過去ログ倉庫
129712☆ああ 2017/09/24 11:35 (402SH)
レッズのゴール裏の北と南の考え方ですね
私もホームゴール裏は、スタンディング優先
ということで
129711☆あああ 2017/09/24 11:32 (F-04G)
09:43
キーパーが1対1になったらタイミングよく前に出るのが基本{emj_ip_0792}
2失点目は順大の間違ってないと思うけどね
奥井がゴール前に行った方がいいと思ったけどね
まぁタラレバになっちゃうけどね
129710☆北栗鼠 2017/09/24 11:13 (SO-02J)
男性
一部だけにホットゾーンを指定してるのがそもそも間違い
ホットゾーン以外だから応援をしなくていいって勘違いを植え付けちゃってる
今年から追加席(Eエリア)を常設したんだから、静かに応援をしたい人は追加席に行ってもらって、ゴール裏(Wエリア)全部をホットゾーンに指定していいのでは?
そうすれば、二階席で立って応援したい人も、後ろの人に気を使わずに応援できる
129709☆ああ 2017/09/24 11:09 (402SH)
442にして、茨田、カウエ。
左にマルセロ。前に江坂、大前
我慢してこれでやればなんとか勝てる
と思うのでが
129708☆ああ 2017/09/24 11:03 (iPhone ios10.3.3)
男性
連投ごめん、問題ボランチって書いたけど決して茨田が下手とかじゃない。
茨田は本当、良い選手。
問題はアンカーシステムかと。
未だ機能してないシステム、頑なにスタートは4141でやるよね。
前半先制されて後半修正、間に合わず負け。
大山個人を批判したくはない。
だけど、アンカー大山ってのが、対戦チームから見たら完全に穴だよ。
DFと前線の間に大山1人って。
相手からしたら、好き放題やれるし、
ちょっとプレスかけりゃすぐバックパスだし。大山ファン、ごめんだけど。
129707☆ああ 2017/09/24 10:57 (F07F)
Ardija Vision 2020 未来を、ともに。
↑これを自ら言ったなら、実現できるクラブ作りをしてよ。
ガンバだって監督が悪ければ降格する。
遠藤や今野にレアンドロ、
そして家長がいてもね。
逆に監督が良ければ、大宮が無敗記録を作ったように、いいチームができる。
練習が嫌いな選手はいらない。
いい監督を迎え、それについてくる選手を揃え、上記のスローガンに見合うチームを作ってほしい。
129706☆ああ 2017/09/24 10:43 (iPhone ios10.3.3)
男性
前線
川又 アダイウトン 中村
江坂 マテウス 大前
まぁ、なんとかやれそう。
DF
森下 藤田 祥平
菊池 河本
絶対、ウチ。
SB、SH、WB
櫻内 宮崎
岩上 大屋 奥井
んー、地味だかウチも負けてない。
ボランチ、アンカー
川辺 ムサエフ
茨田 大山
問題ここ↑
いつも問題ここ。ウチのウイークポイント。ここが攻守の要なのに。
対戦チームと比較してもここが1番見劣りしてる。
129705☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2017/09/24 10:39 (P01E)
数字上では残留の可能性もあるけれど…
この際来シーズンを見越して若手主体でメンバーを組んで欲しい。
リーグ戦のラスト2試合でいいので。
彼らの長所&短所及び可能性を見極めたいから。
どのみち現メンバーでは残留が絶望的だし…
129704☆桜区 2017/09/24 10:17 (601SO)
一晩寝たけど何だか体が重いね。昨日の精神的ダメージが残っているよ。スコアは2-1だったけど、みんなバラバラだったね。ショックだったのは、選手たちが試合終了後も淡々と引き上げていったこと。「これ以上、このチームでは戦えない」というような感じだった。マルセロのテーピング投げといい、完全にチームが空中分解してしまったようで悲しいよ。たぶん、昨日の試合で大宮に見切りをつけたサポーターはたくさんいると思う。でも、俺はどういう状況であっても今後も応援するよ。大宮が好きだから。選手たちの力になれるように、元気よく応援するよ!だから、選手たちも元気を出していこうよ!
129703☆メンタルトレーナー 2017/09/24 10:08 (iPhone ios10.3.1)
これで菊池にJ2行ったぞ!って言われても涙出ないよ
129702☆大宮 2017/09/24 09:48 (iPhone ios10.2.1)
サポだから応援ってもはや呪文みたいだけど、ほとんど負け試合なんだし酒飲みにきたりレジャー感覚でスタグル食べにくる家族がいるだけマシだね。それすら居なくなったら終わりだよ
129701☆向原栗鼠 2017/09/24 09:48 (Chrome)
ユースチームも頑張っているので、応援よろしくお願いします!
アルディージャへの愛を持ち、いずれトップチームを引っ張る存在になる選手です。
みんなで応援だー!!(以下公式HPより抜粋)
■対戦カード
大宮アルディージャユース vs 浦和レッズユース
■日時
9月24日(日)13:00キックオフ
■会場
NACK5スタジアム大宮
(さいたま市大宮区高鼻町4 )
■入場料
無料(入退場自由)
■開場時間
12:00(キックオフ1時間前)
■開場ゲート
2ゲートのみ
■観戦エリア
メインスタンドのみ
※メインスタンドからピッチに向かい、左手が大宮ユース、右手が浦和ユースのベンチです。
129700☆ああ 2017/09/24 09:43 (iPhone ios10.3.3)
なんで加藤は前に出るの?
出過ぎちゃって、シュートされるケースが多い気がする。
そして、それをカバーする位置にDFがいないのも…
129699☆アルデンテ 2017/09/24 09:34 (SO-04H)
今までみるかぎりではマルセロ選手は
凄いいい選手だけど
カウエ選手は長短あるね
リーグの途中からチーム作りしてるんだから
残留目標含めj2で勝てるチーム作りしていかないと
って感じ
一度でも残留枠にあがったし
伊藤さんでまだ良かったけどね
129698☆トルティーヤ 2017/09/24 09:25 (KYV34)
任・瀬川・マテウス
今考えるとうちには3人も有望株がいるのか
大宮にはもったいないないから早く引き抜いてほしいですね。
↩TOPに戻る