過去ログ倉庫
145831☆アル 2018/02/28 01:10 (SO-01J)
男性
掲げるのは自由だ!
ゴール裏はそういう場所だし!
ゲーフラを掲げると言っている人の考えは間違ってないでしょ!
クラブのルールで禁止されてないし!
絶対フラッグでスタンドが埋まった方がいいし、選手の目に入る!
要するにみんなが言いたいのは掲げるタイミングの問題なんでしょ?
でも、「掲げるタイミングはここですよ!」とクラブが介入するのはおかしいし、そこまでルール化されるならすべて禁止にした方がいい。そんなつまらないゴール裏私は嫌だからね。
確かにフラッグで見えない時はあるさ!でも、それがゴール裏なんじゃない?よそのチーム行ったら、普通に大旗(パイプフラッグ)が色んな所で振られてる。名古屋やガンバ、川崎、鹿島、浦和とかね。
私が思うゴール裏は、声出して手拍子して跳び跳ねて最後まで選手と一緒に戦う場所です。
みんな同じスタジアムに集う仲間なんだから、仲良くしようよ。せっかく開幕勝ったのになんか気分悪いわ!
145830☆たなか 2018/02/28 01:03 (SH-02H)
男性
地味にウケるでしょ。
たなかに変えましたよ笑
人と人との付き合いなんだから、
仲間を作ったりするのが良いよ、楽しいしね。
是非、旗を掲げる方、振る方は味方を増やして下さい。そしたら言われませんよ。
145829☆さかな 2018/02/28 01:00 (SH-02H)
男性
クラブに言って禁止なら禁止で良いじゃない。
掲げてる俺からしても、どっちでも良いから。
実際は禁止にならないからさ。
俺は下に書いたように仲間と上手くやってるんだから良いんだけど。
仲間が居ないでピンとかでワンマンで俺が俺がっての反対だな。
周りの積極的に話をかけて認識してもらって顔を覚えてもらって、飴ちゃんでも交換しながら仲良くすれば解決だよ。
人と人の付き合いなんだから。
145828☆ああ 2018/02/28 00:57 (HUAWEI)
「ああ」って名前だったのに
3回目だけ「さかな」に名前変えるの地味にうけるからやめて
145827☆さかな 2018/02/28 00:53 (SH-02H)
男性
スタジアムでダメな事はクラブの人に注意をされるから、そしたら辞めます。
中心地じゃ無いが、
何年も何百試合も掲げてるけど、後ろの人と私は
仲良いし、10人位の仲間で見てるしトラブルも
起こしてませんから。
1つ言えるのは、私はコアだから、いつも居る場所が同じで仲間がたくさん居て、周りともお菓子をもらったりあげたりして上手くやってて、後ろの人にも
ガンガン大丈夫よって人と見てるから良いんだね。
145826☆ああ 2018/02/28 00:53 (iPhone ios11.2.5)
クラブに言えって言うけど
この騒ぎを本当にクラブに伝えたらアルディージャはクラブとして残念ながらゲーフラを禁止する事態となりましたって事になりかねない
だから顔の前でゲーフラOK 顔の前でゲーフラの人の後ろは一時見えなくても我慢
これで終わりにしませんか?
145825☆ああ 2018/02/28 00:51 (Chrome)
透明なゲーフラ作ればいいんじゃね!
ビニール傘みたく
145824☆ああ 2018/02/28 00:48 (SH-02H)
男性
嫌です。私は自分のスタイルでゲーフラを掲げます。
クラブに聞いて、良いよと直接会話して言われた事を10年以上前から、してるのに。
あの時はとか、この時はとか、言われる理由はない。
145823☆ああ 2018/02/28 00:45 (SH-02H)
男性
だから文句があるならクラブに言ってね。
何度も言うが社長、運営側の答えはゲーフラは
ゴール裏なら構わないが答え。
掲げ方も自由。顔の前でも高くも自由。
ゆっくり見たいなら指定席にとの返答。
後ろの人が見える、見えないの答えは
見やすい場所に行くが答えだから。
大宮アルディージャが決めた答えだから仕方無いんじゃない?
私は社長に言われたように大きく高く選手に見えるように上げます。
社長の意見は大切に守って掲げます。
水掛け論にとかでは無くて
大宮アルディージャのゴール裏のゲーフラは
何度も言いますが、オッケーです。
逆に言うと、クラブ側も旗で見えないとか言われても困ると言うことです。
その為に色々な席を用意をしてるじゃ無いですかって解釈だから。
だから勝てないよ、アルディージャが良いものが
ダメだって、頭が悪いよ。
145822☆ああ 2018/02/28 00:43 (iPhone ios11.2.5)
ゲーフラ高く挙げればイイ言う人はわかってないだろ
それだと後ろの人の後ろの人が見えないというだろ
またアンチに20mくらいの棒でゲーフラ作れって言われるぞ(笑)
145821☆ああ 2018/02/28 00:43 (iPhone ios10.0.1)
男性
ゲーフラ
なんか水掛け論っぽくなってますが
要は場合分けですよね?
ゲーフラを掲げることが不適切な(迷惑行為になる)場面もあると。
試合中や寝ても大宮のときは掲げない。
選手入場、選手紹介、当該ゲーフラの選手チャント時はゲーフラで前が見えなくても恨みっこなし。
145820☆ああ 2018/02/28 00:40 (HUAWEI)
オリジナルチャント作って勝手に一人で歌うのはOKですか?
145819☆ああ 2018/02/28 00:33 (iPhone ios11.2.5)
ゲーフラ嫌ならあっち行けって言う勝手さがアンチゲーフラを更に興奮させるのもあるんじゃないでしょうか?
私はゲーフラ賛成だけど 後ろの人が見えないのはやっぱりおかしいと思う
だからゲーフラはしない
2階に行けとかゴール裏に来るなって言うならゲーフラの人が2階に行けば?すいてるアウェーゴール裏行けば?って言うと思いますよ
だれかが言ってましたが自分の顔の前でゲーフラ出せばいいじゃないですか
そうすれば後ろの人は見えるしゲーフラは出せるでしょ
これで終わりにしませんか?
145818☆こん 2018/02/28 00:33 (SH-02H)
男性
高く邪魔にならないんだよ以外と。
顔の前だと後が見えないから。
俺はなるべく高く掲げてるよ。
145817☆あああ 2018/02/28 00:28 (SO-01H)
男性
ゲートフラッグ、この際意見出し合えばいいじゃない?水掛け論になるかもしれないけど。
自分の意見として、掲げたい人は自分の顔面の前に掲げれば?別に頭上に掲げないと熱い思いが伝わらない訳じゃないでしょ?まさか自分は歓喜の瞬間を目に焼き付けながら高々とフラッグ掲げて、後ろの人には数分見えなくたって我慢しろ、なんて都合のいいこと考えてないよね?
↩TOPに戻る