過去ログ倉庫
104737☆ああ 2017/03/12 19:19 (DM-01H)
男性 3歳
ヒルハウス獲得して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

104736☆神奈川栗鼠 2017/03/12 19:12 (iPhone ios10.2)
男性 44歳
楽観視するわけではないけど、降格年の絶望的な内容とはちょっと違ってると思うので、まだまだ立て直せるはず。
ただ早い決断は絶対必要。 ネイツや大山、茨田、監督しかりダメな場合は早めに手を打つべき。
因みに昨年15位の新潟は20敗してます。
今は辛いですが、選手はやってくれるはず。信じて各々のやり方でサポートしましょう。
返信超いいね順📈超勢い

104735☆ああ 2017/03/12 19:05 (Firefox)
りすおさんへ
本気でクラブや選手に伝えたいなら
大宮アルディージャっていうクラブは
いつでも聞いてくれるよ。

応援のことだって,オレンジャーの人達は
みんあ普通の人達なんでフランクに話し掛ければ
いいのに。
返信超いいね順📈超勢い

104734☆羽生 2017/03/12 19:02 (iPhone ios10.2.1)
俺たちは無敵だ!
勝つぜ!
無敵大宮!
わっしょい!
返信超いいね順📈超勢い

104733☆ああ 2017/03/12 19:02 (SC-04G)
監督解任とか選手が限界とかそれはないわ。

返信超いいね順📈超勢い

104732☆ああ 2017/03/12 19:01 (Firefox)
偶然にも四字熟語がかぶっちゃったよ。
まぁ,同じ想いだってことで。
返信超いいね順📈超勢い

104731☆りすお 2017/03/12 19:01 (Firefox)
男性
コメントありがと。
わたしは叱咤激励はしないなあ。
問題が叱咤激励で解決するならするけど。
問題点を指摘し、解決策を提示するほうが
いいと思ってる。

つっても、クラブに声が届くわけではないから、
こういうところで、みんなあ〜でもない、こ〜でもない
って言ってるんじゃない?

でも、それもサッカー(というかスポーツ)文化の
一部でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

104730☆ああ 2017/03/12 19:00 (iPhone ios10.2.1)
昨年の得点数でペチュ ムルを残したのがそもそもの間違い


こんな時だからサポートするのがサポーターっていうけど自分は500試合以上声枯らして応援してきた。でも勝っても負けても清々しく帰ってくるのは年に2・3試合。10年以上大宮は何一つ変わってない。変わったのはクラブハウスが出来環境が整ったことだけ。去年一昨年以外は毎年残留争い。去年だって家長がよく言っていた順位ほどのレベルではない。長年自分も他のクラブに比べると応援がショボく選手のモチベがあがらず結果が出ず申し訳ないと思い続けていたけど今年のフロントの怠慢と選手のレベルを見てマジ残念で仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

104729☆ああ 2017/03/12 18:56 (SOV32)
りすおさん
愛あるブーイングと愛ある叱咤激励、
そして次の試合もガチで全力応援することでしょ。
「勝ってくれよー、でなきゃ俺が苦しくてたまらんよー」と暗い顔でチームにぶら下がることじゃなくね。
返信超いいね順📈超勢い

104728☆ああ 2017/03/12 18:54 (Firefox)
りすおさんへ
叱咤激励です。
負けても単にアイドルを見るような目で拍手しかしない人達を
お花畑っていいます。
返信超いいね順📈超勢い

104727☆りすお 2017/03/12 18:50 (Firefox)
男性
負けたときもサポートするって、何を持って
サポートっていうの?
「よちよち、がんばったのに、負けて可哀そうだねっ」
って声かければよい?
返信超いいね順📈超勢い

104726☆ああ 2017/03/12 18:43 (Firefox)
18:37さんへ
まさしく仰る通りです。
返信超いいね順📈超勢い

104725☆ああ 2017/03/12 18:37 (SOV32)
17:39さん
ここでうだうだ無責任に言ってる人はサポのごく一部。試合ろくに見ないで煽ってるだけの人もいるしね。
毎試合スタに来るような人達の空気はまた違うよ。
確かに応援はいろいろ問題ありかもしれないが、強豪クラブと同じような応援でなきゃいけないこともない。立地、サポの構成、人数、スタの都合など、それぞれ違うわけで、そもそも同じようにはできないし。
素晴らしい応援は最終目標として、まずは失点した時、ガッカリするより声を出せ!だと思う。
応援する者は、応援される者より心が強くなきゃね。
返信超いいね順📈超勢い

104724☆三郷の大宮サポ 2017/03/12 18:32 (iPhone ios10.1.1)
YouTube見てるとホームサポーターゾーンなのに中村俊輔のフリーキックの動画結構出てる。中村俊輔の為ならチケット取れなかった奴に譲ってやれよ!
返信超いいね順📈超勢い

104723☆昭和28号 2017/03/12 18:25 (F09B)
男性 63歳歳
球団フロントへ
サッカー、野球、一般の会社も現場の声を反映させながら、会社全体の置かれてる立場や先の展望を見据えて経営します。大宮の球団フロントは設立以来、チームを強くする為に何をやって来たのでしょうか?川崎フロンターレと大宮アルディージャは設立が2年だけ川崎が早いと知りました。大宮と川崎が置かれてる現実の違いは監督、コーチだけの責任でしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る