過去ログ倉庫
109136☆おお 2017/04/09 00:32 (F01E)
男性
得点シーンを何度も再生しようと思ってDAZN契約したけど、観れないから解約しよっと!!
返信超いいね順📈超勢い

109135☆栗鼠瓦 2017/04/09 00:30 (SO-04F)
男性
さすがにこれはキツい
勝てないどころか何も希望が見えない内容
シュート数の差でもわかるように完敗
どこだろうと勝てる気がしない
どうしてあんなに相手にパスするんだろう
シンプルにヘタクソ
去年5位のチームをよくここまで弱くできたな
黒川の躍動感だけが唯一の救い
返信超いいね順📈超勢い

109134☆ああ 2017/04/09 00:29 (iPhone ios10.1.1)
マテウス、瀬川は怪我?
返信超いいね順📈超勢い

109133☆たかし 2017/04/09 00:28 (K011)
男性 26歳
過去の開幕6連敗のクラブて、どこですか
返信超いいね順📈超勢い

109132☆ああ 2017/04/09 00:27 (iPhone ios10.2.1)
江坂と慎太郎のホットラインが、一番得点の匂いがするかな。
これに大前、黒川が絡んでチャンスを作る形が一番期待できる。
返信超いいね順📈超勢い

109131☆アルデンティーナ 2017/04/09 00:26 (iPhone ios10.2.1)
加藤のGKは全然悪くないですが、やはり結果が出ていない以上、変えてみるのもひとつですよね。それが「吉」と出るか、「凶」とでるかは別として。今のメンバーは「負のスパイラル」に陥ってしまっているため、変化をもたらす必要があると思います。
若手のアグレッシブさを加えるのもいいですし、ベテランの経験値を活かすのもいいと思います。
神戸戦の「黒川」の起用のような思い切った判断が功を奏するかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

109130☆入魂 2017/04/09 00:24 (SC-02H)
このままじゃ、大前叩くための清水サポーター板になっちまうよ〜


とりあえず、大前は次のIAIでハットトリック必須。
返信超いいね順📈超勢い

109129☆麗子 2017/04/09 00:23 (iPhone ios10.2.1)
女性
下手な外国人取るなら、5億円出して本田圭佑にオファー出して欲しいです!

返信超いいね順📈超勢い

109128☆おおい 2017/04/09 00:18 (iPhone ios9.3.5)
叩いても何にも変わらないけど今日のムルジャもひどいね〜ジョギングしにきた外人って感じだった
返信超いいね順📈超勢い

109127☆おお 2017/04/09 00:17 (F01E)
男性
長谷川を攻撃するのはやめよう。
俺は長谷川が好きだ!!
返信超いいね順📈超勢い

109126☆ああ 2017/04/09 00:16 (iPhone ios8.1.2)
今年は失点多いけど、守備のバランスは悪くないと思う。完全に流れから決められた失点はFC東京戦の2点目だけでしょ。攻撃、パスの質が低いから、失い方が悪く守備が整わない内に攻撃されてる印象が今年は強い。守備の時間が長ければ、失点機会は増える。マジで攻撃に改善策がなければ、この負の連鎖からは抜け出せないよ
返信超いいね順📈超勢い

109125☆ああ 2017/04/09 00:15 (Chrome)
セルジオ越後に監督を任せたい!!
返信超いいね順📈超勢い

109124☆麗子 2017/04/09 00:14 (iPhone ios10.2.1)
女性
クラブの森正志社長は「監督を代えることは考えていない。ここを乗り越えるために、強化、監督と相談しながら立て直します」と述べた。渋谷監督の会見の発言に、森社長は「自分から辞めることはないと信じている」と話した。

日刊スポーツ。

バカだね〜。大熊の時も、直ぐに解任しとけば、降格せずに済んだのに。フロントは、10連敗しないと、分からないのかしら。手遅れ

まさか、降格することになるとは…
返信超いいね順📈超勢い

109123☆ああ 2017/04/09 00:11 (iPhone ios10.2.1)
いつも連携を重点的に練習してると思うけど、今日はあいつがこう動くだろうって思ってパスしてもそうならないケースが目立っていた。
自陣での連携プレーでリスクを冒すのは控えて欲しい。
相手に崩されるよりも自滅するケースばかりなので、それが無くなれば、せめて引き分けに持ち込める試合は増えるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

109122☆ハゲ 2017/04/09 00:09 (iPhone ios10.2.1)
『Jリーグタイム』で山本人間力が過去開幕6連敗したチームはみんな降格している。
って言ってた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る