過去ログ倉庫
109539☆まだ半年前のこと 2017/04/10 17:56 (none)
去年、日本のアトレティコと呼ばれたサッカーをもう一度作ってほしい。
109538☆岩上47 2017/04/10 17:51 (iPod)
大宮伝統の4-4-2継続なら
2014後半の鹿島、東京、甲府、徳島、清水を倒したときの堅守速攻カウンターを思い出して欲しい。その5試合は8得点3失点だ。また、その時の監督は渋谷。だから、できないことはない。詰まったら適当にでもロングボール蹴ればいい。パスミスから失点するよりはいい。
それをやるからには補強! ボール収まるトップがいないと始まらない。(当時はズラタンがいた。)
109537☆あーれ 2017/04/10 17:42 (iPhone ios10.2.1)
ラファ
仁アキ大悟
青木カル
匠マトキクイーニョ
えいじ
優勝だ!!!!!笑
109536☆大宮オレンジ戦士 2017/04/10 17:27 (Chrome)
杉並オレンジさん
よいフォーメーションですね。
やっぱり、そこにムルジャとペチュニクは入りませんよね。
109535☆ずん 2017/04/10 17:12 (iPhone ios10.2.1)
SA自由席は2時間前なら余裕です。
109534☆ああ 2017/04/10 17:03 (iPhone ios10.2.1)
そうなんだよ。まだ、2試合でひっくり返る可能性がある位置なんだよな。厳しい現状には変わりないけど、諦めるにはまだ早い。まだ28試合も残っているんだ。一つ勝てば、流れが変わるかもしれないよ。
109533☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2017/04/10 17:02 (KYV31)
男性
現状の戦力での
改善策としてはシステム変更と戦術変更。その点への共通理解しか思いつかないです。
システムですが4231にして
瀬川
清水 大前 江坂
茨田 岩上(両ボランチの出来により横谷)
和田 奥井
河本 菊地
加藤
瀬川は群馬でFWとして結果出していたし大前は孤立してしまいがちに見えるのでトップ下で前横に絡んでほしい。両サイドはボランチからのボールにも対応しながらの走力もあるし自分でも勝負できる。ボランチには攻守両方を高い次元で求める。サイドバックは攻め上がりも、求めるが先ずはバチバチのバトル。CBは空中戦完封。特に菊地にはキャプテンとして味方を鼓舞してほしい。加藤も声だしと堅守を。
後半はマテウス投入。
戦術は皆さんの意見と同じでカウンターが一番早くフィットすると思います。
勝手な意見ですがとにかく勝ちたい!!!
109532☆いちにさん!ボーン 2017/04/10 16:58 (Chrome)
男性 37歳
わかりました。自分が選手兼監督やりますよ。播播播
109531☆ああ 2017/04/10 16:56 (Chrome)
確かに残り試合数を見ればそうだけど、今までの試合の内容を見ると…ってところじゃないの?
6試合やって改善の兆しと言うか、上向くようなきっかけが見られないし。
109530☆ミーヤっちビッチ 2017/04/10 16:51 (LGV32)
男性
大宮は伝統的に監督にはお金をかけない方針です。その分は選手にとのこと。おかしいと思いませんか?
109529☆そょー 2017/04/10 16:42 (iPhone ios10.2.1)
てか残留圏内と勝ち点差6でしょ?
残り試合数考えたら奇跡ってほどじゃなくない?
109528☆ラッキー 2017/04/10 16:38 (DM-01H)
みんな!
6連敗しても残留したという新たな歴史を刻んでやろう!!
今シーズンの楽しみはそこだ!
109527☆泉澤しんご 2017/04/10 16:33 (iPhone ios10.3.1)
大前ぇ〜ガッッ
109526☆中央区アルディ 2017/04/10 16:04 (Nexus)
男性 41歳
再構築
フロント含めた再構築は必要かもしれませんが、J2は優勝しているので再度降格してまで得るタイトルがありません。
のでJ1に踏みとどまって、上位を目指しましょう!
降格圏には下馬評を覆して広島や柏が居ます。
一応、降格候補にあげられたりしていた大宮より、実は彼らの方はメンタル的にやられているかもしれない。
ルヴァンカップから上昇気流に乗りましょう!
109525☆ほうじ茶◆Tc5IBumyMw 2017/04/10 15:55 (SO-01G)
もはや、今シーズンは残留できればOk。あとは、これから起きるであろうゴタゴタ劇を楽しむとするかな
↩TOPに戻る