過去ログ倉庫
103976☆ネギ 2017/03/07 13:53 (ASUS_Z00ED)
個人的には、
ダーレオダーレオダレダレオ‥‥嫌い
バーモーバモーバモ大宮バーモー‥‥好き

みんなどーですか?
返信超いいね順📈超勢い

103975☆2丁目◆wsddzWh1.A 2017/03/07 13:33 (iPhone ios10.2.1)
シュート打てはいらない。

返信超いいね順📈超勢い

103974☆ああ 2017/03/07 09:48 (iPhone ios10.2.1)
アールディージャー{emj_ip_0445}コールが悲鳴みたいに聞こえるからかな?

他クラブもチーム名コールするけど、そんな風に聞こえないのはなぜ?
返信超いいね順📈超勢い

103973☆ああ 2017/03/07 08:52 (iPhone ios10.2.1)
アールディージャ!アールディージャ!は、やめましょうよ!相手のセットプレーは、順大や塩田のチャントにしたいです。

磐田戦でさすがに、シュート数が少なかったら、さすがに大宮シュート打て〜!チャントやってほしいですね、播ちゃんも怒らないっしょw

まぁ、ここで提案しても何も変わらないかぁ。
返信超いいね順📈超勢い

103972☆足立オレンジ◆p4HCv.FXa. 2017/03/07 07:19 (SC-05G)
男性 48歳
大宮passion
オレンジpassion{emj_ip_0794}
見せようぜ
返信超いいね順📈超勢い

103971☆ああ 2017/03/07 06:23 (SOV32)
応援は選手の後押しになる。でも、後押しにしかならないとも言えるわけで。応援があって良い結果に、ということはあっても、応援がダメだからチームがダメに、ということはないと思いますよ。
岩政選手曰く、選手はサポの「気」を感じとるとのこと。
自分は、応援の良し悪しより、チームの調子がよくないときに心を強く持てるサポが、大宮に少ないことの方が気になります。
強いチームのサポは必要以上にネガらない。その方が良い結果に繋がることを経験的に知ってるのでしょう。

他サポさんに教わった名言、書いときます。
「応援する者は、応援される者より、心 強くあれ。
困難に突き当たったとき、誰よりも笑顔で励まし、背中を押すことのできる存在であれ。
顔を上げ、前を向いて進むチカラを与えられる者であれ」


返信超いいね順📈超勢い

103970☆せしも 2017/03/07 03:27 (iPhone ios10.2)
私はSA指定席にいつもいますが、いつも精一杯歌ってます。でも周りはじいさんばあさんばっかりで声を出してる人が浮いてる状況です。せめて手拍子でみんな歌えたらなーとか思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

103969☆おお 2017/03/07 03:19 (Chrome)
男性
はっきし言って2階を巻き込もうとか見当違いです。
立ち見で本気で声を出す人を1000人に増やすことから始めましょう。
それが達成されればJでもトップクラスの声量になれます。
どこのサポも本気で頑張ってるのは数百人程度ですから。

これは2007年のCWC横浜でミランと対戦したときの浦和サポを観て出した結論です。
迫力を出すのに何千人もいりません。
返信超いいね順📈超勢い

103968☆ケロヤマ 2017/03/07 01:31 (KYY23)
男性 38歳
アルディージャコール
ピンチの時にするアルディージャコール、10年くらい前はオオミヤコールでした。
オオミヤコールとは、
「オ・オ・ミ・ヤ・*・*・*・*」
(*は手拍子のことです)
この繰り返しで、念仏みたく聞こえることなどから、今のアルディージャコールに変わりました。
アルディージャコールもマンネリ化して、そろそろ見直しのころなんでしょうかね?
アルディージャコールに代わるもの、あと個人的には失点時に鼓舞するコールがあればいいかなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る