過去ログ倉庫
110793☆ああ 2017/04/17 04:21 (SOV32)
うちと同じくらい苦しんでる広島の掲示板を見てきた。なんというか、落ち着いてる。輝かしい優勝歴のあるクラブで、サポにとって現状の受け入れ難さは大宮の比じゃないと思うのに…。もちろん嘆き節はある。でも、感情をぶつけるだけの書き込みは驚くほど少ない。
改めて大宮の掲示板。あまりにも個人攻撃が多い。誰か個人の問題でないことはわかっているのに、それでも感情のままに決めつけ、吐き捨てる言葉が連続してる。サポの成熟度の違いなのかな。
110792☆くるくる◆2BdHgIw60U 2017/04/17 02:07 (P01E)
男性
大宮のフロント
NTTグループの1部門に過ぎない。
NTTは元は「日本電信電話公社」、お役所仕事だったので役人的思想が未だに残っている。
森社長のあのコメントもそういう所から来てるんでしょうね。
こんなフロントでは監督の解任は出来ない。
渋谷さんが辞任を申し出ることに。
頑張ってくれたけど…
Xデーはダービー、今のままだと大敗は不可避だから。
後任監督はいろんな名前が上がっているけど、こんな状態のチームを引き受けてくれそうなのは三浦さんぐらい。
いろんな意味で大宮を知ってる人だし。
とにもかくにも連敗は止めた。
ガンバ戦での勝ち点奪取に期待しよう。
少しは可能性がありそうだし。
110791☆木更津栗鼠 2017/04/17 01:53 (KYV31)
今日勝てなかったのは本当に辛いこと
連敗止めることができたのは意味があるけど、勝たないと残留目指すなら本当に勝たないといけない試合だった。
このペースだと2008年のジェフの奇跡の残留の再現をするしかない。あのときはジェフのサポーターも前半戦はこんな雰囲気だったと思う。
ただ残留がまるっきり不可能なわけではないし、それが監督解任した方がいいならすべきだし、渋谷監督を信じる術もあると思う。
自分はこの戦力で渋谷監督の采配を信じたい。
必ず残留できると信じてる。
愛してるぜ大宮!!
110790☆Rugger◆4S1Ttn1X06 2017/04/17 01:48 (SH-04H)
男性
現地参戦の皆さん、お疲れ様。
……勝ち切れないなぁ。ま、これは去年もそうだったんだけど、大宮の悪癖というべき勝ち切れない病なんだけど。
しかし、今年は未だ1勝もしてないから、勝ち切れない事の意味が違ってくる。取り敢えずは半歩前進なのかな?
しかし、降格に王手がかかっている状態に変わりは無い。4月中は後2試合。強豪相手だが、勝ちたい気持ちを出して戦って欲しい。
尚、咋シーズン、降格した16位名古屋の勝ち点は最終的に30。残り27試合で後29積み上げるのは、今の大宮には至難かなぁ。
110789☆おやじ 2017/04/17 01:42 (none)
男性
対大宮対策
ちんたらパス回しのところでプレス掛ける>奪えれば一気チャンス
プレス外されても逆に大宮の裏狙い一気とか無いのでやって良い戦略
やってみたらちんたら時間が減ると案外大宮って弱い。消耗戦に弱い。
なんか、家長とか居てもだめなんじゃ?マジ。
敵手が変わってるような気がする。良く知らんけど。
これは、もう、消耗戦を受けて立って、スキマで大前とかに決めてもらうしかない。
得点って意味で無く、得点にからむ、原因になる、って意味で。
下がり目FWがゲーム作るのって、世界的にはけっこうふつうだと思う。
下がらせて、タマ集めても良いんじゃないか?
実は、ちんたら&一発派のバラダと、がんがん一発狙い疲れるサッカー派の
大前と対立あったりして?えへへ
けど、それって悪い対立じゃ無い。
ごめん、すべて勘ですが。良く見て無いけど。見ればわかるってもんでも無いけどね。
ただ、バラダのちんたらのスペースカバーは良いよ。
ちんたらバラダのパスで大前が作ればいいんじゃ?もう得点王はあきらめで。
大前にタマ集めて、チャンスだけ走ろう。
110788☆ずん 2017/04/17 01:41 (iPhone ios10.3.1)
寝ても大宮ってどんな歌だっけ。
忘れそう。
早く歌いたいな。
こんなに負けてるのに、週末になると今週こそ勝つかもと思ってしまう。
そして裏切られる。
延々と続く最低の週末。
懐かしいな。スカパーの「待っているのは最高の週末だ!」
勝つと録画で見て楽しい。
新聞読んで楽しい。
やべっち見て楽しい。
負けると何も楽しくない。
何もね!
勝ってるチームは毎週のように、、、あーもうイヤだ!
110787☆ああ 2017/04/17 01:37 (HTL23)
男性
勝ち点10いくんだろうか。
以前と同じで、フロントの監督交代ミスで降格かあ。
110786☆ああ 2017/04/17 01:35 (SM-G935F)
渋谷監督も今後の監督人生を考えたら辞任した方がいいと思う。これから負ける事に今までの功績がなくなっていく。フロントも話し合いで解決とかアマチュアな考えは捨てろ!プロは結果が全て。サラリーマンじゃないんだよ。
110785☆くりぐり 2017/04/17 01:34 (SO-01G)
男性
まだ代表監督でしたか!
すいません(;´∀`)
110784☆ああ 2017/04/17 01:27 (iPhone ios10.2.1)
単純に勝点40までにあと13勝。
残り27試合で勝率5割。正直諦めモードになるよね。
そしてもしJ2落ちたとしたら、今回は上がれる気がしない。
110783☆oranje 2017/04/17 01:25 (iPhone ios10.2.1)
男性
0118
ペケルマンまだコロンビアの監督ですけど、、、、
まあでもペケルマンなんて来てくれたら最高だよなぁ。
はぁ。
がんばろーぜ!
oranje!!
110782☆くりぐり 2017/04/17 01:24 (SO-01G)
男性
一応ホセ・ペケルマンの画像
110781☆栗鼠瓦 2017/04/17 01:20 (SO-04F)
男性
選手達は自分達の試合を最初から最後まであとで見ることあるんだろうか?
海外の試合もいいけど自分達の試合を全部見てほしいね
でそれにいくら払う価値があったか聴いてみたいな
京子ちゃんバンさんにでも聴いてくれないかな
アウェー清水戦はかかった費用一万円前後でしょうか、もっとかな
払うかな〜選手達
110780☆くりぐり 2017/04/17 01:18 (SO-01G)
男性
監督
ベルデニック監督の時はコーチとの溝とか騒がれてたから年齢的にも一緒ぐらいだし元コロンビア代表を日率いた「ホセ・ペケルマン」呼んだら?
そこで監督の自国専属コーチ1人ぐらいつけて!
情報によると一人一人の選手の特長とかを勉強して元からチームを作る監督みたいだら一から立て直してほしい・・・・ベルデニック監督希望など書き込みありますがあんな別れたかして現地メディアでは大宮は勿論、日本も皮肉に記載されるぐらいだから絶対来ないですよ....悲しいけど...
110779☆麗子 2017/04/17 00:57 (iPhone ios10.3.1)
早く助けて貰わねば、降格してしまう。
正直、今年も昇格チームが降格と思っていたのに…サッカーは分からん。
↩TOPに戻る