過去ログ倉庫
136050☆ああ 2017/11/28 09:28 (iPhone ios9.3.3)
家長とか言う過去の人の事はもういいよ。
136049☆ああ 2017/11/28 09:20 (SonySO-04E)
女性
家長選手がいなくなっても みんなで考えて力を合わせたサッカーができなかったんですね。一人いなくなっただけなのに。最後までそうだった。
いや、あるじゃない、川崎戦。
今からじゃ無理なのは重々承知。
それでも大宮の意地を見せる時間がある。
カッコ悪かろうがなんだろうが勝って!
J2のチームにやっかいなのが降格してきたな、と思わせて!
河本選手に元気を届けて!
136048☆オレンジ100% 2017/11/28 09:17 (KYY23)
いっそのこと 地蔵席(おつまみ付き)4000円!
を発売する{emj_ip_0794}
136047☆網代木 2017/11/28 08:34 (LG-H860)
移籍してきた選手にクラブへの忠誠心が薄いのは当たり前の話でもともと在籍してる選手がしっかりしてればそれに合わせて引き締まるんです。
とりあえず金澤が戦力外にならなかったらこのチームも終わりだなと。
10試合も出てない、ピッチ外の貢献もできない選手を功労者とか言ってるようでは。
聖域はいらない。
136046☆ああ 2017/11/28 08:31 (402SH)
川崎戦も、高山、山越でお願いします
どこまでできるか
136045☆マラドーナ監督 2017/11/28 08:09 (iPhone ios11.1.2)
男性 46歳
川崎戦!
J2で戦う前に川崎に勝ちたい!
家長が出て行って良かったチームには
なって欲しくない。
サポが緩いから選手が甘えるなら、
選手がプロとして失格ですね。
長嶋茂雄さん、マラドーナ、などカリスマの選手はファンを大事にしたよ、
ロナウジーニョも、そうだ。
サポが時には選手がサボれば厳しく言うのば必要だと思う。
アウェーば日立台が近いので昨年行きましたけど、ホームゲームとは全く違うと思います。
家族連れでスタジアムはナックは最高です、子供は未来のスターだし、サッカー{emj_ip_0460}普及には見せてあげたいです。
俺は一生懸命に応援してらいる、
サポが好きです。
個人的には加藤選手、江坂選手、マテウス選手、瀬川選手が好きですね。
大前選手は同じ神奈川出身なので頑張って欲しいし、岩上選手も茨城県出身なので応援してます。
会社はスポンサー辞めないから、
J1復帰1年で出来る行動をやりましょう!
名古屋、福岡、1年復帰しますよ、
名古屋に復帰してもらいたいですね。
降格は清水になんとか残留してもらいたいです。
申し訳ないないですがライバルは弱い方がいい。
136044☆ああ 2017/11/28 07:50 (402SH)
0円提示は、11月中でしたっけ
136043☆ああ 2017/11/28 07:46 (iPhone ios11.1.2)
石井さんが大宮を見切りつけるなら、最終兵器の練習の鬼マガトしかいない。
136042☆ああ 2017/11/28 07:27 (iPhone ios10.2.1)
江坂やマテウスに残ってほしいけど引き止めはまぁ無理だろうな。
彼らにはもっと輝ける場所は別にあると思う。
それに他からオファーあるだろう。オファー来たら出て行くと思う。
けど、感謝して送り出してあげたいな。
こんなチーム状態じゃ引き止めることなんて出来ないや。
石井監督も同じ。
あまりに鹿島の選手達との意識の違いに驚いて、こりゃ無理ってお手上げ状態になりそう。
どのみち来年以降J2で厳しい戦いを強いられるんだろうな。
今年を振り返ると1年で戻れるなんて考えられないや。
真面目に頑張る人がバカをみるチーム。
なんでこうなってしまったんだろう。
136041☆ライト層 2017/11/28 07:13 (iPhone ios11.1.2)
応援方法を模索するのは良い事だと思います。ただ、大宮の特徴である敷居の低さは残してもらいたいなぁ。新規サポが入りやすい雰囲気は必要だよ。理想はJ2優勝を決めた大分戦。あの時は、後半途中から2階席も殆ど立って声出していた。あんな試合が増えるといいな。
136040☆ああ 2017/11/28 06:21 (iPhone ios11.1.2)
ダービー相手チームのゴール裏に冷やかしに来る時点で、本当の浦和サポじゃなくてただの暇人だから。みんなスルーで。
136039☆ああ 2017/11/28 04:57 (Chrome)
11人も残らなかったりして (笑)s
136038☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2017/11/28 01:33 (P01E)
いやはやf(^_^;)
今オフは何人移籍のお知らせが公式に載るか?
個人的見解だと去る人追わずだけど。
これを機に世代交代を計って欲しいわ、レンタル組(川田、小島、高瀬、藤沼)を呼び戻しで黒川、山田、佐相辺りを積極的に起用してチームの土台を作り直す。
来年は良くて3〜4位ぐらいかもしれない。
だけど山越や金(高山も)にも実戦経験を積ませてチームの新たな土台を作り方向付けを計っていく。
0からREBORN(再生)しなきゃこのチームに未来はないよ。
それとファン、サポーターも転機だと思う。
来期以降も引き続き応援していくか?
それとも、これを機に見切りをつけて首都圏の他J1クラブに鞍替えするか?
不満を訴える御仁は後者を選択するのが賢明、ただ、どのクラブのゴール裏にも「地蔵」は数多くいるけど。
リーグ最終戦、今シーズンは引き立て役になることが多かったけど、川崎F戦は向こうに優勝がちらつく中での試合になりそうだけど…
最後に意地は見せて貰おう。
長文&乱文失礼しました。
136037☆ああ 2017/11/28 01:16 (iPhone ios10.2.1)
00:14結構おもしろかった
136036☆!! 2017/11/28 01:06 (SC-02H)
変わらないといけないのはサポーター。あたたかいサポーターとか言われるが、ただの過保護な親みたいな感じだろ。サポーターが生温いから、選手も生温いんだよ。フロントとか選手の批判する前にゴール裏変えていこうぜ、それが最善策。
↩TOPに戻る