G)
オレンジ色の憎い奴さん
個人特定しますので簡潔に。
最初は浦和しかなかったから入りは浦和、周りもそうでしたし。埼玉なら浦和みたいな空気感があった。
当方大宮市民ではなく、学校が大宮だったり職場が大宮スポンサーの関連会社だったり。で、気にかけるようになり。
浦和サポ仲間は「大宮?ナニソレ?」みたいなリアクションに違和感を覚え始めた、ある日大宮公園でタダ券で試合を見る機会があり、
そこで大宮のサッカーとクラブの未来に「可能性」を感じたというのが理由ですかね。「いつか浦和を超えてみたい。その過程に立ち会えたら、浦和応援してるより面白そう」と。
たまに耳にしますが、隣からの移籍サポ結構いますよね*。もっと増えて欲しいですね♪上位定着すれば、必ず増えるハズ(笑)
再びの個人的な内容の長文大変失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

100473☆オレンジ色の憎い奴 2017/01/05 00:07 (KYY23)
K.さん 凄くわかります!やっと時は満ちたですネ!

 挑む から〜つかむ(獲得)へ! (個人的な、スローガンです)   期待しかない{emj_ip_0792}      
返信超いいね順📈超勢い

100472☆あれあれ 2017/01/05 00:06 (LG-D620)
2319さん。
おいらも昔は隣サポでした。小野伸二、福田や岡野が居た頃。どういった経緯で大宮を応援するようになったのでしょう?差し支えなかったら教えて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る