過去ログ倉庫
109413☆プラチナエンド 2017/04/09 18:45 (N01F)
アルディージャの選手は褒めて伸びるタイプだから、良い点はどんどん褒めよう。
109412☆ああ 2017/04/09 18:44 (iPhone ios10.2.1)
ここはアルディージャについて語る掲示板だから、
ブーイングしたいといおうがしたくないと言おうが自由
ふがいない選手を批判するのも自由お花畑でシンジヨウーシンジヨウーというのも自由
109411☆青黒 2017/04/09 18:44 (iPhone ios10.2.1)
他サポが失礼
多分、自分が応援してるチームが本当に大好きならこんだけ負け込んでたら本当に悔しくてツラくて悲しいと思う
僕らだってJ2に落ちそうになった時は負け込んでても本当に勝ってほしいから自然とブーイングがでたよ
本当にやばいんだぞっていう雰囲気をこれでもかってくらい感じてもらうために
サポートすることにルールはない
本当に好きなら全力で応援して、納得いかないならそれなりの行動をとればいい
109409☆ああ 2017/04/09 18:41 (iPhone ios10.2.1)
男性
1824
ブーイングしろよ、とか全く言っていないのだが笑
ステレオタイプで誤解の生じやすい負の意味を持つブーイングではなく、直接選手達に言葉を掛けろって言ってるんだよ。ただし、頭を使えよ。
口汚い言い方なら単なる野次だからな。選手達の琴線に触れる言葉をなけかけるんだよ。
解った?笑
109408☆川鮎 2017/04/09 18:41 (iPhone ios10.2.1)
男性
ここでの指摘を受けてシュート打てを辞めたり、ブーイングをwe are orengeチャントでかき消したり、直ぐ反応して実現するオレンジャーには感服してる。
チームも発展途上ならサポも同じ。
ごちゃごちゃ言ってる奴こそ清水戦来い{emj_ip_0792}批判するなら「あ」だとか「ああ」とかでなく名前くらい考えろ。
109406☆ああ 2017/04/09 18:40 (iPhone ios10.2.1)
この板にはオレンジャー叩きを生きがいにしてる人がいるからなー
6連敗しているチームそっちのけでオレンジャー叩き
シュート打てチャントについて公式に説明してあげたのにオレンジャー叩き
109405☆mito 2017/04/09 18:38 (iPhone ios10.3.1)
とりあえず、オレアルのインタビューで、足組んでガム噛んで話してる播戸はブーイング物でしょ。
後2015年のJ2優勝特番でも、横山がガム噛みながらインタビュー受けてたけど、スポーツマンとして残念だった。
選手にも、大宮アルディージャは舐められてる気は未だ感じる。
109403☆ぽいふる 2017/04/09 18:37 (SO-01G)
加藤もな、奥井が最初にパスミスしたときにいいよいいよ気にすんなってシーンあったけどその後、同じことしてして失点されてんじゃん。
ヘラヘラしてんなや
109402☆ああ 2017/04/09 18:34 (iPhone ios10.2.1)
土曜の試合後、ブーイングしなかったことに関して、オレンジャーは褒められることだと思う。
批判ばっかしてないで褒めようぜ!
109401☆にわか栗鼠 2017/04/09 18:33 (none)
男性
何か勘違いしてる奴がいるみたいだけど、ブーイングはサポーターの選択肢の一つだし、
ブーイングを批判している人達は、ブーイング全否定とかじゃないと思うぜ。
それが「みんながー、サポーター全体がー」とか言って、
主語を大きくしているからおかしな話になるんじゃないの。
つまりやりたい奴が勝手にやればいいだろ。
109400☆西口 2017/04/09 18:32 (iPhone ios10.3.1)
ブーイングしたい人はして、したくない人ははしないでよくない?
とりあえず、ブーイングよりも森と松本を何とかしないと、5月末にJ2降格決まるで。
109399☆ああ 2017/04/09 18:31 (iPhone ios10.2.1)
男性
1830
それなら、距離を置いた方が良いよ。貴方のメンタルなら。
109398☆ああ 2017/04/09 18:30 (iPhone ios10.2.1)
男性
1826
ビンゴ!通報しとくわ、隣の荒らし笑
残念だったな、貴方のネガキャンは浅はか過ぎだったわ。さようなら。
109397☆あみ 2017/04/09 18:30 (iPad)
女性
もはや
ブーイングどうこうレベルの話じゃ無いと思うけど。
サポーターにだって限界がある。何時迄も応援して貰える、試合に来て貰えると思って居たら甘過ぎですよ。
109396☆ああ 2017/04/09 18:29 (iPhone ios10.2.1)
男性
1817さん
同意です。
結局、ブーイング肯定派に深い考えは無いんだわ。だからその有効性と必要性を説明出来ない。
苦しんでいる時の大宮に対して、如何にサポーターが選手達の力になれるかの、サポートに対する考えが浅はかだと思う。好調時や常勝クラブとは、状況が違う事が理解出来ないのだろうね。
↩TOPに戻る