過去ログ倉庫
150994☆ああ 2018/04/08 12:34 (iPhone ios11.3)
ホントに石井さんと「J1昇格・J2優勝」したいなら、もっと練習しろ。
そして戦術をより熟知しろ。
試合までの1週間でたかが数時間の練習(殆どAMのみ)して、午後はOFF。
それで普通のサラリーマンよりもいい給料もらっておいて、結果がこの有り様。
ここから変えてかないと勝てないと思う。
150993☆どみちょ 2018/04/08 12:33 (iPhone ios11.3)
今の大宮に合わせたプランを持ってくることがそもそも間違い。それじゃ結局変わらない。必要なのは大宮でも浦和でも川崎だろうと私が就任したらこういうサッカーにします。ってハッキリしてる人。
そんな監督いるかって言われたら正直現段階では出てこない。じゃあ石井で良いかって言われたら別。監督を取っ替え引っ替えしてでも大宮を変えそうだなと思う人が出るまで繋いでいくしかない。
150992☆岩殿 2018/04/08 12:31 (N01F)
社長が責任を取って辞任?
そんな事例シーズン中にあったっけ?
たしかに…うちの選手たち球際に厳しく激しくいけて無いな。
150991☆ああ 2018/04/08 12:28 (iPhone ios11.3)
茨田の「まずは勝点1を目指しながら、勝点3を狙うという考えでした。」の意味がわからない
これをまとめる監督なんていない。
150990☆ああ 2018/04/08 12:26 (SOV34)
男性
ベルデニックみたいな厳しい監督を来ないかな*
150989☆大宮 2018/04/08 12:26 (iPhone ios11.1.2)
今日は13時から作新学院大と練習試合!W慎太郎の活躍に期待!
150988☆ああ 2018/04/08 12:23 (iPhone ios11.3)
隣の記事だけど。
浦和の大槻毅監督「今日このスタジアムで、このタイミングで戦えなかったら、その選手はずっと戦えない。」
名言だね、大宮の全選手に伝えたいね。
だから、監督だけに非をかぶせるのは、おかしい。
150987☆ああ 2018/04/08 12:21 (iPhone ios11.2.6)
本日の埼玉新聞
隣の記事はカラー写真担当記者のコメントがあったり、選手のコメントもある内容ですが…
大宮はちょっと試合内容があるのとチームから提供された1枚の写真のみ…
2015のときはJ2でも隣と同じぐらいの紙面を割いていた。
御用達の埼玉新聞に見放されたのかな?
150986☆ああ 2018/04/08 12:17 (iPhone ios10.3.1)
大宮の選手は向上心が無いから、長期政権だとダレるんだよ。
むしろ短期で監督代えて、危機感を与える方が良さそう。
150985☆ああ 2018/04/08 12:16 (iPhone ios11.3)
誰が監督やっても一緒。
今の暗黒時代大宮なら、石井監督についてくは。
皆が納得出来る監督なんていない。
150984☆ああ 2018/04/08 12:15 (SOT31)
女性
強いチームになるために必要な時間だというなら我慢します{emj_ip_0794}
150983☆浦和 2018/04/08 12:13 (iPhone ios11.3)
どみちょへ
ハッキリとしたプランを持っている監督って今の大宮に誰が当てはまるの?
150982☆こぱ 2018/04/08 12:07 (506SH)
東欧の頑固な理論派連れてこれないかなぁ〜。内部昇格や日本人じゃ変えない方がまし。違いのつくれる日本人監督なんて風間くらいだろ。
150981☆オレンジスター 2018/04/08 12:02 (F-05J)
男性
とりあえず西大宮に行ってみます!
150980☆かも栗鼠◆QkRJTXcpFI 2018/04/08 11:58 (iPhone ios11.2.6)
とにかく、勝ちたい!!
先の人達も書いてましたけど、J2の戦い方が独特。個人技で上回れない分、体力で補う、みたいな。。皆、ガムシャラに向かってくる感じで、大宮にはまず見られないもの...
サッカー素人なのでよく分かりませんが、仮に、J2の戦い方に変えてJ1に上がり(数年後かもしれないけど)、そこでまたJ1の戦い方に戻す、というのは不可能なんでしょうか?
選手達だって勝ちたいはず。。
このままでは、また負のスパイラルに陥り、去年の二の舞...
↩TOPに戻る