過去ログ倉庫
134797☆ああ 2017/11/19 23:55 (iPhone ios11.1.2)
監督は素晴らしい人が来てくれた。
後は、クラブの社長が世界一を獲った則夫がやればいい。
ただ、則夫にその決意が無さそう。
134796☆ばかばっかり 2017/11/19 23:48 (iPhone ios11.1.2)
男性
泣けてくる
練習試合後宇都宮行ったんだ。
若林懐かしい
134795☆ミー 2017/11/19 23:44 (iPhone ios11.0.3)
23:37さん
そうでしょうか?限りなくJ2降格でしょうが、残留しても立て直しは出来るんじゃないの?
134794☆ああ 2017/11/19 23:37 (iPhone ios11.1.1)
この状況で仮に残留しても、チームは強くなりません。また一からやり直しましょう。
134793☆無敵大宮☆ 2017/11/19 23:27 (Chrome)
J2を前提とする話題が多くなっていますが、
まだ降格が決定したわけではありませんよ!
先月、伊藤監督が「降格しても」という可能性を口にした時、
残留を100%信じていない姿勢を批判する書き込みが沢山ありました。
そんなサポーターのほとんどが、
今、残留を信じていない事が残念でなりません。
試合終了後、サポーターがブーイングではなく、
「叫ばずにはいられない」エールを送った事に私は感動しました。
サポーターのこういう姿勢が
フロント、監督コーチ、選手を後押しする力になると思います
降格が確定したわけではない以上、
サポーターとしては最後まで残留を信じて応援しましょう!
134792☆ああ 2017/11/19 23:06 (402SH)
ノリさんが社長でしょう
134791☆ああ 2017/11/19 22:57 (iPhone ios11.0.3)
アルディージャの試合見てる人さん
気持ち悪いくらいポジティブだね
少しは空気読もうな
134790☆ユーキ 2017/11/19 22:52 (ASUS_T00P)
昨日の一失点目のシーン
クロスあげる人にだ*れも寄せてない。近くで見てるだけ。あんなんじゃ仙台の選手は全然プレッシャーを感じない。
ついでに中にいる大宮の選手たちはみんなボールウオッチャーでマークに着きやしない
簡単にクロス上げさせるわ、マークが全然着けてないわ、この二つの問題点はこの1年ずーっと改善されないまま。
分析陣は何を感じている?
134789☆マラドーナ監督 2017/11/19 22:49 (iPhone ios11.1.1)
男性 46歳
やるだけやって来期がんばりましょう!
瓦斯が広島に2-0
柏が広島に3-1は可能性があります。
問題は大宮が甲府から点を取れるか?
川崎から3点取れるかしら?
それができるなら残留争いにはなってません、
監督2人変えて、強化部長もクビにしたのに昨年日本一の監督を迎えたのに、
仙台戦にブザマな試合をして降格とは
どのチームからもオファーなんか来ませんでしょうね。
今年は采配も問題があったけど、やはり伊藤監督が言ったように選手の自覚がないんだろうな、河本選手はストレスになって病気に、可哀想だと思う。
本当は家長、泉澤のような気の強い選手がいなくなって楽だったろうね。
優しい先輩ばかり、甘えた選手の集まりであるアルディージャから脱却したいですね。
134788☆mito 2017/11/19 22:38 (iPhone ios11.1.2)
社長の森も陸王見て、勉強しろ!!
こはぜ屋から学べ!
134787☆西大宮 2017/11/19 22:34 (iPhone ios11.1.1)
男性
11番
J2か…ついに俺の出番だな…えっ?契約しないんすか?そうっすか…じゃあアンバサダーでどうっすか?えっ…その枠は埋まってる…そうすっか。
134786☆吉野町栗鼠 2017/11/19 22:31 (501SO)
コルリさん…仙台は良かった!頑張った!
134785☆ああ 2017/11/19 22:21 (ASUS_Z00ED)
↓
けど、3-0ですよ。大学生相手にホームで。
134784☆アルディージャの試合見てる人 2017/11/19 22:13 (iPhone ios11.1.1)
何と!練習試合勝ってるね!!何かをつかめてきたと思っていいよね?!(^^)/昨日の試合、仙台はめげずに通用することを極めて大宮に勝ったんだね。大宮は負けたけど外国風パスサッカーに変わってきていたよ。だから悲観してない。もし3点差で勝てば、奇跡の残留?!めげずに頑張ってほしいね!
134783☆ああ 2017/11/19 21:51 (iPhone ios11.1.2)
サポーターなら、こういう時こそチームを支えないと。
そこが常勝鹿島サポと、毎年残留争いのクラブのサポーターの差だよ。
勝ってる時は、何しても勝つし、勝てなくて辛い時ほどサポーターの真価が問われるんじゃないの。
昨日大敗はしたけど、仙台まで足を運んだサポーターの雰囲気はよかった!
フロント体制も絶対変わるべきだけど、サポーターも変わらないとだよね。
石井監督の言う、全てが一体とならないとだよね。
↩TOPに戻る