過去ログ倉庫
127092☆ああ 2017/08/21 13:11 (iPhone ios8.4.1)
男性
ついに
埼玉新聞、大宮の試合は写真を載せなくなった…。
127091☆ゆびおうぎ@出先 2017/08/21 12:45 (507SH)
河面くんはまだ荒削りな感じはあるけど我慢して使って経験を積ませたら7年は安泰な気がする
左利きの左SBなんて貴重だし、そういうチャンスを与える事が育成だと思う。
若い力を信じて使ってみて欲しい。
127090☆あぁ 2017/08/21 12:40 (iPhone ios9.3.3)
1233
その割に目立った活躍したって選手が誰も居ない。
ま、しいて上げるなら石原くらい?
127089☆ベンチマン 2017/08/21 12:38 (iPhone ios10.3.3)
「ゲンキ」「ゲンキ」コールですね
127088☆メントス 2017/08/21 12:33 (iPhone ios10.3.1)
うちから移籍した選手が移籍先の練習内容に驚くらしいがうちってそんな練習緩いの?
127087☆川鮎 2017/08/21 12:32 (iPhone ios10.3.3)
男性
俺らもこういうのありかな
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170821-00010000-sdigestw-socc
h頭
127086☆アルディ 2017/08/21 12:29 (KYV34)
いや、左サイドで右利きってかなり難しいですよ。
パスコースも限定されるし、ある程度両足が使える選手、もしくはドリブルできる選手じゃないと務まらないポジションです。
今シーズンは慎太郎、アーリア、大前、江坂、マテウス、瀬川、黒川など色々起用してきたけど誰もぱっとしなかったしね。
127085☆大宮〜 2017/08/21 12:19 (iPhone ios10.2.1)
俊さんの今季初FKゴール
堂安の初ゴール(2発)
小野伸二の6年ぶりゴール
福森のFK1試合2ゴール
ポドルスキのJ初ゴール(2発)
前田遼一の今季初ゴール
イバルボJ初ゴール(2発)
次の予想は。。
127084☆ああ 2017/08/21 11:59 (Lenovo)
0822
それは高度なテクニックでもなんでもないからな。笑
あなたの方が試合見てるのかって感じ。
127083☆匿名栗鼠 2017/08/21 11:08 (iPhone ios10.3.3)
男性
キムドン、ここまではあってるのになぁ…笑笑(キムドンジュンと)
まあ、ドンちゃんの飛躍を祈ろう!
127082☆ああ 2017/08/21 11:02 (iPhone ios10.1.1)
色々やり過ぎじゃね?
ベースがしっかりしてないのにアレコレやり過ぎてるようにみえる。
127081☆岩殿 2017/08/21 09:51 (N01F)
メンツは他と比べて…
かなり劣ってることは無いと思うが、なぜ?勝てないんだろう?
伊藤監督に代わってすぐは勝ってたし(引き分け含む)あまり負けなかったし。
とにかく、ホーム広島戦だな!!なにがなんでも勝ち点3☆☆☆
127080☆俺ンジ 2017/08/21 09:31 (SC-05G)
8/20/12:31けん。さん
返信遅れてすみません{emj_ip_0097}
見てるかな?
もちろん大半の鳥栖サポさんはフレンドリーだと思ってますよ。
あのときは、スタジアムでの大歓待とのギャップが激しかったのに驚くと同時に、自チームの惨敗で落ち込んでるところに塩塗られた気がしてしまいましたww
なんとか残留して、来年もお邪魔したいです。
127079☆ああ 2017/08/21 09:17 (402SH)
ということで現在左サイドハーフがいない
ということです
127078☆アルディ 2017/08/21 08:22 (KYV34)
2200さん
それはドリブラーの話でしょ。
マテウスは仕掛けるから相手が翻弄されるのであって、大前には出来ません。一時期大前も左サイドで出てた時があったけど結局イマイチに終わってしまった。
サッカーの基本として442だったら
・右・・左
左・・・・右
がベストです。
去年は左サイドは主に泉澤。これはドリブラータイプ。右サイドは途中から江坂が多かった。これは右利きでなお家長いたから成立した。
サイドと逆の利き足の選手を配置するなんて高度なテクニックは大宮にはない。
ちゃんと試合観てますか?
↩TOPに戻る