過去ログ倉庫
102857☆なお 2017/02/20 15:34 (SO-03G)
男性
自分はゴール裏の値段が高くなろうといきます。
102856☆なお 2017/02/20 15:34 (SO-03G)
男性
一階ゴール裏がぜんぶホットゾーンになったほうが迫力ありそう。
102855☆ああ 2017/02/20 14:20 (SOV32)
ナクスタの場合、一番廉価な席がホットゾーンを含むゴール裏、というところがネックなので。
立って跳ねて声だして応援しない層(小さいお子さん連れなどは、むしろ座って落ち着いてゆっくり観たい人達も多いはず)を、別なエリアに誘導したくとも、どこに移ってもチケット代が上がってしまうので、事実上不可能なのです。
むしろ逆なら誘導しやすい。ゴール裏より廉価な、座ってゆっくり見れる席があればね。
今年から出来るアウェイ側ゴール裏のホーム追加席がそうできれば良いと思いますが、そうするとアウェイ席の値段も下げねばならなくなるから、難しいでしょう。
102854☆サスケ 2017/02/20 12:58 (iPhone ios10.2.1)
すみません補足です
私が思ったキッズゾーンって言うのは、クラブが指定するとかではなく、大人が自主的に子供たちをゴール裏の観やすい前方の一角に誘導する的な事です。
オレンジャーさんをはじめとした大人の声かけ(アナウンス)は必要かと思いますが・・・
102853☆サスケ 2017/02/20 12:16 (iPhone ios10.2.1)
連投すみません
以前、何かのチャリティマッチを観に行った時、両チームとも雇われ応援団(高校生?)が応援してたけど、リーダーが周りにいた小学生に「こっちで一緒に応援しようよ」って声をかけたら、子供が皆加わって大応援団になって凄く声が出ていた。
推測だけど、NACKのゴール裏で応援したいけど入りづらい&観づらいっていう子供も多いと思うので、一案としてキッズゾーンみたいな一角を設けてそこに応援に加わりたい子供たちを集めれば、意外と迫力出ると思うけど。
子供たちも楽しいと思うし。
あまりゴール裏に行けない自分が言うことでもないんですが・・・
102852☆ああ 2017/02/20 12:03 (iPhone ios10.2.1)
海外国内サッカー関係なく、またビッククラブのサポも色々な年齢層の方々がスタジアムに来ては、スタンディングや一体感を出そうとチームを一生懸命応援してる。
どこだって2階席はあるし、、
大宮だけ、いつも出来ないのは何故だろう。。皆、アルディージャが好きなのにね。
102851☆サスケ 2017/02/20 12:00 (iPhone ios10.2.1)
クラブワールドカップの決勝を鹿島側のゴール裏で観戦した時感じたけど、鹿島のチャントはそんなに多くなく、しかも歌詞はほぼ「オー」と「鹿島」の組み合わせなので覚え易く歌い易いと思った。
個人的には試合をじっくり観たいのでほぼ指定席で観戦しているが、鹿島の応援ならゴール裏で試合を観戦しながらの応援が可能と感じた。
隣も鹿島と似た感じかな?
大宮の応援を否定するつもりは無いし、大宮らしくて好きだけど、レパートリーや歌詞が多いので、自分のように試合をじっくり観たい人には忙しい気がします。
102850☆こうた 2017/02/20 11:50 (M02)
j2優勝したあの雨の無敵大宮は圧巻でした!
メイン、バック、二階総立ちでものすごい応援でしたよね。状況的に2点をひっくり返し、優勝が目前になっからこそのあの応援だったんでしょうけど、あれが常にできるスタジアムなら選手も相当気合い入りますね。
102849☆ああ 2017/02/20 11:41 (FTJ161B)
男性
千葉ロッテの応援
手拍子だけですごい迫力。やり方だよ
102848☆けん 2017/02/20 07:47 (F-01H)
男性
やまさん。
私もあなたの意見と同じです。
席取り云々(特に2階)はもちろん問題だと思いますが、来た人それぞれが楽しめない環境は、やはりいけないと思います。
熱く応援したい気持ちは皆一緒だとは思いますし。
もちろんその他の方々の訴えている気持ちもわかるのでもちろん否定はしません。
しかし、立ったり跳ねたり出来ないのはあっち行け的な考えだとしたら、極論言えば飛び跳ねたいだけなら隣行けと言われるのと変わらない気がします。。
でも、まぁ難しい問題ですよね。
102847☆ああ 2017/02/20 07:28 (N01G)
2Fホットゾーンはコアサポの席取りも多く入れない事がある
左右エリアか上段のエリアに席を確保しているが現状ホットゾーン以外は立てない雰囲気がある
来年は1Fホットゾーンと同じ幅で2Fの一番上まで広げ
毎年拡張していって最後はゴール裏全体がチームと一緒に戦うエリアが理想です
選手も渋谷さんも望んでるので後はサポートと運営サイドの判断では
熱く応援する人確実に増えてますよね
102846☆やま 2017/02/20 07:28 (Chrome)
男性
応援のこと毎年・・・言いたいこともわかるけどどうかな
もう10年くらいナックに行ってるけど応援まで強制されるのはいかがかな、いろんな人がスタジアムに来てるからね。
膝や腰が悪い人に100分は厳しいよ。
他のとこ行けってか・・・・悲しいね。
2階席で立って跳ねては危ないよ。否定はしないけど他者にこうしろああしろはどうなんだろう。自分も思うとこあるけど強制よくない・・・・それぞれの楽しみで来てるんだから・・・
家族ずれ・老人・若者・恋人・・・・・
こうしろああしろって言う人に限って逆に言われると切れる人多いですよね。そう思いませんか。
それぞれで楽しんでもらいましょう。そのためには大宮の勝利最良の薬です。
102845☆ああ 2017/02/20 06:54 (iPhone ios10.2.1)
2階席が立って応援する事はない
悲しけどそれが大宮の現実
102844☆くるくる◆2BdHgIw60U 2017/02/20 04:46 (P01E)
男性
オールスタンディング
終了間際の『無敵大宮』だったら協力してくれるはず。
実践して欲しい。
102843☆アル 2017/02/20 03:28 (SOV31)
攻めてる時間帯や、ピンチな時のここぞっていう時にオールスタンディングを指示をしてくれれば、ほとんどの人が立つのでは?
↩TOPに戻る