過去ログ倉庫
129449☆アルディージャの試合見てる人 2017/09/23 18:37 (iPhone ios10.3.3)
なるほど18:31から18:32の人達のコメントを見ると今までの環境の違いで未完成だったわけだ
129448☆ああ 2017/09/23 18:37 (MO-01J)
男性
結局は監督とコーチ、そして強化部でチームは強くなる。このマネジメントが機能してないし、そもそも弱いですよね。本質はここ。改善ポイントは選手ではなくコアな部分。
129447☆ああ 2017/09/23 18:37 (iPhone ios10.3.3)
伊藤さんはずっと攻撃的にいくとか言ってたけど、チームとしてボールもった時に攻撃の形が全く決まってないから、何もできずにただバックパスというアイデア(?)しかできないのが現状。夏前からずっと言われてるけど結局何も変わってない。
もう初心に帰ってカウンターと守備の練習だけやってくれ。
129446☆あお 2017/09/23 18:34 (iPhone ios10.3.3)
社長とか強化部長とか、
ぼけっ〜としたやつにやらせると
こうなるんだな。
もう少し優秀な人材をお願いします。
129445☆。。 2017/09/23 18:33 (iPhone ios11.0)
18時25分、ああさん
大前を使ってもこの結果って大宮の今日の攻撃見たら大前がボールを持っても関わってくる選手が少なすぎるから大前が悪いのではないと思うのだが?
129444☆ああ 2017/09/23 18:32 (Firefox)
振り返ると結局、瀬川と江坂の2トップが一番可能性があったよな
129443☆ああ 2017/09/23 18:31 (iPhone ios11.0)
茨田は周り見て走ってますよ。
スペース見つけて走り出したのに
見方がボールを持ち続けたり(マテウス)
取られたりして、連携不足で彼の良さが活きてない気がします。
個人的に、茨田は大宮の中盤になくてはならない存在だと思います。
もっと茨田にパス出してほしい!
129442☆りすお 2017/09/23 18:31 (Firefox)
男性
また大前批判が高まってきたね。
俺から言わせると、大前が欲しいタイミングで全然ボールが来ないんだよね。
大前はずっとボール要求しているけど、ずっと来ない。
で、来て欲しくないタイミングで来る。
見てると大前は比較的狭いスペースで立っている。大前はそれでもやれると
思うから要求している。
一方パスを出す選手は、狭いから出さずに見送るって感じ。
でもあの程度なら、他のクラブならバンバンパス通すけどね。
129441☆ああ 2017/09/23 18:30 (SOV34)
男性
強化部長の軸が間違っていたら監督の選出も違うわけで、いろいろとずれていってるんですかね*
129440☆ユーキ 2017/09/23 18:29 (ASUS_T00P)
試合終盤
勝ってたら押し込まれる
負けてても押し込まれる
そんなに押し込まれるのが好きなのかな?
ドMだな*
そろそろ学習して欲しい
129439☆ああ 2017/09/23 18:29 (ASUS_Z00ED)
残留には残り7試合で最低4勝?
でもキツいか…。
129438☆ああ 2017/09/23 18:28 (iPhone ios10.3.3)
マルセロがボール持っても周りが全くもらう動きがないからそりゃアイデアもくそもないよね。
というか、選手個人の問題じゃなくてチーム全体の問題だろ。
129437☆ああ 2017/09/23 18:27 (iPhone ios10.3.3)
男性
落ちるにしても、次節引き分けor負けだったら居残りだよな?
その時は松本出てこいよ。
この内容で降格したら代償がデカ過ぎんぞ{emj_ip_0794}
129436☆RD者 2017/09/23 18:27 (iPhone ios10.3.3)
男性 44歳
ブラジルでの「なんとかしなきゃ、プロジェクト」もいいけど、まずはトップチームなんとかしてくれよ。 結局マルセロ、カウエって戦力に出来なかったじゃん。
129435☆はぁ 2017/09/23 18:25 (Chrome)
昨年まで磐田とは何度となく好試合を演じてきたけど、今日はボッコボコにされた。
力の差が歴然としてた、横綱相撲を取られたと言ってもいいレベル。
向こうは的確かつ最少の補強で圧倒的なまでにチーム力を上げてきた。
うちは大物の脂身を高額で補強(なのか?)してこのていたらく。
磐田の名波みたいにチーム愛に溢れた人間に監督をやってほしい。
弱い大宮を見てるのは辛い。
↩TOPに戻る