過去ログ倉庫
106030☆ああ 2017/03/20 12:35 (iPhone ios10.2.1)
渋谷さんやめたら自分もやめる!
って人特におばさん多そう。
珍しく監督に魅力かんじてたけど
つまらなくなってきた
自分もやめる
106029☆アントニー 2017/03/20 12:32 (HTC)
以前、ここで片岡がタバコ吸ってるとか、パチンコやってるとかどうなの?って議論あったけど、陸は未成年ですからそれ以前の問題。
おそらく家族のだろうと思うけれど、安易に写し込むのは良くないよね…
106028☆ああ 2017/03/20 12:24 (iPhone ios10.2.1)
渋谷さんを無職にする!に、なりそうだね(汗)
106027☆新所沢 2017/03/20 12:16 (SO-01H)
男性 48歳
大前
渋谷さんを男にするって言ったよな。
106026☆☆アル 2017/03/20 11:52 (SO-01H)
家長や泉澤の個々の力があって、年間5位になっただけなのに勘違いしちゃったんだな〜きっと。後半家長が入ってきてから、なんとか立て直しができて勝った試合もあったしね。やはり、その時点で冷静に見れなかったから、周りのチームがすごい勢いで補強してんのに、うちはこれで大丈夫みたいなのんきなこと言ってたんだ。
106025☆ああ 2017/03/20 11:49 (iPhone ios10.2.1)
陸も開幕4連敗してて、よくインスタ動画あげれんな。一緒に写ってるの黒川か。
タバコが見えたけど、あいつ吸ってんのか??
練習しろっ!
106024☆は◆.8ox/IpVYU 2017/03/20 11:48 (SH07F)
左サイドで、岩上か怪我が治っていれば沼田はつかえないのかな?
106023☆ああ 2017/03/20 11:37 (iPhone ios10.2.1)
監督クビだと思っている人はごくごく僅かだよ。
それより責任感のある人だから自ら辞めると言いださないか心配している人が大多数だと思うよ。
特に、試合後の監督インタビュー。渋谷さん、かなり参ってるように見えた。
106022☆ああ 2017/03/20 11:33 (iPhone ios10.2.1)
どんなに一生懸命熱く応援してても(応援してるつもりでも)、感情を抑え切れずに大宮シュート打てチャントを復活させてしまうとか、選手を前に一斉ブーイングや説教をするとかやってたら、全てが台無しになるのが解らないのかね?
選手を労う事無く、感情に任せ、思慮に欠けた短絡的な行動が本当にサポートと言えるのか疑問。
第一、サポーターの声量が上がらないまま進化が無いのに、選手へのブーイングだけは大きいとかはあり得ない。
チームが苦しんでいる時こそ、サポーターのサポート方法は、感情に任せるのではなく、思慮深く有るべき。
この4節までに貴方がスタジアムでとった行動は、選手に伝わっていると思いますか?もしかしたら選手のモチベーションを下げてはいませんか?
106021☆緑茶 2017/03/20 11:28 (iPhone ios10.2.1)
ムルジャとネイツ使う意味ある?
106020☆栗鼠 2017/03/20 11:26 (iPhone ios10.2)
男性 43歳
岩上使いたいのは同意するけど、右サイドにすると奥井の攻撃参加を消してしまう気がするな。 奥井のオーバーラップは現時点で数少ない有効な攻撃だから。
106019☆NACK 2017/03/20 11:26 (4.4.2;)
男性
結果が全てとか言って、辞めさせようとしているヤツがいるが、渋谷さんの監督成績は「47勝20分21敗」で大きく勝ち越してるわけだ。ここに今年の4連敗加えても25敗なわけだし
大宮の歴史上、他に大きく勝ち越しているのは「18勝11分12敗」のベルデニック位でお前らのいう「結果」でいえば渋谷さんは大宮の歴史上トップクラスの監督になるわけだよ
監督交換してばかりじゃ、今までの残留の大宮となにもかわらないし、成長していない
サポもベルデニックの件でフロントの無能さをわかっているだろ?
無能黒崎が監督になる可能性もあるんだぞ?
みんな、文句や不満は一人前だけど、具体的な「案」や「代替案」はほとんどみないし、いつも出さないよな
監督交代ブーストで数試合はよくなるだろうが、根本的に、強化本部長だったり選手層、選手の質に問題があるわけだから、(渋谷さんの選手交代の下手さや攻撃の組み立てを無能に任せきりなどの問題もあるが)
まずは期限切れる前に外国人枠でもアジア枠でもいいから優秀なボランチとったり、4-4-2でいきる選手獲得して、それでも結果出ないなら監督クビにして欲しいわ
いきなり、渋谷さんクビは順序が違うと思う
106018☆栗鼠 2017/03/20 11:17 (iPhone ios10.2)
男性 43歳
ガンバ大阪と浦和戦観てて思ったけど、ドリブルで崩せるって凄い重要。倉田や関根、アデミウソン、駒井は凄い効果的だったし、何より楽しかった。 あのドリブルあってパスも生きるんだと思う。 江坂や瀬川、黒川だってあれくらい出来ると思うし、期待したい。
106017☆** ** ** 2017/03/20 11:16 (iPhone ios10.2.1)
早く元紀のゴールが見たい
106016☆ああ 2017/03/20 11:12 (Chrome)
浦和で超くすぶってる、ズラタンは?
大宮に戻ってきたら、活躍してくれそう。
↩TOPに戻る