過去ログ倉庫
120003☆つちや 2017/05/27 19:10 (iPhone ios10.3.2)
塩田無理
嫌い
120002☆We are orange!We are omiya☆彡 2017/05/27 19:10 (Chrome)
男性
片手で崖にぶら下がっている状態!
塩さんのミスがあっても勝てない試合じゃなかった!
和田拓は狙われて全くディフェンスライン
上げられなかったのに
何故左SBのリザーブに河面いれないかな?
後半はミスのオンパレードで完全な自滅!
渋谷さん真面目にスタメン固定してくれ!
攻撃時 4−1−4−1
守備時 4−2−3−1
ネイツ
瀬 川 アタル
茨 田 大 前
岩 上
河 面 大 輔
山 越 コウモ
ノブヒロ
攻撃に変化つけたければ
マテウス・アーリア・黒川・イーニョとか
リードしてクローズするなら 金澤・高山・和田とか
戦況に応じたプランがいつも不可解なリザーブ構成!
ルヴァンと合わせて公式戦18戦でさすがに
ある程度スタメン固定が出来てないのは酷過ぎる。
補強も7/21以降になったら降格確定は免れない!
フリーの選手で補強するか?残念だが新しい監督にするか?
森社長 松本強化部長 もう決断するしかないよ!!!
120001☆ああ 2017/05/27 19:07 (iPhone ios10.3.2)
結果論のようになるが、今日は首位の柏だったし勝敗は見えていた
がしかし内容があまりにもひどい、しかも2試合続けて
来週またルヴァンあるけど敗退決まってるし明日解任発表でもいいと思うけど
でもまた内部昇格かぁーって感じですね…
120000☆野田線 2017/05/27 19:06 (KYY21)
皐月さんに同意
皐月さんのおっしゃる通り、得点差以上に力の差が歴然としていると感じた。柏の多彩な攻撃に翻弄され、なすすべなしという感じ。特に柏の若い選手達の躍動感あるプレー、素晴らしかった。
比べて大宮。パスミス、トラップミスの連発。何より走らない。前に攻める積極的な姿勢が感じられない。
先週3失点、今週4失点。次の試合は?この状況でも練習量も今までと変わらず、同じことを繰り返していたら負け続けること間違いなし。
何か打開策を打つべき。せめて練習時間だけでも増やして下さい。おねがいします。
119999☆ああ 2017/05/27 19:06 (iPhone ios10.3.2)
勝ちてぇーよー。
フロントの馬鹿野郎!
119998☆あれあれ◆Gv599Z9CwU 2017/05/27 19:03 (LG-D620)
ダービーはたまたまだったんじゃないか?
浦和のサポーターには申し訳ないが。
119997☆ああ 2017/05/27 19:00 (iPhone ios10.3.2)
行かなくてよかったけど、最悪の週末が続きますね〜!
こんな状況でも、フロントは何もしないね。
さすがやわ!
119996☆ジェットマン 2017/05/27 18:56 (iPhone ios10.3.1)
ゆびおおぎさん 帰りもガンバ!
119995☆ああ 2017/05/27 18:55 (iPhone ios10.3.2)
降格決定だな。
119994☆ああ 2017/05/27 18:55 (iPhone ios10.3.1)
自分もたとえ前半0で抑えたとしても
後半やられてたと思う。
個と組織の力が雲泥の差
それに加え90分持ち堪えられる
体力と精神力集中力もない
仙台、浦和に勝ったけど
それで何かを見失ったか
目を瞑ってしまったか
目を背けてる
119993☆たくみ 2017/05/27 18:54 (SO-01G)
ダービーはなんだったのか
もちろん特別な気持ちを持って戦ったことは称賛されるべきことではあるが。あれを全てでやれと言われても総合力考えると無理があるのかも知れないけど
119992☆ああ 2017/05/27 18:54 (iPhone ios10.3.1)
男性
10位の磐田と、勝点9差。
まだ可能性はある。
そのために、何をすべきか?
フロントは示すべき。
湘南のように監督変えずに戦うのか、
リスク覚悟で、チームに新しい風入れるか。
あきらめたら、終わりだぜ。
119991☆ああ 2017/05/27 18:48 (401SO)
シュート5本でよく2点も取ったな
119990☆ああ 2017/05/27 18:48 (305SH)
多分塩田のミスなくても逆転されてたと思う。
先制直後から、いつやられても不思議じゃない雰囲気だったよ。
このチーム、J2だとどこまで戦えるんだろ{emj_ip_0795}
昇格争いにはとても加われなそう…
119989☆はる 2017/05/27 18:47 (SHV38)
ゆびおうぎさん
スタジアムを出る前に声を掛けさせていただいた者です。
気の利いたことは何一つ言えませんでしたが、そう言っていただけて嬉しいです(^^)
一度は通りすぎたものの、自転車チャレンジのことを知っていたので思わず戻ってきてしまいました笑
人違いでなくて本当に良かった!笑
道中どうぞお気を付けて。
落ち着かれたら、昨年の熊谷の時のような「冒険記」をお待ちしております(^o^)
↩TOPに戻る