過去ログ倉庫
116919☆ん〜 2017/05/07 09:05 (4.4.2;)
渋谷さん、優しいからな。
今の状況は裏目に出てると思う。
116918☆ああ 2017/05/07 09:03 (Chrome)
解任危機の渋谷さんを前にして選手は全く気合いの見れないプレー
内部崩壊はとっくに始まっている
内部昇格じゃーなにも改善しない
116917☆ああ 2017/05/07 09:02 (iPhone ios10.2.1)
監督、内部昇格の場合、キープコンセプトとなりそう。
外部から大宮文化を知らない監督が来ないと何も変わらない気がする。
それにしても選手は渋谷さんのために必死にやるって気持ちにならないのだろうか。
116916☆ああ 2017/05/07 09:01 (iPhone ios10.3.1)
内部昇格かよ
これは落ちるかな
116915☆こぱん 2017/05/07 08:59 (506SH)
大前が使えないとかムルペチュがダメとか、そんなのは監督で全て変わる。しっかり練習で戦術落とし込める監督が良い監督です。前へのパスが繋がらないのもシュート撃てないのも全てポジション取りが悪いせいで、このままでは選手がかわいそうだ。早く外部の監督と交渉を!
116914☆あれあれ◆Gv599Z9CwU 2017/05/07 08:50 (LG-D620)
大前はコンディション不良です。
全体練習に参加してませんよ。
116913☆ああ 2017/05/07 08:47 (Chrome)
u21仙台に完敗
思い出しただけでムカムカしてきた
116912☆草加煎餅 2017/05/07 08:44 (iPhone ios10.3.1)
大前元紀
最近試合に出てない所か、要員にも入って無いけどどうしましたかね*
116908☆ああ 2017/05/07 08:41 (SOV32)
8:12ああさん
めちゃめちゃ同意です。
他の掲示板に行くと、どんなに負けてるときの罵詈雑言でも、その底にクラブや選手への愛が感じられる書き込みが多いです。
大宮は違うんですよね。愛なき評論で終わる書き込みが圧倒的に多い。ファン同士慰め励ますとか、選手やクラブを支えるところまで行き着かない。何故だろう?と前から思ってました。
アンチ巨人的なアンチ浦和としてのファンだからというのは納得です。
負けて心折れて、なんとか希望を持ちたいと覗いた時に、負けた以上に心折れる書き込みで埋められてるのが、残念ながらわが大宮掲示板です。
116906☆マラドーナ監督 2017/05/07 08:40 (iPhone ios10.3.1)
男性 46歳
まずは15位
広島勝ち点6次節セレッソ
新潟勝ち点5次節浦和
大宮勝ち点4次節仙台
仙台も強いですがセレッソ、浦和より弱いです。
大宮は仙台より戦力があるので勝てないんは監督の作戦に原因があるので負けたら辞任ですね。
渋谷監督は昨年とは別の人になってしまった。
残念です。
116905☆ああ 2017/05/07 08:33 (Chrome)
昼前には監督交代の発表かな
遅かったな
116900☆ああ 2017/05/07 08:23 (SOV32)
監督だけのせいでこうなった訳ではなく、監督かえたら良くなる保証はないです。内部昇格にせよ、金かけて外部から力量のあるベテランを連れてくるにせよ。
この状況でも不思議と保たれてる選手の結束が失われてチームは本当にバラバラになってしまうかもしれないし、ギリギリ崩されていない守備力も失われるかもしれない。何より、2015年からクラブが目指してきた大宮のカラーを作る構想はチャラになる。
妙な話、やるならそれを覚悟でやるべき。かえたらなんとかなるだろうでかえるのは駄目です。
116899☆ああ 2017/05/07 08:21 (SC-04E)
内部昇格かよ…フロントの無力っぷりが泣けてくる
116898☆ん〜 2017/05/07 08:17 (4.4.2;)
その前にちゃんとした日本語になっているか、自分の文章を見返したらどうでしょう?
116897☆ああ 2017/05/07 08:17 (N01E)
大宮は、大前を家長の後釜として獲得したかもしれないけど、大前と家長だとプレースタイルとかも全然違うかもね。
8000万は、強化部長とかが大前に提示したんだろうね。
↩TOPに戻る