過去ログ倉庫
121319☆たまリス 2017/06/06 06:33 (iPhone ios10.3.2)
男性
アーリアと和田は良いところもあるけど甘いコロコロ遅いパスでロストするのと単純にボールロストするの少なくしないと。中盤とか前線にボール行く前に奪われて前線や中盤の選手達が戻って体力減る原因消さないと質のいい攻撃ができなくて結局自分達が疲れるだけだぞ。

あとインサイドハーフに大前と岩上or茨田が見たい。その3人でトライアングル作って自由な組み立てと守備が見たい。

それと茨田のチャントは最後の「茨田あきみ魅せろよ↓↓」って声も気分も下がるあのチャントは変えてほしい。お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

121318☆挑み続ける 2017/06/06 00:28 (iPhone ios10.3.2)
夜分遅く失礼致します

ゴミ問題については、以前から疑問を
持っていました

多分、自分は試合後のゴミ自主回収はボランティアの方々に、もう大丈夫ですと言われるまでやっています

ただ、正直残念なんです

愛する大宮、スタジアムが、試合後に汚されている気分がして

これからも自分は続けて行きます

出来る限りのことを自分はしたい、して行きます

大宮が、スタジアムが好きなので!
返信超いいね順📈超勢い

121317☆ゆびおうぎ 2017/06/06 00:05 (Chrome)
2337さん
確かに椅子の下にゴミが残されているといい気分ではないですよね。
多くの人が集まる場なので色んな人がいます。理想は全員がゴミを捨てて帰るのが理想ですけどね。

日本平を例に出していましたが、ナックも捨てたもんじゃないですよ。ボランティアを募らなくても自然派生で有志が拾っていますから。
自分も時間等に余裕がある時や、特に完敗した時には意識して拾い集める様にしています。
というのも完敗した時は特に落ちているゴミが多い印象だし、そういう時こそ綺麗にして帰りたいと思うので。

後はビッグフラグを出す時も気が向けば手伝いに行きますし、終了後に近くの襷を解いたりビッグフラグを畳む人手を募集してる時も手伝います。
当たり前の様に提示されている物でもないし、勝手に仕舞われる物でもないですし
ナックに集い、盛り上げ、声を張り上げ応援出来る事が当たり前ではない。自分はそう思ってます。

ゴミを捨てない人を非難する事は簡単だけど、ゴミを拾う事も簡単な事。ならば自分は非難するより拾う方を選びます。誰かに強制する気もないですよ。

それと個人的に思う事は、ボランティアスタッフに挨拶する人が少ないなーと思います。
試合運営には絶対欠かせない人達ですし、感謝の意味を込めて「お疲れ様です」の一言でも掛ける人が増えたらいいなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

121316☆ああ 2017/06/06 00:03 (SM-G935F)
早く外国人助っ人を補強してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る