過去ログ倉庫
117013☆ほうじ茶 2017/05/07 14:30 (SO-01G)
男性
チームというのはみずもので、一人選手が変わったり、自信を無くしたりしただけでパフォーマンスがこれほど変わる物というのは身に染みるほど味わった。
これから、監督が変わり、補強をしてどこまでチームが生まれ変わるのか、しっかり見ていきたい。

ここからは、選手ではなく強化部、社長、コーチ、スカウト、クラブ職員、あなた達が真面目に誠実にハードに働かなくてはならない。

大宮アルディージャが本当にJ1にいるべきクラブなのか見せてくれ。

返信超いいね順📈超勢い

117012☆ああ 2017/05/07 14:24 (SOV32)
一週間前に浦和に勝ったこと、大宮サポが一番忘れちゃってるね…。
選手にもチームにもあれだけの力は確かにあるのだから、そのことは忘れないで選手には奮起してほしい。
足りないのは自信。それと絶対勝つという信念かな。
昨日の試合見返したけど、選手に力がないわけじゃないよ。それだけにホント悔しい。
返信超いいね順📈超勢い

117011☆ああ 2017/05/07 14:22 (iPad)
8:12のああ
ですけど。
そこで書いた、山川どんくは、(=天邪鬼)の九州弁です。
日本語が〜とかdisった人がいましたが、天邪鬼な人が
大宮には多いという意味で書いたんですよ。

やはり、8:12の"ん~"には、読み取れなかったみたいだわ。
返信超いいね順📈超勢い

117010☆We are orenge!We are omiya☆彡 2017/05/07 14:20 (Chrome)
男性
いちばんの問題は強化部!
スポンサーを非難する方たちは
本気でクラブの状況を理解してるの?

大宮の予算規模 約30億園〜35億円

JリーグN01の広告収入率60% 約20億円を
市民クラブにしてサポーターで賄えますか?

NACK5の収容人数じゃ満員でも3.5億円ぐらいしか
収入は見込めない。チケット価格何倍にもしますか?

グッズを毎年10万円分買いますか?

どこかのチームのようにライセンス取り消しに毎年怯えながら、
有力選手を売却していくしかない状況に
大宮アルディージャを本当にしたいの?

チーム運営にはあまり口出しせず毎年サポータのため
プレゼントや設備投資をしっかりとして下さる
スポンサーには感謝の気持ちしかないよ!

選手達の人権費もJ1の中でもそれなりにあるのに
強くならないのは強化部の怠慢でしかない。

監督・コーチを決定するのも強化部!
練習方針を決めるのも強化部!
選手契約や補強を決めるのも強化部!

いつまでも強化部が恵まれている環境に甘えているだけだろ!
選手達に大宮で成長して行きたいと思させる体制をしっかり創れよ!
結果を出して恩返ししろよ!!!

これからの大宮アルディージャ・選手・サポータ・スポンサー
のために安易な判断をせず、真剣に考えて説明責任をしっかり果たせ!!!


返信超いいね順📈超勢い

117009☆ああ 2017/05/07 14:05 (iPhone ios10.3.1)
男性
てか、J3首位のブラウブリッツ秋田の試合見てたが、普通にウチより強いぞ。

本当にウチは危機感持っているのか?

下のカテゴリーのチームは上がろうとハードワークして来るぞ。

今、この状況落ちたらもう上がれないぞ{emj_ip_0794}

返信超いいね順📈超勢い

117008☆大宮見守り隊 2017/05/07 14:02 (none)
男性 53歳
天邪鬼(あまのじゃく)
私のHN「大宮見守り隊」ですが、これは
「大宮大好き! 大宮最高! 何が何でもサポートするぞ!」
と言う意味ではありません。
私基本的にあまのじゃく、へそ曲がり、ゲテモノ好きな性格なので、
今の大宮の状況とか、J2に落ちる前までの大宮とかがとても好きで
応援するという意味で「見守り」です。

J2の時もH&Aいくつかの試合は現地参戦しましたが、
年間順位5位で終了した昨シーズンはH&Aの試合、
申し訳ないが一度も現地参戦はしなかった。
勿論ファンクラブ会員だったし、後援会個人会員でもありましたが。

今年の状況、私的には大いに応援と言うか観戦し甲斐がありますね。
意味不明のバックパス、試合中でのパス交換練習。
これぞ大宮って感じですね。

という事で14日ベガルタ戦、20日のセレッソ大阪戦、チケット確保してます。
(共にホームサポーターゾーン)
Aの試合も行ければ参戦するつもりです。
まぁお金使うのは私ですから、どう使おうと私の勝手。
人夫々、それで良いのではないでしょうか。
今後どんな試合を見せてくれるのか益々楽しみです。
因みに今期ここまでの最低最悪試合の神戸戦、先日のお菓子杯もスタジアム観戦でした。
返信超いいね順📈超勢い

117007☆きょう 2017/05/07 14:01 (SO-01G)
戦う気持ち
ベルデニックの頃、練習がきついと造反してみたり、外国人選手がいると出られないからきてくれないとか、プロとしてあまりにも低レベルな考え方。
きつい練習でもガツガツやりあって、レギュラーを奪取するぐらいの気持ちを持ったチームを作れない監督とフロントの責任は大きいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

117006☆ああ 2017/05/07 14:01 (iPhone ios10.3.1)
監督変えると去年の柏みたいに上手くハマることも考えられる。かなり博打だけど。

今も柏は残留争いから首位争いできる暫定4位にまで順位を上げている。
返信超いいね順📈超勢い

117005☆アカン大宮 2017/05/07 13:41 (iPhone ios10.3.1)
なんだよ、なんだよー。
ほんの1週間前は日本全国の他サポからすげぇすげぇだったのに、もう他サポに罵られ慰められ降格確定のこの雰囲気なんだよー。
なんだよ、なんだよー。
京子ちゃんの涙返せよー。
返信超いいね順📈超勢い

117004☆侑大 2017/05/07 13:39 (S2)
男性 30歳
現実的に、他チームで出場機会に満足していない人をレンタルで貸して欲しい。

京都 イヨンジェ
FC東京 中島or永井
鹿島 金森

あたりですかね。。
返信超いいね順📈超勢い

117003☆昭和28号 2017/05/07 13:35 (F09B)
男性 63歳
身売り
東武鉄道グループあたりに身売りした方が強くなりそう。無気力、無責任の親会社とフロントでは大宮はJ2からJ3へと転落そう。東武鉄道グループや西武鉄道グループはJリーグの親会社になってるのでしょうか?もし親会社になってないなら、お願いします。元電電公社は所詮は元役所。仕事しなくても給料は貰えるんだろう。球団フロントの連中に怒りがおさまりません。
返信超いいね順📈超勢い

117002☆ああ 2017/05/07 13:32 (Chrome)
他サポが長文失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

117001☆他サポ 2017/05/07 13:31 (IE)
大宮さんの不調は、監督のせいばかりではないと思いますよ。
これは、2017シーズンに向けての選手入れ替えのせいが大きいと思います。
よそから見て感じるのは、チームワークぶっ壊れてますね。
監督もどうしたらいいかわからない状態じゃないですか。
(それをまとめられないのは、監督のせいですが)
(わかってると思いますが)J1レベルで中堅の選手だけでも、まとまれば強固なチームになります。
練習も重要ですが、選手どうしで尊敬し合う機会を増やした方がいいんじゃないですか。
他サポが失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

117000☆ああ 2017/05/07 13:26 (SM-G935F)
得点力の無さが最下位の原因なのでムルジャ、ネイツの2人が戦犯だね。外国人2名は昨年からダメだったが、好成績によって隠れてしまった。やっぱりFWはゴール数で評価しないと。
返信超いいね順📈超勢い

116999☆ああ 2017/05/07 13:24 (305SH)
男性
うちみたいな地味で人気のないクラブには家長のようなスター選手は獲得しない方がいいんだな。その選手を中心にしたチーム作りをしても長くは在籍してくれないから、移籍されたとたんにこんな状態になってしまう。華やかなポゼッションサッカーはガンバとか浦和に任せるとして、うちは堅守速効スタイルの継続でいい。
高さのあるCB揃えて、前線には個人で打開できるブラジル人FWを2枚置く。それで十分だと思う。いくらパスが繋がってもゴールに結び付かなければ何の意味もないし、面白くもない。挙げ句の果てに2部降格ではね…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る