過去ログ倉庫
147173☆桜区 2018/03/11 15:37 (601SO)
今チーム状態はよくないけど、こういう時こそ原点に戻らないといけないね。大宮のサッカーの原点は粘り強い守備。ここ3試合で、失点4だと勝てないよね。まずは無失点に抑えることが重要だよ。2015年も、最初の10試合は5勝3分2敗で、苦しい試合が続いたよね。あの時はまずは失点しない作戦をとって、スコアレスドローで勝ち点1を積み上げていったよね。消極的だとかなり批判されたけど、そこから波に乗っていったわけだから、守備から流れを作っていく作戦もアリだと思うよ。無失点に抑えれば、少なくとも勝ち点1は取れるからね。早くも正念場だけど、ここは心を落ち着けて見守っていこう!ここを乗り越えれば、波に乗れるはずだよ。まずは守備から流れを作っていこう!
147172☆氷川神社 2018/03/11 15:36 (SO-01H)
男性
町田0-0甲府
甲府の新井が後半25分一発レッド退場
147171☆おらんげ 2018/03/11 15:36 (iPhone ios11.2.6)
そもそもなんで優勝候補のチームが徳島相手に守備戦術なんですかね?
石井さんの「持たれるのは分かっている」というコメントは違和感がありました。あんなに動かされたら疲れて徐々に崩壊しますよ。持たせないことが最大の守備戦術だと思いますけどね。
もしこれでJ1上がったら川崎FやC大阪とどんな試合するんだろうか?
147170☆ああ 2018/03/11 15:34 (iPhone ios11.2.6)
マテウス、嶋田、酒井はみんなレフティなんだよなあ。
147169☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/03/11 15:29 (P01E)
おまけ
ネイツ2点目。
147168☆ああ 2018/03/11 15:29 (iPhone ios11.2.6)
ロビンはターゲットマン。どのチームもマークを徹底せざるを得ない。そこにできる隙を他の選手が突く。今はそれができてなくて、ただロビンにフィードするだけ。
147167☆くるくる◆Q278UQ4AR6 2018/03/11 15:25 (P01E)
今週は元アルディージャウイークか?
ネイツ決めました。
0ー4からの一発だけど。
147166☆ああ 2018/03/11 15:05 (F-05J)
男性
その後、あの旗の人はスタジアムに来ているのだろうか?
ふと、思い出した。
147165☆ああ 2018/03/11 14:57 (iPhone ios11.2.5)
なんか、大熊部活サッカー臭がしてきた!
147164☆確か 2018/03/11 14:54 (none)
キャンプ時のスタメン予想だと前線は、
シモビッチ 富山
マルセロ マテウス
だったからシモビッチの周りを
運動量のある選手で補うつもりだったみたい。
現状は、シモビッチが孤立して構想は崩れてしまってる。
147163☆ああ 2018/03/11 14:41 (iPhone ios11.2.6)
中盤から前線
これでどう?
1案
大前、、ロビン
清水、、、、マテウス
三門、、カウエ
2案
大前、、ロビン
マルセロ、、、、マテウス
三門、、横谷(茨田)
147162☆三門降臨 2018/03/11 14:41 (KYF31)
マガトの練習に耐えられれば、タイタニックが沈んでも生き残れる、だったかな
今日のfootbrainより
147161☆ああ 2018/03/11 14:39 (iPhone ios11.2.6)
多分昨日の徳島戦がどん底じゃない?
2015でいう千葉戦みたいな。
と言う事はここからチームが生まれ変わる?
なわけないか〜。
147160☆ああ 2018/03/11 14:35 (iPhone ios11.2.6)
選手はどれだけ監督を解任させれゃ気が済むのか。
石井監督が駄目なら、練習の鬼の鬼軍曹マガトを招聘させるしかないな。
147159☆三橋 2018/03/11 14:34 (none)
男性
J1再昇格の危機感を感じる。
監督・選手、敗因を分析できるなら何故練習しないのか?
近年の練習時間の短さは理解し難い。
メンタル・フィジカルは選手個々の向上意欲で強化できるが、攻撃も守備もチームプレーなのだから。
練習量は必ず結果に繋がるよ。
チームの奮起を期待しています。
↩TOPに戻る