過去ログ倉庫
119212☆アメスピ 2017/05/22 06:33 (FRD-L02)
男性 35歳
良かった時の戦術そのままいくってなんかデジャヴだなぁって思ってたけど大熊だわ(゚∀゚)あれと同じレベルなんだなぁ…勝てるわけ無いわ
119211☆アッキー 2017/05/22 06:21 (P01F)
柏に勝つ
柏に勝てる
日立台相性良いし
かてる
かてる?
負けないこと
失点しないこと
負けないこと
引き分け狙い
119210☆あ〜あ 2017/05/22 05:54 (iPhone ios10.3.1)
とりあえず、渋谷さんの戦術に一貫性がないのは確か。スカウティングで戦術変更している感じではなく、場当たり的、前節良かったから的な感じのフォメ、スタメン。
監督とコーチ陣は話しすらしてないんじゃない?ミーティングしてこれだと救いようがないからね。(当然、選手含)
119209☆DOTE 2017/05/22 05:52 (Chrome)
男性 57歳
プロ
状況は、ロッテに似てますね。ロッテ監督続投 大宮監督続投 でもこの成績 プロとして 会社としてどうなんだろうか。
甘いよ言われても仕方ないかも
119208☆たかし 2017/05/22 03:38 (SO-02H)
監督を替えるのがバクチって言ってもこれ以上悪くなりようも無いんだから替えるべきだと私は思います。
やりたいって言ってやらせてもらっても結果が出てないんだから、どこかで見切りつけないと。
替えるなら次は誰が良いかもセットで言えって昼間の投稿であったから、内部昇格で伊藤さん希望。
119207☆ねね 2017/05/22 02:05 (F-01H)
NTT「お金と手間のことを考えれば、渋谷続投>内部昇格>外部招聘」
119206☆だう 2017/05/22 01:58 (SOV32)
カンフル剤(監督交代)は一時的なもので、それで病が治るわけではない。しかしながら、一時的に命を延ばすには有効な手段でもある。もちろん、投与のタイミングが遅すぎるかもしれないし、その薬が不良品の可能性もゼロではない。それでも、打たずに死んでいく(降格)ことに誰が納得するであろう。
渋谷さんは好きだし応援したい。
でも、心中するつもりもない。
状況的には監督交代已む無し。
119205☆まさに 2017/05/22 01:43 (SO-04G)
男性
まさに、dpointの悪夢なのか。。。
119204☆アルディ母さん 2017/05/22 01:27 (iPhone ios10.3.1)
監督をかえる、かえないってある意味バクチ。そんなこと大宮サポならわかってるはずだよね。だったらやりたいって言ってる渋谷さんで良いのでは?サポは信じて応援するだけ。
119203☆だう 2017/05/22 01:13 (SOV32)
贔屓目にみてもネイツはJ2レベルの選手、
ムルジャは日本に来てクラブがあまやかし
劣化が明白、腰掛けベテランみたいになってる。
サポーターはわかってたのに
プロである強化部長及びフロントは気付かない。
いや、気付いていたけど放置したのか?
いずれにしても責任の所在をはっきりさせ
しかるべき対応をするべきであろう。
二人を再生させるか解雇にするか
ちゃんとしないと流出するサポーターも
増えていくばかりでは?
119202☆ああ 2017/05/22 00:17 (iPhone ios9.3.2)
キャンプで身体づくり失敗したのかな
あまりにも走れない選手が多すぎる
家長、泉澤はもう居ないんだから、攻撃は大前中心でカウンターサッカーにしないと残留なんてとても無理
119201☆岩殿 2017/05/22 00:16 (N01F)
うちの外国人は・・・
全然助っ人ではないな。
それじゃ何?と言われても困るな。
″戦力にならないただの外国籍選手″だな。しかし、ムルペチュの二人で1億6千万円ってムダ金だなー
松本さんはどんな計算してるんだ?
↩TOPに戻る