139983☆アル女 2017/12/26 00:38 (SO-02H)
女性
大宮のゴール裏は、ホットゾーン(真ん中)の最前列にオレンジャーの応援団体の方々がいて、そこからコールリーダーが拡声器で指示をしています。
ホットゾーン付近にいても、正直何を指示しているか聞こえないことがあるので、おそらくホットゾーンの両端の方々や二階席の方々はもっと聞き取れていない、聞こえないんじゃないかと思います。
私も別のチームのゴール裏に行ったことがありますが、そこは鹿島さんと同様に応援グループが各ブロックに分散していて、ゴール裏の中心席にほぼ毎試合コールリーダーがいて、そこを中心に各ブロックの応援グループがフォローしていました。
そこのチームの場合は、この場面(攻撃時、得点後、チャンス時等々)でこのチャントを歌うっていうのをサポーター側も把握出来ている点が、歌う体勢にも繋がっているのかな。と思います。