過去ログ倉庫
104647☆ああ 2017/03/12 12:06 (305SH)
男性
早くも今季終戦宣言が飛び出したり、大前批判が出たりと、この板はイタリアメディア顔負けだな(笑
だいたい、この先の対戦カード見て年間の結果が分かってしまうなら、最早ゲームを観る必要がないよね。
104646☆ああ 2017/03/12 12:03 (iPhone ios10.2.1)
他板より大宮って、相手選手への撮れ高高いって言われてるよ。
最高のエキストラチームだって。
1.中村憲剛の初ジャスティス
2.小池さん激励勝利F東
2.俊輔の今年初FKゴール
3.川又、移籍後初ゴール
次は、甲府初勝利演出はさすがに勘弁ね。、
甲府戦で負けたら、フロント・コーチ陣総辞職で〜。
内容ともかく勝て!勝ちたいんや!!
104645☆あい 2017/03/12 12:00 (iPhone ios10.2.1)
やっぱりGKは順大で正解だなぁ。
2失点ともGKを責めるような失点ではないし、逆に3.4点取られてもおかしくなかった。
試合が終わったあとも3連敗でみんな下を向いてる時、顔上げてサポの前に挨拶行くぞ〜って感じがとても良かった。
104644☆ああ 2017/03/12 11:53 (iPhone ios10.2.1)
GK、松井や加藤有にもチャンスあげたら。
104643☆ああ 2017/03/12 11:50 (iPhone ios10.2.1)
男性
絶対FW、CB補強必要!!
例えば案として、FWならハーフナー・マイク。CBなら、鈴木大輔。
J経験あるし。
ムルジャとネイツは、対戦相手に合わせてベンチ起用。
104642☆ああ 2017/03/12 11:50 (Chrome)
甲府に勝てなかったら、まじヤバい。
104641☆神奈川栗鼠 2017/03/12 11:39 (iPhone ios10.2)
男性 44歳
攻撃時、左サイドでの手詰まり感が半端じゃない。 昨年から引き続いて右サイドバックを高めに位置するやり方を取るなら、左は裏抜けが出来る選手を使わないといけないと思う。 初戦の川崎戦で大前が瀬川に出したスルーパス。あの崩しが理想。
次節コンディションに問題がないのであれば、ツートップは大前、ムルジャ。左サイド瀬川、右サイド マテウス、ボランチは横谷、金澤。 和田、河本、菊地、奥井。 困った時の金澤慎。期待してます。
まだまだこれから。巻き返しは可能でしょう。
104640☆ポケットモンスター 2017/03/12 11:37 (none)
あのチョン・テセですら、大前には気を使ってたみたいですよ。
江坂が気を使うのも当然だと思います。
今考えると、ノヴァ・ズラタンのコンビは良かったですね。
104639☆吉野町栗鼠 2017/03/12 11:37 (501SO)
男性
そうか?
加藤はしっかりやってましたよ。ただ、中村のコースが良かっただけだ、あと、1対1は厳しいよ
104638☆ああ 2017/03/12 11:35 (iPhone ios10.2.1)
男性
1131さん
しょーがない。
3連敗いや、開幕3連敗だし、3試合で6失点だもん。
そう愚痴りたくはなる。
104637☆ard 2017/03/12 11:33 (iPhone ios10.2.1)
昨日の試合で加藤を限界と判断した理由を知りたいですわ。
104636☆ああ 2017/03/12 11:31 (iPhone ios10.2.1)
ここの人ってすぐ、限界とか言うんだね
104635☆ああ 2017/03/12 11:29 (iPhone ios10.2.1)
男性
黒崎ヘッドだけではなく、白井も責任取らなきゃ駄目でしょ。
3試合で、6失点って。
好きな選手だけど、順大も塩田もJ1では限界かな。、
他板では、既に大宮戦では勝点3と2得点は取れるって言われとる。。
次節以降の対戦組み合わせからすると、今年はもう終戦だな。
104634☆ぽん 2017/03/12 11:12 (iPhone ios9.1)
大前元紀は全体練習に復帰しているはずだけど、まだ試合に出せるパフォーマンスでは無いって事だろうなぁ。
◇大宮、平常心で連敗脱出へ 大前も全体練習に合流、11日に磐田戦(埼玉新聞)
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2017/03/09/08_.html
104633☆ああ 2017/03/12 10:58 (FTJ161B)
男性
応援は
おーおおーおーおおーおおー
と
いけいけ大宮*
と
ばもーばもー
で充分だろ?
ダサい長い歌詞やらいらん
シンプルに迫力あって、誰でも参加できる
ものやれよ。
ダレダレオとか、高齢者歌えないだろ
↩TOPに戻る