過去ログ倉庫
142860☆ああ 2018/01/10 16:42 (iPhone ios11.2.2)
シモヴィッチ加入で恐れてることは
ポゼッションサッカーになってしまうこと
クロスボールハイボールを多様すること
昨年腐るほど言われてたけど、このチームはポゼッションじゃない。現代のサッカー情勢的にもポゼッションはない。堅守速攻が大宮のスタイル
速攻と言ってもロングカウンターではなく、ショートカウンター。大宮には正確なロングボール蹴れる人はいません。いわゆる「戦術シモヴィッチ」になってしまったら、歴史の繰り返し。シモビッチがいない時にダメになる
マルセロにも言えることだけど、高身長はオプションに過ぎない。ASローマのようになるのが理想と言える
142859☆名無し 2018/01/10 16:41 (none)
男性
自分自身もシモビッチに対して悪い印象はあまりなかったのですが、名古屋サポの方は不満持ってたのかなと思っていました。そうじゃなくて安心しました。
やはり戦術上の理由から放出されたとみるのが妥当そうですね。だとしたら大宮にとってはすごいプラスの移籍!
逆にこれで名古屋がジョーで失敗したら去年の大宮みたいにフロント批判が絶えなそう…
142858☆グラサポですが 2018/01/10 16:39 (304SH)
男性
シモビッチは空中戦でだいぶ負けますよ。
ジャンプすればほとんど勝てると思うけど、何故か競りません。
でも、PKは確実に決めます。
テクニックもあります。
名古屋では蹴らなかったけど、フリーキックもいいもの持ってると思います。
何より、笑顔が素敵です。
今シーズン、シモビッチの笑顔が沢山見れますように。
142857☆あぁ 2018/01/10 16:38 (iPhone ios11.2.1)
補強ってもう終わりですか?
人数は、足りてるのかなー。
142856☆おおみやだましい 2018/01/10 16:36 (iPhone ios11.2.1)
男性
今年はCBの補強なしか!
山越、高山、ドンちゃんを鍛えていこうって決めたってことか!
142855☆太陽オレンジ 2018/01/10 16:31 (iPhone ios11.2.1)
皆さんのスタメン予想を見ると、昨シーズンより強そうに見える。
142854☆むーこ 2018/01/10 16:31 (SO-02H)
女性
名古屋から失礼致します。
シモヴィッチ選手獲得おめでとうございます。
名古屋退団の報道が流れた時、そして本当にそれが決定し発表されてしまった時、名古屋板は悲しみの声とシモさんへの愛、感謝の言葉で溢れていました。
「シモを退団にするぐらいならジョーなんていらない!」なんて、悲痛な叫びもあったぐらいです。
本当は一緒にJ1に行きたかった。
でも、大宮さんの担当者の方がスウェーデンにまで出向いたり、サポさん達がすごく喜んで歓迎してくださっているのを見て、大宮さんに決まって本当によかったと思っています。
必ずシモさんとJ1に上がって来て下さい。
うちも、アーリア選手がもう「降格請負人」だなんて言われなくなるよう、踏ん張ってみせます!
よそ者が長文、大変失礼致しました。
142853☆あら 2018/01/10 16:30 (iPhone ios11.2.1)
なんで名古屋が手放したのか気になる
142852☆あぁ 2018/01/10 16:22 (iPhone ios11.2.1)
シモビッチとマテウスが累積や怪我しても勝てる布陣なのかな?
142851☆グラサポ 2018/01/10 16:21 (iPhone ios11.2.1)
ええっ!
シモヴィッチなの?!
ちょっと寂しいじゃん。
連投すいません。
142850☆どんちゃん 2018/01/10 16:21 (404KC)
個人的には、マルセロとカウエのどちらかがどうなるのか気になる、、
カウエってボール奪取めっちゃしてたから連携がよくなればすごいと思うけど、、
どうなるのかなぁ
142849☆グラサポ 2018/01/10 16:18 (iPhone ios11.2.1)
でしょ。
みんな泣いています。
ジョー獲得の目処が
ついたんでしょうね。
シーズン中盤は途中出場が
多かったんですが
プレーオフは先発。
絶対勝たなきゃいけない時は
風間監督も使ってました。
それ以外はヤバいか?
って時に使う。
監督のイメージと違うのみだと。
142848☆ああ 2018/01/10 16:17 (503HW)
シモヴッチようこそ!J1への旅路、一生懸命サポートするよ!
142847☆AoHaru 2018/01/10 16:14 (iPhone ios11.2.1)
男性
シモビッチ → シモヴィッチ
なんか公式HPのこだわりが感じられます。
142846☆もんもん 2018/01/10 16:13 (iPhone ios11.2.1)
男性 30歳
皆さんが喜んでる中、冷めてる自分がいる。本当に今年J2か?スカウト陣が本気なのは伝わったがここまで補強必要かな?J1で戦い抜くため控え戦力を今年一年で底上げするかと思ったけど、ただ勝つだけのチーム作りとは…。マルセロ、カウエの夏抜けを想定しての事前補充なら納得なんだけど。
↩TOPに戻る