過去ログ倉庫
132889☆神戸 2017/10/30 08:23 (iPhone ios11.0.3)
大前もったいないのでください。
132888☆ああ 2017/10/30 08:16 (SO-01G)
男性
NTTさん、どうぞ大宮を手放して下さい。今なら誰も文句言わないんじゃないかな
むしろ感謝されますよ
今しかない
頼む{emj_ip_0794}
132887☆大宮 2017/10/30 07:54 (SO-01J)
男性
クラブの体質を変えない限り、監督を代えたって毎回同じこと繰り返す。
決算では親会社からの補填があり、なんとか黒字。
営業は頑張ってスポンサーを取ってきたりしなくても数字は確保される。(試合後の大宮駅周辺の居酒屋訪問をしてるからちゃんと営業してると思っているが)
グッズだって本当に売ろうとすれば、いろんなジャンルの物を出せる。でもやろうとしない。親会社に甘えてるからプロサッカーチームなのにプロになれない。
そもそも、クラブ概要の所に代表取締役の写真がない時点で大宮アルディージャという会社は存在していないようなもんだろ。
NTTスポーツコミュニティではなく、株式会社大宮アルディージャになろうよ。(今独立採算クラブになったら確実に赤字クラブになると思うが)
ここで名前を出したく無かったけど、隣の浦和は三菱自動車から脱却して独立採算で頑張り、今がある。同じ市に良い例があるんだから、日本一のクラブになれるよう頑張って欲しい。
132886☆ヒロシです 2017/10/30 07:41 (iPhone ios10.3.2)
最近、息子をアルディージャの試合に誘っても断わられます。
132885☆サスケ◆hjAE94JkIU 2017/10/30 07:38 (iPhone ios11.0.3)
連投すみません
今後の展望
大宮は勝ち続ける
最終戦を前に鹿島が優勝を決める
最終戦川崎のモチベーションが下がる
大宮残留!
そのために大宮と鹿島頑張れ!
132884☆トルティーヤ 2017/10/30 07:35 (KYV34)
なるほど!
132883☆サスケ◆hjAE94JkIU 2017/10/30 07:19 (iPhone ios11.0.3)
非公開練習は手を抜いててもバレない!
というメリットがあります
132882☆アルディー 2017/10/30 06:18 (iPhone ios10.3.3)
そもそも非公開練習にして何か意味ありましたかね。(°▽°)
132881☆ああ 2017/10/30 06:18 (iPhone ios11.0.3)
去年は強かったそんなプライド捨てて
泥臭く挑んで欲しい。
海外のような華麗で美しいサッカーなんて望んでない。
勝ちにこだわる熱いプレーがみたい。
132880☆ああ 2017/10/30 05:56 (iPhone ios10.3.3)
もしかして、非公開練習はお休みなんじゃないだろうな。
132879☆アルディー 2017/10/30 05:49 (iPhone ios10.3.3)
新潟さんは完全オフは月曜日だけですが。
132878☆アルディー 2017/10/30 05:47 (iPhone ios10.3.3)
なぜ三連休明けですら、二部練しないんですか?
132877☆トルシエ 2017/10/30 01:22 (506SH)
本当に必要な監督像は、今いる選手の良さを100%出せる監督。渋谷さん、伊藤さんには悪いが、それが全く出来ていない。攻撃の連動や、選手の立ち位置すら指導出来ないことが、大前、江坂などを腐らせ、マテウス、マルセロが孤立する。茨田、カウエがボールを捌いて繋げないのも全ては立ち位置、動き出しの問題が多い。末期的な今の状況を変えるには、トルシエを連れてくるのが一番!話題性も十分。はっきりいって、大宮に来てくれそうな日本人監督なぞにもはや何も期待できない。
132876☆波平 2017/10/30 01:01 (iPhone ios10.3.2)
男性
潰せ大宮って…
今年途中からのアウェー参戦という初心者ゆえに、あれが普通なのかわからないのですが、マテウス退場の時に「潰せ大宮」ってセレッソサポがコールしてましたが、負けたことよりも何よりもショックでした。
何かの間違い、聞き間違いと思いたかったですが、DAZNでも聞こえますね。
Jリーグの応援がああいうもんだとすると、個人的には心が持たないです…
それでも、雨の中の参戦、帰りの新幹線遅れとか疲れましたが、選手の気持ちは伝わって来ました。
少し間が空きますが、次も頑張って応援しましょう!
132875☆ああ 2017/10/30 00:37 (F07F)
渋谷さんは選手が揃えば勝てるけど、伊藤さんはそれっても勝てる気がしないくらい、采配には絶望している。
それくらい戦術が見えない。
来年は戦術がある監督を招聘するのはもちろんだけど、
強化部は監督に戦術に合う選手を揃える準備をしてほしい。
↩TOPに戻る