過去ログ倉庫
128064☆ーー 2017/09/10 14:10 (iPhone ios10.3.3)
江坂
マルセロ大前マテウス
カウエ茨田
和田菊池河本奥井
加藤
次のガンバ戦はこれで行こう。
大前がトップ下に入ることによって攻撃がよくなっている気がする。周りも使えるし自分でも行けるしいいと思う。
伊藤監督大前の使うところを気づくの遅すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

128063☆ああ 2017/09/10 13:38 (402SH)
既成概念にこだわらず、
今コンディションのよい選手を
使って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

128062☆ああ 2017/09/10 13:30 (iPhone ios10.3.3)
女性
鹿島の安部18歳とは思えない堂々としていて、かつ自信のあるプレーだったな。
ボールを持つとヒヤヒヤした。

鹿島のスカウト担当は本当に見る目があるなぁ。
大宮の若手も、早く覚醒してほしいな!
返信超いいね順📈超勢い

128061☆RD者 2017/09/10 12:44 (iPhone ios10.3.3)
44歳
踏ん張りどころ
確かに下の方も言ってる通り、低パフォーマンスが続く和田の所は一度見直して貰いたいって前から思ってたけど、期待の河面君は和田を上回れないのかな〜? ナビスコでちょっと出てた時は悪くなさそうだったけど。 この時期に新メンバー試すのは賭けだけど、結果出てないなら何かを変える必要もあるかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

128060☆うあ 2017/09/10 12:40 (iPhone ios10.3.3)
菊地を泣かしたくない。
返信超いいね順📈超勢い

128059☆他サポ 2017/09/10 11:32 (N-02E)
土曜日よろしくお願いします。NACKスタジアム以外の熊谷でもチケット完売させるとは、大宮さんの凄まじいパワーを感じます。いい試合をしましょう。
返信超いいね順📈超勢い

128058☆気が早いが 2017/09/10 11:29 (none)
百戦錬磨のベテラン監督の指導や戦術が見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

128057☆アマヌン 2017/09/10 11:09 (SO-03F)
男性 30歳
昨日の試合とは話が違いますが…
なかなか高木に行くこともできず、練習も
見れていないサッカー素人が言うので批判
覚悟ですが、左SBは河面選手が希望です。
以前にもありましたが、まず左足でクロスを
上げてこないので、ペナルティーエリアに
切れ込むものの、結果的にボールをロスト
するなら、左足でクロスあげられる河面選手が
見たいです。

たしか、ルヴァン清水戦で左からグラウンダークロスをいれて、奥井選手のゴールをアシストしたのを
記憶してますが、ああいった事ができてくれば左右で揺さぶりかけることができるんじゃないかと、
素人ながらについ思います。

学生時代は大学No.1左SBと聞いてるので、
実力を見せてほしいです!
返信超いいね順📈超勢い

128056☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2017/09/10 10:59 (KYV31)
男性
マラドーナ氏に
激しく同意。
返信超いいね順📈超勢い

128055☆くま 2017/09/10 10:49 (iPhone ios10.3.2)
こんな状況でも熊谷開催のチケット完売してるんだよ。みんな期待してるんだよ。あきらめていないんだよ。だから最後まで応援するに決まってるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

128054☆マラドーナ監督 2017/09/10 10:21 (iPhone ios10.3.3)
男性 46歳
マラドーナ案
マルセロトスカーノって、トップ下の選手で活躍してたような?

江坂選手と大前選手は相性が良い!

そこで
大前、江坂のツートップにトップ下にトスカーノ選手、
右岩上選手、左にマテウス、
ダブルボランチに茨田、カウエ選手、
3バックにして、
山越、菊池、河本
ゴールキーパー
加藤

先取点を取ればいい感じでいける。
失点よりも先取点を!
マラドーナ監督
俺は大宮を見捨てない。
ガンバに勝とう!
ホームならチャンスがある。
攻撃サッカーをやると決めたならやりきればいい、
取られたら取り返せ!

返信超いいね順📈超勢い

128053☆ああ 2017/09/10 09:57 (iPad)
一度降格を経験して居るし、降格したら、今度は簡単に上がれ無いだろう事も分かってる。
だけど、優勝を目指さないチームがJ1に居られるほど甘いリーグじゃないし、優勝を観たいと願わないファン、サポーターなんて居ないよね。

応援なんて、ずっとして来たよ。優勝が観たいから。大宮の優勝が観たいから。
だけどフロントに優勝する気が無いなら?

もう目の前の試合の勝ち負け、降格云々じゃなく、チームの存在意義まで問わないとならない時期に来ているんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

128052☆栗鼠 2017/09/10 09:51 (SO-01J)
男性
鹿島は90分を通して、寄せるところはしっかり寄せてクロスのコースを限定し跳ね返してた。
ボールを取られてもすぐに囲みボールを取ってカウンター。
大宮は鹿島が簡単にやっていることが出来ない。今やっているのは、ポゼッションサッカーじゃなくただ横にボールを回してるサッカーだよ。
代表ウィークで準備期間は2週間あり、残り10試合はやり方を変えてくるかと思ったけど何も変わらなかったね。唯一の救いは後半のフォーメーションなら戦えそうと感じたこと。
残り9試合で勝ち点を12〜15上乗せしないといけないのはかなりキツイ。
返信超いいね順📈超勢い

128051☆ああ 2017/09/10 09:45 (Chrome)
伊藤監督の限界が見えてきたような気がする。
来期は内部昇格はやめてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

128050☆ああ 2017/09/10 09:43 (SOV32)
選手や監督が戦い続ける限り全力で支持します。
批判する人をどうこういう気はないけど、今それをやっても何も良いことないと思うから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る