過去ログ倉庫
143831☆ああ 2018/01/21 13:03 (iPhone ios11.2.2)
「ホットゾーン」は選手と共に熱く戦える方のエリアとなります。
と公式に書いてあります。
この意味を理解してもらえないとね
143830☆ああ 2018/01/21 13:03 (iPhone ios11.2.2)
ホットゾーン以外だと立って応援すると怒られるんだ!そんなの知らなかった笑
まぁ腰が悪くて座ってる人とかが前で立たれて試合見れなくなるのはわからなくない。自分もホットゾーンで応援してるけど、正直小旗や大旗で視界塞がれるとイライラするし。
応援するのは良いけど他者の邪魔をするなというのはわかる。だからこそ住み分けが必要。
143829☆ああ 2018/01/21 13:00 (Chrome)
応援変わらなくたってホットゾーン広げればいいじゃん
143828☆ああ 2018/01/21 12:58 (iPhone ios11.2.2)
みなさんは単純にホットゾーン広げたら応援は大きくなると思いますか?
自分は変わらないと思います。そもそもホットゾーンにいる人はホットゾーンだから声出すわけじゃない。例えホットゾーンじゃなくても声出してます。逆にホットゾーンにいない人がホットゾーンに行ったからといって応援は変わらないでしょう。
むしろホットゾーンが増えたのに応援の大きさ変わらないじゃん!ってなる
143827☆ああ 2018/01/21 12:57 (SC-04F)
分かりやすくオレンジャーが紛れ込んでるな〜
143826☆ああ 2018/01/21 12:57 (Chrome)
ホットゾーンじゃないと立って応援すると文句言われるから
143825☆北栗鼠 2018/01/21 12:56 (SO-02J)
男性
ホットゾーンの拡張は、二階席でも立って応援できる動機付けになるので良い事
二階席は勾配が急で跳ねるのが怖いのはわかります、それなら、跳ねる以外の応援をするだけでも今までより大きな応援ができると思います
143824☆ああ 2018/01/21 12:54 (iPhone ios11.2.2)
ホットゾーンに入りたくても入れないから賛成って要はホットゾーンじゃないと声出せないってこと?
143823☆ああ 2018/01/21 12:52 (Chrome)
ホットゾーンへ入りたくてもシーズンシート持ってなかったり、抽選申し込みを忘れると入れないことがあるので
ホットゾーン拡張には大賛成
拡張に反対している(もしくは積極的でない)人たちの理由は屁理屈に聞こえます
143822☆ごう☆ARDIJA!! 2018/01/21 12:49 (iPhone ios11.2.2)
ゴール裏は応援するところ。
応援したくない人は出ていけばいい。
ただそれだけ。
143821☆ああ 2018/01/21 12:45 (iPhone ios11.2.2)
今までそこにいた応援してたと言えないような人がホットゾーン広げてことによってホットゾーンの範囲内になったからと言って他の場所に移るわけないじゃん。
逆に、今ホットゾーンにいる人が「今季からホットゾーンは2ゲート側のゴール裏になりました。」と言われて、そっちに動く人いる?
自分だったら例え応援の中心が移動しようが今までの場所に居座るけどな。
143820☆おおみや 2018/01/21 12:44 (Chrome)
昨シーズン、札幌・新潟戦はサポーターゾーンの一番右のブロックで観戦しましたが
ちょっと応援が寂しかったですね…小学生サポは頑張ってましたが!
それでも試合終盤の「無敵大宮」は大合唱でしたので
声を出すことに抵抗はないけれど、試合はじっくり観たいという方が多いのかなと
また、コールリーダーが試合前にサポーターを鼓舞しますが
端のブロックでは何を言っているのか聞き取れないんですよね
ちょっと疎外感を感じます(笑)
143819☆ああ 2018/01/21 12:44 (Chrome)
アウェイ側のサポーターゾーンはいつも席に余裕があるように見えるけど
座って観戦したい人はどうしてそちらへ行かないのですか?
143818☆オレンジ 2018/01/21 12:42 (iPhone ios11.0.3)
J1で待ってるよ!
143817☆ああ 2018/01/21 12:40 (iPhone ios10.3.1)
そもそも2階席にもホットゾーンある訳だし、声出して応援したい人はその周りに陣取ってる。
多少ホットゾーンを拡げたところで、変わりはないと思う。
↩TOPに戻る