過去ログ倉庫
125486☆オレンジ・スティッチ 2017/08/06 14:45 (KYT31)
昨日のさいたまダービーで初めてゴール裏を経験したのですが、ハイタッチしたり、愚痴言ったり...とても楽しかったのでFC東京戦でもゴール裏にいきたいです。
その場合はやっぱり優先入場の事前抽選やったほうがいいんですかね?
シーズンシートもってます
返信超いいね順📈超勢い

125485☆岩殿 2017/08/06 13:45 (N01F)
どうにか勝ち点1を積み上げたが…
シュート本数だけが試合内容を反映してるわけではないが、あくまでも目安として浦和相手にシュートたったの4本…(浦和12本)



倍の8〜10本くらい打てないと。つまり、攻守共にまだまだダメダメということ!!



水曜日の東京戦からどの試合で″勝ち点3″を積み上げていけるのか?(簡単なチーム無し)伊藤監督には攻守共にもっともっとギアを上げていってもらいたい!!
返信超いいね順📈超勢い

125484☆ああ 2017/08/06 13:40 (SM-G935F)
上尾から埼スタ初めて行ったけどアクセスの悪さ、満員電車にうんざり。NACKの方がいいね。水曜日が楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

125483☆栃木より 2017/08/06 12:54 (iPhone ios10.3.3)
ありがとうございます!
初めてなので指定Sで観戦して見ます!
返信超いいね順📈超勢い

125482☆アルディ 2017/08/06 12:48 (KYV34)
ゆっくり観たいならホームメインS指定とかホームバックS指定、SA自由とかじゃないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

125481☆栃木より 2017/08/06 12:37 (iPhone ios10.3.3)
次のホーム戦、宇都宮から電車一本なので大宮さんの試合見に行こうと思います。
一人で観戦しようと思いますが、どの辺りの席で見るのがオススメでしょう??

場違いな質問ですみません(;´д`)
返信超いいね順📈超勢い

125480☆アルディ 2017/08/06 12:34 (KYV34)
録画見たけど、マルセロはほんとに素晴らしい。ボールも収めるし、ダイレクトプレーも上手いから見ていてワクワクする。
カウエは最終ラインにもちょいちょい顔出してるから、パスコースが増えて味方も落ち着いてプレーできていた。
東京戦も頼むぞ!
返信超いいね順📈超勢い

125479☆カズ 2017/08/06 12:15 (iPhone ios9.3.2)
昨日は2度追いついたから気分的には悪くないですが、冷静に考えると札幌は浦和に勝ったんだから、大宮も勝たなくてはいけない試合でした。
失点の仕方の印象が良くない分、残念でしたね。しかし得点の方は良い形だったので次に期待。

さて、水曜は東京戦です。もうどこが相手だろうと絶対負けられない。平日開催なのでキックオフ後の参戦ですが、友人2人連れて行きます。
端っこになってしまうと思うけど、もちろんゴール裏に行きますので、友人2人と大宮の勝利のために応援します{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

125478☆中央区アルディ 2017/08/06 12:03 (Nexus)
男性 41歳
と思ったら
昨日のPK獲られた時は既に完全に押し込まれて、いつ失点してもおかしくない状態になってましたよね・・・
返信超いいね順📈超勢い

125477☆中央区アルディ 2017/08/06 11:59 (Nexus)
男性 41歳
残念だったのは
試合の入りは良くて
お互い様子見の段階では
ガンガンパスを回せてゴール前にボール運べて
それでも結局いい形ではシュート打たせてもらえず

15分経過すると(昨日は失点後・・・)
気持ちが折れて下向くのか
相手の対策なのか
一気に押し込まれて、前に運べなくなり
まったく勝てる気がしなくなる時間帯に移る

これって様子見の時間を過ぎると
アルディージャは簡単にいなせるチーム
という監督交代前連敗中と変わらないような(涙)

昨季まではそういうときに家長!家長!家長!って
一度パスしてた気がするので
困ったらマルセロ!カウエ!マルセロ!って
一度パスして攻撃スイッチ入れるでもいいような。
返信超いいね順📈超勢い

125476☆LaLaLa 2017/08/06 11:16 (402LG)
審判の判断とかはどうでもいい。審判の判断に勝敗を左右される程度ではどのみち勝ちを重ねることはできない。
それよりフィニッシュへの持っていき方を改善して欲しい。
神戸とも浦和ともボール支配では負けていないが、チャンスメイクに差があり過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

125475☆ああ 2017/08/06 11:05 (SHV32)
まさか、昨日の結果からPKの点を引いて勝ったなんて言ってないよね?
返信超いいね順📈超勢い

125474☆ああ 2017/08/06 10:56 (SO-01G)
いや、単純に考えて誤審がなければ、2ー1で勝ってる。展開が違ったとしてもサッカーの先制点はかなりおおきい。もう誤審はいいと毎回みんな諦めるからいつまでも審判レベルが最低レベル。jリーグは審判レベルの向上に何かやってるの?ダゾーンマネーで何人か海外の審判呼んだほうが各チームのためになるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

125473☆桜区 2017/08/06 10:52 (601SO)
あのPK献上は痛かったね。それまでは落ち着いた試合運びだっただけに残念だったね。先制されてから、一気にドタバタして、自分たちのサッカーができなってしまったね。やっぱり、常にリードされる展開では勝つのは難しいよ。そんな中でも、勝ち点1をもぎ取ったのは自信になるんじゃないかな。2007年の時とよく似ているよね。あの時は、しぶとく引き分けを積み重ねて最終節で残留したから、最終節が終わって「ダービーでの勝ち点1が大きかったね」と言えるようにしたいね。俺は、絶対に残留できると信じてる。あきらめない者にだけ可能性はやってくる。最後の最後まであきらめないで戦おう!
返信超いいね順📈超勢い

125472☆ああ 2017/08/06 10:48 (SO-01G)
いや、単純に考えて誤審がなければ、2ー1で勝ってる。展開が違ったとしてもサッカーの先制点はかなりおおきい。もう誤審はいいと毎回みんな諦めるからいつまでも審判レベルが最低レベル。jリーグは審判レベルの向上に何かやってるの?ダゾーンマネーで何人か海外の審判呼んだほうが各チームのためになるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る