過去ログ倉庫
130407☆ああ 2017/10/01 08:05 (iPhone ios10.2.1)
大宮で、年齢、年俸、能力を総合して、
J1他チームからオファーがありそうなのは、
山越、江坂、マテウス、瀬川。
留まらせたら彼らの芽を摘むことになる。
むしろ出て行ってもらいたい。
年齢、年俸が厳しい選手は、来年は優勝頼むぞ。
返信超いいね順📈超勢い

130406☆栗鼠瓦 2017/10/01 08:03 (SO-04F)
いつ勝つんだろ
自力で勝ち点を積み上げるチャンスを自ら手放し続けてとにかく情けない
応援しようが拍手しようがブーイングしようが結局やってる選手監督らのレベルが変わらないと勝てないでしょ
その選手を取って来たのはフロントだけど
こっからはもう奇跡が起こることを願うしかないくらい厳しい状況
神頼みか 辛いな〜
返信超いいね順📈超勢い

130405☆ああ 2017/10/01 07:51 (iPhone ios10.3.3)
マルセロ守備や高い位置で奪取しようと走り回っている姿勢はいいけど いいとこでパス貰ってもドリブルしても足元にボールが収まらないね。

集中した守備で翻弄してる菊地を前に持って行くしか最後の望みがないとはどんだけFW陣情けないんだよ{emj_ip_0096}

たしかに残り10分過ぎたらもう菊地前行け!と思う自分がいましたが…
返信超いいね順📈超勢い

130404☆ああ 2017/10/01 07:50 (402SH)
家長サッカーに慣れている
横谷や大山などパス出しが遅い人は
考えなければ
あとマルセロは、30こえている
返信超いいね順📈超勢い

130403☆ああ 2017/10/01 07:49 (SM-G935F)
ポゼッションサッカーなんて100年早い。10年前のバルサのシャビやイニエスタのようにキープ力、パスセンスがずば抜けた選手がいてはじめて成立する。大宮の選手には酷な戦術だよ。このチームはカウンターしかない。
返信超いいね順📈超勢い

130402☆かなつ 2017/10/01 07:45 (iPhone ios10.3.2)
しっかりした監督にベースを作って貰わないと
返信超いいね順📈超勢い

130401☆アルデンテ 2017/10/01 07:36 (SO-04H)
ポゼッションサッカー浦和と大宮の違いは
攻撃のバリエーションのクオリティーが格段違います
アタッキングサードでのバラエティーの違いが全然!
ボール持っている方が点数入る気がしない
まあーしっかりボール握れるサッカーしないと
大宮の未来はないし
ゴール前以外はいいサッカーしてるんだけど
返信超いいね順📈超勢い

130400☆ああ 2017/10/01 07:30 (iPhone ios10.3.3)
男性
江坂は移籍しませんよ。
あれだけ責任責任言っているんだから、誘いがあってもいけるはずがありません。

残留したら次シーズンで上位に食い込ませた後、降格したら来シーズンはJ1復帰、再来シーズンで上位に食い込ませてから、です。

「責任」の意味を体現していただきます。
返信超いいね順📈超勢い

130399☆AoHaru 2017/10/01 07:27 (iPhone ios10.3.2)
男性
慎重になってしまうのは仕方がないのかもしれないけど、ボールを受けてから次のプレーまで時間がかかりすぎです。
川崎や最近好調な広島の昨日のゲーム見ましたが、3タッチくらいでアタッキングサード手前までは持っていっています。
後半にダイレクトパスが激減するのは、共通認識とか連携がやはり不足しているのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

130398☆ニシク 2017/10/01 07:04 (SHL22)
男性

寝ても大宮♪

覚めても大宮♪

やっぱ大宮〜ジャンキーさ〜〜♪

腹が減って

金無くても

お前だけにはこの愛を〜〜♪

頑張れアルディージャ
返信超いいね順📈超勢い

130397☆ああ 2017/10/01 06:41 (iPhone ios11.0.1)
江坂も今のレベルじゃ全然ダメだと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

130396☆んん 2017/10/01 06:30 (4.4.2;)
どんどん関心が薄れていくんだけど、伊藤さんってバルサのサッカーを目指すんでしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

130395☆ああ 2017/10/01 03:54 (402SH)
今の大宮で引き抜かれるのは
江坂くらいでしょう
返信超いいね順📈超勢い

130394☆たまや 2017/10/01 03:29 (SC-01G)
男性
決定機って
そんなにあったかな?崩したって言える攻撃あった?キーパーと一対一とか触るだけでゴールとかを決定機というと思ってました。
詰めじゃなくてまず攻撃の構築に課題があるように感じる。
2トップなのに江坂とマルセロがまったく連動してないからおさまらない。どちらかがボールに絡んでるときはどちらかが消えてる。そういう連携のためにもメンバーの配置と人選をいじりすぎないで欲しい。
そして清水の運動量が落ちてきて足下にボールが収まるようになった時に菊地上げてパワープレー。もうちょっと我慢してよ
返信超いいね順📈超勢い

130393☆栗鼠丸 2017/10/01 03:23 (none)
男性
残り6試合しかないんです。
サポーターだから最後まで力の限り選手を応援します!

フロントはチームが勝利するための方向性を見いだせているのか。
選手は残留のために必死だがフロントの必死さが感じられない。
手詰まり感を感じます。

この時期になると勝利給が当初の計画に対して残っているから
残留決定の場合は勝利給を出すなんて記事を見る事になりそう。

フロントがやることはそういう事じゃないと思います。
でも今は必要なのかも・・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る