過去ログ倉庫
120063☆ああ 2017/05/27 21:25 (iPhone ios10.3.2)
男性
必死さがあるならまだ見に行く気にもなるんだが、同じようなミスで同じように負けて、選手達は頑張ってるって、何を?って聞きたくなるんだよな…

U20の試合見てるが、大宮より過密日程なのに倍は走ってるぞ…

この差は何?

何が何でも勝つんだって気持ちの差じゃないのか?

この時期で足らないのはパスの正確性だの、連携面での調整だの、体力不足だの…

学生がやってる倶楽部じゃねぇんだよ…

そんなの周りから言われんでも考えてやれや{emj_ip_0794}

お前ら金貰ってんねんぞ{emj_ip_0794}



返信超いいね順📈超勢い

120062☆アルある 2017/05/27 21:22 (SOV31)
流石にフロントさんの何らかのお話しは欲しいですね…出て来いやぁ〜っ!
返信超いいね順📈超勢い

120061☆ああ 2017/05/27 21:19 (iPhone ios10.3.2)
男性
前半戦あと4節のうちに広島、新潟という大一番がありますが
出来るだけ早く変えたほうがいいですよね
なんせ10敗ですから!
返信超いいね順📈超勢い

120060☆ああ 2017/05/27 21:17 (iPhone ios10.3.2)
個人的に選手には鼓舞、監督フロントは叩くっていうスタンスで今シーズンやってましたが
フラストレーション溜まってるのせいか
もうなんか勘弁して
返信超いいね順📈超勢い

120059☆ああ 2017/05/27 21:16 (305SH)
U−20代表の方がはるかに安定感ある{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

120058☆アルある 2017/05/27 21:14 (SOV31)
去年のホーム広島戦の5ー1
そして吹田の6ー0
今日の4ー2…大量失点は全部塩田だゎ。
仙台戦は見事な守護神だったのに…
なぜ順大を出さないのだろ?
返信超いいね順📈超勢い

120057☆ヒロ 2017/05/27 21:13 (iPhone ios10.0.2)
男性
ダービーで勝っただけで胴上げしてるチームが勝てる訳ない。戦術以前の問題。胴上げする勝利数じゃないでしょ?あの行動は弱いチームの証拠
返信超いいね順📈超勢い

120056☆ある 2017/05/27 21:10 (iPhone ios10.3.1)
セレッソや柏にアウェーだし負けて仕方ないとあきらめて、次に備えましょう。
次はホームだし、ホームレス
じゃないんだし笑
返信超いいね順📈超勢い

120055☆ああ 2017/05/27 21:09 (iPhone ios10.3.2)
お花畑サポーターもこの状況では、もう庇いきれなくなってきただろうな!
返信超いいね順📈超勢い

120054☆大宮栗鼠 2017/05/27 21:07 (iPhone ios10.3.2)
まぁ、フロントも何も動かないって事は、大宮降格だな。降格する覚悟もしておこう。
返信超いいね順📈超勢い

120053☆籠原 2017/05/27 21:03 (Chrome)
森や松本はいつになったら表に出てくるんだ?

プライドが邪魔してんだろうな。自分が間違ってると認めたくないから。
返信超いいね順📈超勢い

120052☆ゆびおうぎ 2017/05/27 21:00 (Chrome)
皆さんお疲れ様でした。そして多くの声を掛けてくれた方々に感謝します。
試合の結果は・・・でしたけど、ここを見て「楽しんじゃってるのがいるなー」とニヤニヤしてくれたらそれで満足です。

今日の試合の事はあまり書きたくないな・・・。唯一書くとしたら
ルヴァン清水戦で思った一抹の不安がそのまま今日の試合に出てた気がする。

と、試合の事はもういいや。どうせ皆が書いてるでしょ。後は自転車道中記でも書くよ。

※まだまとめていないので、ちょっと時間掛かるかも
返信超いいね順📈超勢い

120051☆大宮 2017/05/27 20:54 (iPhone ios10.3.2)
森、松本、渋谷、黒崎は退場{emj_ip_0792}

そして、則夫も即刻退場{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

120050☆ハウス大宮 2017/05/27 20:52 (SO-04H)
男性 36歳
和田はダメダメでしたね。(負けた責任は一選手のせいではないですが…)
生粋のDFなら、あのポジでトラップだのパスだの選択しない状況なのに、明らかな判断ミスをおかしてピンチになってる。

河面をもっと積極的に起用しても良いと思うんだけど。

あと全体的に基礎技術が…。

ダイアゴナルやスライドする動き、相手の守備を剥がす動き等、それ以前の問題で、止めて蹴る(簡単なようでこれが一番難しい)。これが致命的。

トラップってただ単に止めるんでなく、次のプレーへの導入という意味でとても重要。
次のプレーのために最適な場所にボールを落とす、置く。それをほとんどの選手ができてない。

閃きがあっても、それを実践できる技術がない。

あと塩田のプレーは言い訳できない。強烈なトップスピンがかかってバウンドが予想以上に延びたとしても…。
返信超いいね順📈超勢い

120049☆もんもん 2017/05/27 20:51 (iPhone ios10.3.2)
30歳
2016さん
柏も横浜も同規模かもしれませんがサポの質が違います。
なんで最前列にいるのに声出さないの?試合中にサッカー論語るバカ(後でやれや) 負けた後はブーイングや選手の文句で皆に聞こえるような声量。後ろにいてスゲェ〜苛ついた{emj_ip_0096}
柏はゴール裏は全員立って応援してた。選手の幼稚を責める前に、ウチのサポも恥ずかしいと自覚してください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る