過去ログ倉庫
134569☆ああ 2017/11/18 23:01 (iPhone ios10.2.1)
去年はもしかしたら勝てるかも知れないというワクワクした気持ちを持って試合が見れた。
今年はどうせ負けるんだろうなという気持ちしか持てずに試合を迎えていた。
大宮アルディージャの魅力ってなんだろう。
大宮出身者でもない人は全く興味なんて持てないチームだろうね。
スター選手がいる訳でもないし、魅力的なサッカーが出来るわけでもないし、タイトル狙えるチームでもない。
この1年、何も出来なかった。悔しいよ。
どうすればこの蟻地獄から抜け出せるんだろう。
134568☆ああ 2017/11/18 23:00 (iPhone ios11.1.2)
海本ヘッドは、、何故クビにされないんだろう??
134567☆サイモン◆QkRJTXcpFI 2017/11/18 22:59 (SHV31)
男性 47歳
ホーム最終戦と最終節(34節)は勝って終わろうよ。どちらも観に行きます{emj_ip_0794}
134566☆ああ 2017/11/18 22:57 (Chrome)
男性
今思えば、J2優勝のあの瞬間が一番幸せだった
↑
同感
134565☆杉並オレンジ◆pi2arj5dww 2017/11/18 22:57 (KYV31)
男性
降格!
腹をくくりました。大宮アルディージャを応援するのは変わらないだけ。ただ草刈りにはされないで下さい。石井監督ありがとう。そして来期もお願いします。江坂、マテウス、大前、瀬川、茨田、お願いだよ。また下のカテゴリーで優勝して本当の力を得てJ1に戻ろう!家長&泉澤の話はしたくない。江坂、マテウス、大前、瀬川、茨田、河本、菊地、和田、加藤、松井、塩田、横谷、マルセロ、カウエ、大山、大屋、高山、長谷川、奥井、渡部、黒川、大好きだ!!!来年は試合数多いから、みんなで頑張ろう{emj_ip_0792}
134564☆西口 2017/11/18 22:54 (iPhone ios11.1.2)
来年の補強リスト
@イバ or ジェイの様な長身ゴリゴリFW
A大久保嘉人 (チームに喝を入れられる)
Bカルリーニョス(ボランチ)
C大型CB
Dサイドバック
E190p以上の韓国GK
Fちゃんとしたクラブ社長
来年残ってほしい選手
江坂
マテウス
瀬川
岩上
菊地
河本
奥井
和田
134563☆ああ 2017/11/18 22:52 (Chrome)
男性
J2では
昔みたいに新聞屋でタダ券配るのかな?
ガラガラのスタジアムで雨でも傘させるかな?
ちょっとうれしい
134562☆ああ 2017/11/18 22:44 (402SH)
次の劇薬は、社長交代だな
134561☆ああ 2017/11/18 22:41 (402SH)
今日の仙台戦
この結果じゃ降格する
大山 全く空気読めず
134560☆ああ 2017/11/18 22:38 (Firefox)
A級戦犯って意味わかってる?
134559☆ああ 2017/11/18 22:33 (iPhone ios11.1.2)
来年、社長は森ではなく、佐々木則夫がいい。ちゃんと、クラブを強くしてくれる人がいいな。
森よりも、今思うとゲルシが良く見える。
134558☆マラドーナ監督 2017/11/18 22:30 (iPhone ios11.1.1)
男性 46歳
まだリーグは終わってない
新潟さん、立派ですね。
負けて降格もあれば勝っても降格もあります。
やっぱり、勝って降格をしないとプロではないと、
降格は最終節まで守りましょうかね。
川崎にも勝ちたい!
134557☆ああ 2017/11/18 22:26 (Chrome)
大宮って歴史そこそこ長いけどクラブを象徴する選手って歴代にいないんだよね
未だに家長家長って、彼がいたのはたった2シーズン。家長にとっても大宮はたいして愛着もない。
それに大宮から日本代表に行った選手は誰一人といない。
隣は育成が悪いとか叩かれながらも何人もの代表をユースや高卒から輩出してる
今思えば、なぜ川島や東を引き止められなかったのか?
アットホームな雰囲気が売りなのは良いけど、それが選手に全く届いてない事にクラブもサポも気付くべき
新潟の意地がなぜ大宮にできなかったのかを考えるべき
134556☆ああ 2017/11/18 22:26 (SM-G935F)
大前は今期のA級戦犯。清水に帰れ。
134555☆ああ 2017/11/18 22:12 (iPhone ios11.1.1)
家長がいなくなってかわりを大前1人じゃ流石に無理。
大前を駒として使えるパサーがいてちゃんとパス出せば大前は点を取ってくれるはず。
デブが走ってるのにバックパスばっかしてたら疲れちゃうよ笑
それでも何度も裏に要求してるのに。
↩TOPに戻る